給食室

給食室

サーモンときのこのクリームスパゲティ

牛乳 サーモンときのこのクリームパスタ コーンサラダ フルーツケーキ 大豆小魚



今日は,サーモンときのこのクリームパスタです。具はベーコン,鮭としめじ,えのきたけ,エリンギのきのこ類がたくさん入っていて栄養満点です。クリームソースに入っているので,きのこが苦手な人も食べやすいと思います。

三学期給食開始

牛乳 七草ごはん 鮭の照焼き 黒豆の甘煮 おひたし けんちん汁 みかん



今日は,三学期最初の給食です。お正月はおせち料理を食べましたか?今日は七草ごはんです。1月7日に春の七草,せり,なずな,ごぎょう,はこべら,ほとけのざ,すずな,すずしろを入れています。すずなはかぶのこと,すずしろは大根のことです。お正月に食べる,黒豆の煮物も出します。日本伝統の料理を味わってください。

クリスマスメニュー

牛乳 ツイストパン タンドリーチキン マセドアンサラダ チーズスープ アセロラゼリー 大豆小魚



今日の献立は,クリスマスにちなんだタンドリーチキンを出します。タンドリーチキンは鶏肉をこしょう,ヨーグルト,ケチャップ,しょうが,にんにく,カレー粉,レモン果汁を混ぜ合わせたものに漬けて,焼いています。今日で2学期の給食は終了です。冬休み中も規則正しく1日3食の食事をとり,そしてお正月料理を楽しみましょう。

肉豆腐

牛乳 わかめごはん 肉豆腐 ごまあえ みかん 大豆小魚



今日の献立は,煮駆動です。肉豆腐は,豆腐と豚肉,ねぎ,玉ねぎ,白菜などの野菜,しらたきなどのすき焼きに類似した具材をしょうゆ,砂糖,酒などの調味料で調味して煮込んだ煮物料理です。

切干し大根ごはん

牛乳 切干し大根ごはん 鮭のバターしょうゆ焼き 小松菜のおひたし 豆腐とわかめの味噌汁
みかん 炒り大豆



今日の献立は,切干し大根ごはんです。切干し大根の栄養は,カルシウムは生の大根の約23倍で,歯や骨を丈夫にしてくれたり,イライラを防止してくれたりします。カリウムは生の大根の14倍で尿を出しやすくしてくれたり,疲れをとってくれる働きがあります。皆さんの体によいことばかりです。

さつまいものサラダ

牛乳 ツナピラフ さつまいものサラダ ペイザンヌスープ 小魚



今日の献立は,さつまいものサラダです。さつまいもは17世紀の初頭にポルトガル人によって薩摩の国(今の鹿児島県)にもたらされたのが,さつまいもの名前の由来です。日本では,江戸時代に普及されました。さつまいもは,でんぷんと糖分を豊富に含んでいるため,ホクホクとした食感を楽しめます。さつまいもに含まれる食物繊維が皆さんの腸の調子をよくしてくれます。

ほうとう

牛乳 ほうとう ツナとわかめのあえもの 和風ホットケーキ アーモンド



今日の献立は,ほうとうです。山梨県の山間部では米作りが難しく,かいこを飼って絹糸をとることで暮らしていました。かいこのえさとなる桑を作り,桑の収穫が終わった後は,麦をめんにして,季節の野菜と一緒に味噌で煮込んだものがほうとうです。ほうとうに使うめんはうどんと違って,めんをねかさずにすぐ切って煮込むます。そのため煮崩れしやすく,汁にとろみがつきますが,煮くずれしためんが味噌とまざりあった味が,ほうとうのおいしさです。

鯖のごま味噌焼き

牛乳 ごはん 鯖のごま味噌焼き じゃがいものきんぴら きのこ汁 りんご 炒り大豆



今日の献立は,鯖のごま味噌焼きです。ごまは,昔から健康食として親しまれてきた食品の一つです。古代エジプトではすでの栽培され,ごまは医療にも使われていました。日本では,奈良時代に栽培され,食べるだけではなく,灯油としても使われていました。頭の働きをよくしてくれたり,血液の流れをよくしてくれる働きがあります。

おこと汁

牛乳 ごまごはん ししゃもの南蛮漬け からしあえ おこと汁 みかん 炒り大豆



今日の献立は,おこと汁です。おこと汁は,茨城県の水戸付近の地方に多くみられる郷土料理です。12月8日のお事納めと2月8日のお事始めを祝うため,この両日だけに作って食べるものです。まず小豆を皮を破かないようにゆでる。にんじん,ごぼう,里芋は食べやすい大きさに切り,鍋に入れて水を加え火にかけ,やわらかくなり始めたら,小豆をいれ,よく煮えたところで味噌を加えて,さらに煮て仕上げます。

