文字
背景
行間
給食室
今日の給食★6月8日★
きのこピラフ・揚げごぼうとさつまいものカミカミサラダ・マカロニと野菜のスープ・小魚・牛乳
歯の衛生週間(6月4日~6月10日)にちなんで、今日は噛み応えのある食材を多く使った【カミカミ献立】を実施しました。『揚げごぼうとさつまいものカミカミサラダ』は、素揚げしたごぼうとさつまいもを使い、大きめに野菜を切って、噛む回数が多くなるよう、工夫をしました。噛むことで、だ液がたくさん分泌され、虫歯の菌が活性化しにくくなる効果もあります。また、調理の際に素材を大きめに切ることや、根菜類やきのこ類、海藻などを食事に取り入れることで、噛み応えのある食事になります。
今日の給食★6月7日★
味噌ラーメン・ジャーマンポテト・アーモンド小魚・ヨーグルト・牛乳
給食時間に廊下を歩いていると、『いつも給食ありがとうございます!』と、多くの子ども達に声を掛けられます。感謝の気持ちが伝わってきて、心が温かくなります。
今日の給食は『味噌ラーメン』『ジャーマンポテト』でした。子ども達は楽しみにしていて、よく食べている様子でした。ジャーマンポテトはカレー粉を使い、ほんのりカレー味に仕上げました。
今日の給食★6月6日★
ご飯・鮭の塩こうじ焼き・おかか和え・味噌けんちん汁・オレンジ・牛乳
今日は給食の保存食について、お話します。給食では、その日に使った原材料と出来上がった給食を50gずつ採取して、保存食専用の冷凍庫で2週間保存することになっています。例えば、今日の給食『味噌けんちん汁』に使用した原材料、にんじん、ごぼう、大根、長ねぎ、里芋、豆腐、鶏肉をそれぞれ50gずつ採取し、別々の袋に採取します。出来上がった味噌けんちん汁を別の袋に50g採取します。他のメニューも全て同様に、原材料と出来上がった給食を50gずつ採取して、冷凍庫に保存します。食中毒などがあった時には、この保存食を検査して、原因を調べることになっています。
今日の給食★6月5日★
わかめご飯・肉じゃが・かき玉汁・冷凍パイン・炒り大豆・牛乳
今日の給食『肉じゃが』にちなんで、じゃがいもについての話をします。給食室には、下処理室という部屋があります。納品された野菜は下処理室の水槽で洗って、皮をむきます。ピーマンなどは種を取ります。また、下処理室には、芋類の皮をむく機械があります。今日納品されたじゃがいは56kg、その機械で皮をむき、くぼんだ部分を専用の器具で丁寧に取り除き、調理室へ運び、調理員さんがひとつひとつ手作業で切りました。今日の肉じゃがも調理員さんの丁寧な作業によって、心を込めて作られています。
今日の給食★6月2日★
サーモンクリームスパゲティ・青大豆とポテトのサラダ・キャロットマフィン・アーモンド小魚・牛乳
今日の給食『サーモンクリームスパゲティ』は、米粉を使ってとろみをつけています。鮭を使い、風味良く仕上げました。ほうれん草は千葉県産のものを使っています。『キャロットマフィン』は給食室で作りました。人参のすりおろし、オレンジジュースを使い、色鮮やかに焼きあげました。