給食室

給食室

☆今日の給食☆4月25日(木)

本日の献立は、コッペパン、たらのフライ、マセドアンサラダ、ポトフ、しらぬい(柑橘系)、牛乳です。

今日は昼の放送でお世話になっている放送委員会の皆さん一緒に掲載しました。こんな様子で放送を流しています。

★★★★★★★★マセドアンサラダ★★★★★

マセドアンとはフランス語で切り方を意味する言葉で、さいの目切りや角切りのことを指すそうです。 じゃがいもや人参、きゅうりを同じ大きさに切り、彩りもきれいなサラダです。野菜の歯ごたえが残っていてとても美味しいです。

★★★★★★★★たらのフライ★★★★★

白身魚のフライと言ったら、たらですよね。さっくり、ふんわりとした食感を楽しめます。ソースとの相性は抜群です。

★★★★★★★★しらぬい★★★★★

給食委員会の皆さんからフルーツの「しらぬい」の詳しい説明がありました。

「清見(きよみ)オレンジ」と「中野3号ポンカン」というふたつの品種を交配して生まれたみかんの一種で、熊本県の「しらぬい町」で新品種として認められ、地名から「しらぬい」となったそうです。へその部分がぽこりと膨らんでいて個性的ですよね。 今日も担当は5年生でした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

☆今日の給食☆4月24日(水)

本日の献立は、中華丼、アーモンド入りもやしと春雨のサラダ、中華きのこスープ、ひと口みかんゼリー、牛乳、です。1年生は小学校も3週間経ち、しっかりと支度をしてもりもり給食を食べています。本日の給食委員会は5年生の放送担当でした。「きのこは低カロリーで免疫力を高める力があります。」ときのこの素晴らしさを伝えていました。

★★★★★★★★中華丼★★★★★

イカ、エビ、とうふ、にんじん、ショウガ、たけのこ、たまねぎ、白菜、干ししいたけ、ニンニクと数多くの食材が入っています。今が旬のたけのこですが、シャキシャキとした食感が楽しめます。イカ、エビの魚介の美味しさに高騰している白菜も加わり贅沢な一品となりました。

★★★★★★★★中華きのこスープ★★★★★

きのこは何と「4種類」エリンギ、まいたけ、えのきたけ、しめじが入っています。さらに、ゴボウ、たまねぎ、みそとコチジャンがスープのベースとなっています。隠し味で、はちみつも入り味わい深いスープとなりました。

★★★★★★★アーモンド入りもやしと春雨のサラダ★★★★★★

にんじん、きゅうり、もやし、青大豆と春雨、アーモンドが絶妙に調理され、じつに爽やかに仕上がっています。

サラダは食べ始めるとあっという間になくなってしまいました。

美味しい給食ありがとうございます。ごちそうさまでした。

☆今日の給食☆4月23日(火)茎わかめに注目

本日の献立は、スパゲティミートソース、コロコロ茎わかめサラダ、メープルマフィン、小魚アーモンド、牛乳です。

 

★★★★★★★★茎わかめサラダ★★★★★

「ワカメの魅力は茎にあり。」栄養たっぷり茎ワカメについて知ろう。

 みなさんはどのようにしてわかめを食べていますか?お味噌汁や酢の物など、わかめといえば葉わかめのイメージの方が一般的かもしれませんね。実は「茎」の部分にも栄養がたっぷり含まれているそうです!そこで今回は「茎わかめ」についてお伝えいたします。茎ワカメは葉ワカメの2倍カルシウムが含まれ、マグネシウムの量は4倍含まれているそうです。 

丁寧にカットされた茎ワカメ、にんじん、キャベツ、そして、もやしの食感が抜群のサラダです。   

     ー茎わかめライフ参照ー荒木葉子准教授 (新渡戸文化短期大学 准教授/食物栄養学科食品学研究室)

★★★★★★★★スパゲティミートソース★★★★★

ミートソースはにんじん、たまねぎ、ニンニク、米粉、大豆、豚肉が絶妙にブレンドされています。

ミートソースがスパゲティのちょうど良いコシのめんとからみ美味しさをさらに引き立てていますね。

給食委員会の昼の放送でスパゲティの語源の話がありました。「一本の糸・弦」に由来しているそうです。スパゲティの始まりは古代ローマで食べられていた「プルス」という食べ物だと言われているそうです。なるほど納得ですね。

★★★★★★★★メープルマフィン★★★★★

ほっぺたが落ちそうな、程よい甘さ!!ほんのりと焼きたての温もりのある一品ですね。マフィンを包むカップも

素敵ですね。

★★★★★★★★小魚アーモンド・牛乳★★★★★

よくかんで歯ごたえを感じながらカルシウムをたくさんいただきます。

調理をしていただいた皆様、食材を準備していただいた皆様、生産者の皆様に大感謝です。

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。できるだけ残さず食べてくださいね。

☆今日の給食☆4月22日(月)給食委員会特集

給食委員会では昼の放送で「今日の献立」と共にクイズを出したり、献立や食材の詳しい説明などを流しています。

給食委員会の皆さんは、ゆっくり大きな声で皆さんが聞き取りやすいように、読む練習をしています。「よくかんで、食材を楽しみ、味わって食べましょう。」と優しく呼び掛けています。今日はイワシにちなんだクイズを出していました。「節分の飾りに使ういわしの部位はどこですか?1 頭 2 ひれ 3 尾っぽ」

正解は 「1の頭でした。」

今日の献立は、ごはん、いわしの蒲焼き、ゴマ和え、なめこ汁、ヨーグルトです。

★★★★★★★★なめこ汁★★★★★

とうふ、ワカメ、なめこ、長ネギなど具だくさんで、お味噌ベースの出汁の効いたスープになっています。

なめこのぷるんとした食感がたまりません。

★★★★★★★★いわしの蒲焼き★★★★★

いわしの味を引き立てるショウガの味が効いたタレ、美味しくいただきました。

小骨も気になりません。

★★★★★★★★ごはん★★★★★

今日のごはんには麦が入っています。栄養満点でした。

☆今日の給食☆4月19日(金)

本日の献立は、牛乳、セサミトースト、ポークビーンズ、マカロニサラダ、小魚アーモンドです。

★★★★★★★★セサミトースト★★★★★

食パンにゴマとバターを塗って体とエネルギーの基となるパンです。厚切りの食パンなので食べ応えも十分!!

牛乳も含まれています。食パンの耳も美味しくいただけます。

★★★★★★★★ポークビーンズ★★★★★

ポークビンズの食材、レンズ豆とインゲン豆、そして豚肉が体を作る源に、更に、トマト、にんじん、たまねぎ、ニンニクが体の調子を整えてくれます。じゃがいも、黒砂糖がエネルギー源となっています。ベースのトマト味に野菜のうま味と深いコクが感じられます。美味しい。

★★★★★★★★マカロニサラダ★★★★★

にんじん、キャベツ、たまねぎ、コーン、そしてマカロニが貝の形になっています。キャベツのシャキシャキ食感とマカロニのまろやかさが何とも言えない味わいを引き出していますね

★★★★★★★★小魚・アーモンドと牛乳★★★★★

不動のカルシウムトリオです。骨が丈夫になりますように。よくかんで食べましょう。

今週も美味しくいただけました。ごちそうさまでした。

 一年生の皆さんはストローを使わずに、カッコ良く牛乳を飲む姿が増えてきました。