フィットチーネのボロニアソース

牛乳 フィットチーネのボロニアソース いんげん豆のサラダ フルーツポンチ 入り大豆



今日の献立は,フィットチーネのボロニアソースです。フィットチーネは卵を加えたきしめん状【幅4~7mm)のパスタです。比較的幅の広いものをタレアテッレ,狭いものをフィットチーネと読んで区別することもあります。またフィットチーネよりも幅の狭い平麺パスタは,タリエリーニといいます。スパゲティと比べてどっしりとした感じがあり,濃厚なソースに合います。

みそ風味からしあえ

牛乳 ごはん さんまの塩焼き みそ風味からしあえ けんちん汁 みかん 炒り大豆



今日の献立は,みそ風味からしあえです。みそは米や麦,大豆を蒸して細かく砕き,塩や麹を加えて発酵させられることで作られています。1300年以上の歴史があります。当時は調味料としてよりは保存食として食べられていて,みそをおつまみにして酒を飲んでいました。みそは体にやさしい調味料です。

ブロッコリーサラダ

牛乳 黒パン かぶのシチュー ブロッコリーサラダ オレンジゼリー 大豆小魚



今日の献立は,ブロッコリーサラダです。ブロッコリーは,冬が旬の緑黄色野菜です。栄養としては,骨を丈夫にしてくれたり,腸の働きをよくしてくれたり,肌をきれいにしてくれる働きなどがあります。栄養がつまっている野菜です。

チゲ豆腐丼

牛乳 チゲ豆腐丼 にら卵スープ 小魚カシューナッツ



今日の献立は,チゲ豆腐丼です。チゲは,キムチ,肉,魚介類,豆腐などをだし汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理の一つです。給食では,肉は豚肉,野菜はねぎ,にんじん,チンゲンサイを使っています。ごはんに合う一品です。

むらくも汁

牛乳 ごはん 鰯の梅煮 磯香あえ むらくも汁 みかん 炒り大豆



今日の献立は,むらくも汁です。溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり,それが空にうっすらとたなびく「むらくも」のように見えることから付いた名前です。水溶き片栗粉でとろみをつけておくのがミソです。

ナシゴレン

牛乳 ナシゴレン マセドアンサラダ かぶのスープ みかん 大豆小魚



今日の献立は,ナシゴレンです。ナシゴレンは,ナシはごはん,ゴレンは炒めるという意味です。インドネシア料理のひとつで,辛味のきいた焼き飯風のものです。

味噌煮込みうどん

牛乳 味噌煮込みうどん 鶏肉とカシューナッツの揚げ煮 小魚



今日の献立は,味噌煮込みうどんです。味噌煮込みうどんは,地域の代表的な郷土料理としている愛知県をはじめとして日本各地にある。それらは各地域ごとに作られている地の味噌を用いる場合がほとんどですが,豆味噌仕立ての愛知県のものが有名です。

キムタクチャーハン

牛乳 キムタクチャーハン 豚肉の千切り炒め 豆腐の四川スープ みかん 大豆小魚



今日の献立は,キムタクチャーハンです。米はしょうゆと酒を入れて炊いてます。具としてベーコン,たくあん,キムチ,ねぎを入れています。いつものチャーハンとは一味違います。

白身魚のバーベキューソース

牛乳 ミルクパン 白身魚のバーベキューソース ドレッシングサラダ ペイザンヌスープ 炒り大豆



今日の献立は,白身魚のバーベキューソースです。白身魚はまだらを使っています。まだらは,体長1メートル位になります。透明感のある白身魚でクセもなくおいしいです。特に冬場,寒さが増すとうまみも増します。ビタミンやミネラルなどの栄養をバランスよく含み,湯豆腐,フライ,唐揚げ,煮物,ムニエルなど様々な料理に利用されます。

鶏肉とだいこんの炒め煮

牛乳 石狩ごはん 鶏肉とだいこんの炒め煮 えのき茸の味噌汁 りんご 炒り大豆



今日の献立は,鶏肉とだいこんの炒め煮です。ちくわぶが入っています。ちくわぶは,小麦粉を塩と水で練りこんで蒸したものです。竹輪に似た生ふです。強力粉を原材料とすることでコシを強くしています。もちもちとした食感が特徴です。

なめこ汁

牛乳 ごはん 秋刀魚の甘露煮 キャベツと昆布のレモンあえ なめこ汁 みかん 炒り大豆



今日の献立は,なめこ汁です。なめこを食べているのは,日本だけです。なめこは胃の調子や目をうるおわしてくれたり,風邪を予防してくれたりしてくれます。なめこ特有のぬめりが体によいです。