文字
背景
行間
給食室
2018年2月の記事一覧
かぶと焼豚のスープ
牛乳 はちみつパン 白身魚のマヨネーズ焼き じゃがいもドレッシングサラダ かぶと焼豚のスープ いよかん 炒り大豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/3526/small)
今日の献立は,かぶと焼豚のスープです。かぶは地元柏市高田産のものです。柏市は,かぶの産地です。栄養では,ビタミンCが多く含まれています。滑やけや食べすぎの不快感をとり,腸の働きをよくしてくれます。この時期特に甘くておいしいです。
今日の献立は,かぶと焼豚のスープです。かぶは地元柏市高田産のものです。柏市は,かぶの産地です。栄養では,ビタミンCが多く含まれています。滑やけや食べすぎの不快感をとり,腸の働きをよくしてくれます。この時期特に甘くておいしいです。
チーズスープ
牛乳 えびピラフ マカロニサラダ チーズスープ はっさく 大豆小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/3517/small)
今日の献立は,チーズスープです。具はベーコン,鶏肉,にんじん,玉ねぎ,チーズ,パン粉,卵を混ぜ合わせたものを最後に入れている濃厚なスープです。栄養満点です。
今日の献立は,チーズスープです。具はベーコン,鶏肉,にんじん,玉ねぎ,チーズ,パン粉,卵を混ぜ合わせたものを最後に入れている濃厚なスープです。栄養満点です。
鶏肉のもろみ焼き
牛乳 切干し大根ごはん 鶏肉のもろみ焼き 白菜のおひたし 石狩汁 いよかん 炒り大豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/3504/small)
今日の献立は,鶏肉のもろみ焼きです。もろみは,しょうゆ,酒などを作るために醸造した液体の中に入っている,原料が発酵したやわらかい固形物のことです。今日はもろみ味噌である金山寺味噌を鶏肉に漬けて焼いています。
今日の献立は,鶏肉のもろみ焼きです。もろみは,しょうゆ,酒などを作るために醸造した液体の中に入っている,原料が発酵したやわらかい固形物のことです。今日はもろみ味噌である金山寺味噌を鶏肉に漬けて焼いています。
里芋の田舎汁
牛乳 ごはん 鮭のレモンしょうゆ焼き 五目きんぴら 里芋の田舎汁 ぽんかん アーモンド
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/3494/small)
今日の献立は,里芋の田舎汁です。里芋は独特のぬめりがあります。これは,山芋,納豆,オクラにも含まれているネバネバ成分で,胃や腸の壁を守ってくれます。栄養満点の食材です。
今日の献立は,里芋の田舎汁です。里芋は独特のぬめりがあります。これは,山芋,納豆,オクラにも含まれているネバネバ成分で,胃や腸の壁を守ってくれます。栄養満点の食材です。
ポトフ
牛乳 揚げパン ポトフ はちみつ入りドレッシングサラダ 大豆小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/3495/small)
今日の献立は,ポトフです。ポトフはフランス料理の一つでポトは鍋,フは火を示すため,火にかけた鍋という意味です。肉と大きく切ったにんじん,たまねぎ,かぶ,セロリなどの野菜をじっくり煮込んだ料理です。
今日の献立は,ポトフです。ポトフはフランス料理の一つでポトは鍋,フは火を示すため,火にかけた鍋という意味です。肉と大きく切ったにんじん,たまねぎ,かぶ,セロリなどの野菜をじっくり煮込んだ料理です。