給食室

給食室

白身魚のピリ辛ソースかけ

牛乳 ごはん 白身魚のピリ辛ソースかけ 中華風おひたし ワンタンスープ 炒り大豆



今日の献立は,白身魚のピリ辛ソースかけです。メルルーサをでんぷんと米粉でつけて揚げ,しょうが,にんにく,しょうゆ,きび砂糖,みりん,酒,豆板醤,りんごのおろし,ごま,ねぎを混ぜ合わせて煮立てたタレをかけて配缶しています。

メロン

牛乳 揚げパン ポトフ マカロニサラダ メロン 大豆小魚



今日の献立は果物がメロンです。メロンには,体の外に塩分を出したり,尿を出しやすくしてくれる働きや,腸内をきれいにして便秘を解消してくれたり,疲れをとってくれたりと,たくさん体に良い栄養のもつ果物です。

梅ドレッシングサラダ

牛乳 ポークカレーライス 梅ドレッシングサラダ 小魚



今日の献立は,梅ドレッシングサラダです。梅干しが入っています。梅干しは,奈良時代にお菓子として食べられていましたが,平安時代になると中国から薬として梅を塩漬けにした梅干しが入ってきました。鎌倉時代になると,メインの料理に添えられたり,おつまみのような感覚で食べられていたようです。武士が戦に行く際には梅干しを持っていたことから,疲れをとる働きが作られていたと思われます。

鮭のゆうあん焼き

牛乳 ごはん 鮭のゆうあん焼き カレーきんぴら 豆乳入り味噌汁 黒ごまゼリー



今日の献立は,鮭のゆうあん焼きです。鮭は海で主に小魚を食べます。自分の生まれた川をよくおぼえていて,海に出て,4年~5年を過ごした後でも約80%の鮭が,産卵のためにもどってくるといわれています。今日はその鮭をゆうあん焼きにしました。
                                      給食委員会