文字
背景
行間
給食室
今日の給食★2月13日★
牛乳 鯖のごまだれ焼き おひたし 里芋の田舎汁 りんご カシューナッツ
今日の給食は、焼いた鯖にきび砂糖・しょうゆ・みりん・おろししょうが・白ごま
だし汁を混ぜて加熱し、でん粉でとろみをつけたタレをかけました。
ご家庭では、だし汁、でん粉を加えないで混ぜ合わせたタレに鯖を漬け込んで、焼いたりしますが、
給食は大量調理なので、給食時間に美味しく食べられるように工夫しています。
今日の給食★2月10日★
牛乳 ごはん 白身魚の酢豚風 ほうれん草のスープ ヨーグルト
今日の給食は、春雨のたっぷり入ったスープです。
チンゲンサイのスープの予定でしたが、チンゲンサイの生育が良くなく、
ほうれん草にしました。
旬のほうれん草は栄養価も高く、ビタミンCは、夏のほうれん草の3倍
含まれています。
今日は雪も降り、寒い一日だったので、できるだけ温かい状態で食べてもらえるように、
時間ギリギリで配缶しました。
今日の給食★2月9日★
牛乳 キャロットライスのえびクリームソース ブロッコリーサラダ
フルーツポンチ
今日は昼休みに長縄大会があるので、簡単に食べられるメニューにしました。
スプーンがつくメニューだと、和食でもスプーンだけで給食を食べる児童
がいます。今日のメニューだと、主食とフルーツポンチはスプーンで食べます。
サラダはお箸で食べてほしいので,両方正しく使えるよう今後も声をかけていきます。
今日の給食★1月8日★
牛乳 小松菜じゃこごはん 肉じゃが かきたま汁(みそ)
はるみ(かんきつ類) 大豆小魚
今日の給食は、小松菜じゃこごはんです。
成長期は、カルシウムをしっかり摂取することで、骨量(骨全体に含まれるカルシウム
などのミネラルの量)が増え、20歳ごろ最大骨量になります。骨量が多ければ、骨密度が高く、
骨粗しょう症になりにくくなります。そのため、牛乳も残さず飲んで欲しいのですが、寒い時は
特に残す児童が多いです。寒い時期でもしっかりカルシウムをとって欲しいので、小魚(じゃこ)、
小松菜、ごまなどカルシウムの多い食品を使ったごはんにしました。
今日の給食★2月7日★
牛乳 カレーうどん ツナ和え 手作りメープルマフィン 粒アーモンド
1年
今日の給食は、カレーうどんです。
給食委員会の企画で、抜き打ちで給食ワゴンのお片付けチェックをし、
片付けがきれいだったクラスに、商品として、給食の献立一品をリクエストできる
券をプレゼントしました。1年3組のリクエストは、カレーうどんでした✨
1年3組のクラスをのぞいたら、みんな美味しそうに食べていました。