学校からのお知らせ・お願い

【学校連絡システム「つながる連絡」の運用開始について】
保護者様
ご登録いただいた「つながる連絡」の運用を以下の内容で開始いたします。
・配付文書のPDF送信
・欠席,遅刻,早退の連絡(今までのFormsでの連絡は今後中止いたします)

その他詳細は,6月13日(月)配信のすくすくメールにてご確認下さい。

  

新着情報
六小ニュース

六小ニュース 令和5年度

5年生 林間学校

「白浜少年自然の家」で1泊2日の林間学校を実施しました。
写真で2日間の様子をお伝えします。
【1日目】
始めの会 入所式

 

オリエンテーリング

 


創作活動(キーラック作り)

 

キャンプファイヤー


【2日目】

野外炊飯(ピザ,ポトフ作り)

 

退所式

 

お天気にも恵まれ充実した2日間を過ごすことができました。
保護者の皆様には,持ち物準備や健康管理等ご協力いただき
ありがとうございました。

 

夏休み作品展

9月6日,7日の2日間で夏休み作品展を体育館で実施しております。
9:00~16:00が見学時間となっております。

 

どうぞご来校いただき,子どもたちの力作をご覧ください。
お待ちしております。

水泳学習スタート

本日より,2・4・6年生の水泳学習がスタートしました。

(1・3・5年生とひまわり,わかば学級は10月に実施します。)
各学年3回実施します。
セントラルスポーツ柏のスクールバスで送り迎えをしていただいております。

 

保護者の方の参観も可能です。先週メールで配信した日時で実施しますので
ご確認下さい。

2学期 朝の登校の様子

UR団地基盤整備工事のため東門が閉鎖されている関係で,団地の敷地内を通る
新しい通学路を通って登校する子どもたちの様子です。
10月上旬までご不便をお掛けしますがご協力のほど,よろしくお願いいたします。


また,PTAの朝の安全指導が9月1日から7日まで実施されています。
本日も雨の中,横断歩道に立って児童の誘導・見守りありがとうございます。


こちらの取り組み関しても,今後ともご協力のほど,よろしくお願いいたします。

2学期 始業式

最初は校歌を全校で元気よく歌いました。
指揮とピアノ伴奏は音楽委員会の6年生児童です。

校長先生のお話は
「2学期に自分の頑張りたいことを決め、具体的な目標を立てること」
について,例を挙げながらお話しました。


生徒指導に関するお話は齋藤先生からです。
9月の生活目標は「時間を守ろう」です。
授業の取りかかりに遅れないように具体的に始業時刻をみんなで確認しました。


来週からは,給食開始,平常日課がスタートします。
お子さんの健康管理,学習用具の準備等の確認・お声掛けをお願い致します。