給食室

給食室

今日の給食★2月8日(木)★

ごはん・さばのカレー焼き・菜の花あえ・ほうれん草と卵のみそ汁・カリカリ大豆・牛乳

今日は朝からカレーの良い匂いが1階廊下をただよっていました。さばのカレー焼きは、脂ののったさばにカレー味が加わり、より食欲が増進されます。対して、菜の花あえはさっぱりとしているので、口直しにぴったりです。みそ汁は、卵やほうれん草がたっぷりでいつまでもアツアツです。カリカリ大豆は、衣が香ばしく適度な塩味でもっと食べたくなります。

さて、今日の給食委員会は、「カレー」についてです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は、カレーについて紹介します。

カレーは、「多種類の香辛料を合わせて食材に味付けする」というインド料理の特徴的な調理法を用いた料理に対する英語名です。さばとカレーのコラボレーションした料理をぜひお楽しみください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日の給食★2月7日(水)★

ビビンバ・卵入り春雨スープ・アセロラゼリー・大豆アーモンド・牛乳

ビビンバは、少々タレが少なめかな?と思ったのですが、混ぜるとちょうど良い甘さでおいしくいただきました。卵入り春雨スープは具だくさん。特に春雨がたっぷりと入っていました。アセロラゼリーは子どもたちの人気メニュー。私が食べたときには、まだ凍っていましたが、子どもたちの手に渡るときにはもう少し溶けているのではないでしょうか。

今日の給食委員会は、節分の話しです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

みなさん、節分の時、豆はまきましたか?なぜ、節分に豆をまくのか知っていますか?

邪気を払った後に、年齢の数だけ豆を食べて、1年間の幸せを祈ると言われています。

みなさんは、豆を食べましたか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日の給食★2月6日(火)★

ごはん・おからコロッケ・ツナサラダ・かぶとベーコンのスープ・いちご・牛乳

おからコロッケは衣はパン粉ではないのですが、サクサクで中は柔らかく、にんじんも入っていてお箸を入れると中が目にも鮮やかです。ツナサラダはごま油が効いていて、マヨネーズとはまた違ったツナサラダを味わえます。かぶとベーコンのスープは、ベーコンのうま味に加え、しいたけのうま味も感じられ、とても優しいお味でした。いちごはとても甘かったです。

さて、今日の給食委員会は、おからコロッケの「おから」についてです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は、おからコロッケの「おから」について紹介します。

おからは、とうふを作るときに、大豆から豆乳を絞った後の残った部分で、健康食品となっています。大豆の風味やタンパク質などが豊富です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日の給食★2月5日(月)★

ごはん・すきやき煮・じゃがいものみそ汁・りんご・きなこ豆・牛乳

すきやき煮は、具材までよく味がしみこんでいます。特にお麩はたっぷりと煮汁がしみこんでいて、口に入れるとじゅわ~と煮汁のうま味を感じることができます。じゃがいものみそ汁は、じゃがいもが柔らかいのに形が崩れず、絶妙の柔らかさです。きなこ豆は、甘いきなこがまぶしてあって子どもたちも喜びそうです。りんごもシャキシャキで美味しかったです。

さて、今日の給食委員会は、すきやきの語源についてです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昔 関西で農具のすきを鉄板代わりにして、貝や魚を焼く、魚すき・沖すきと呼ばれるものがあり、そのすきで牛肉を焼いたものをすきやきと呼ぶようになったのが語源とされています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日の給食★2月2日(金)★

青大豆ごはん・いわしのかんろ煮・アーモンドあえ・白菜のみそ汁・ぽんかん・牛乳

明日は節分なので、今日は節分メニューです。

いわしのかんろ煮は、骨まで柔らかく、箸で簡単に身がほぐれるので、低学年の子どもたちも上手に食べることができます。アーモンドあえは、細かく砕いてあるアーモンドが香ばしいです。白菜のみそ汁は、具だくさんで出汁が効いていて優しいお味でした。ぽんかんは、意外に皮が固かったですが、美味しかったです。

さて、今日の給食委員会は「節分」についてです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は節分について紹介します。節分は、雑節のひとつで各季節の始まりの日の前日のことです。みなさんは節分になると豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりすると思います。恵方巻きには、その年の良い方向とされる恵方を向いて食べます。今年の恵方は東北東です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★