給食室

給食室

なめこ汁

牛乳 ひじきごはん ししゃものサクサク揚げ おひたし なめこ汁 アセロラゼリー



今日の献立は,なめこ汁です。なめこは,日本生まれのきのこで,全体がぬるぬるとした粘膜に覆われています。栄養では肝臓や腎臓の働きを助けてくれます。

和風ハンバーグ

牛乳 ごはん 和風ハンバーグ 彩りきんぴら 呉汁 プルーン 小魚カシューナッツ



今日の献立は,和風ハンバーグです。鶏肉,豚肉のひき肉,にんにく,おから,玉ねぎ,パン粉,卵,牛乳を混ぜ合わせたものを丸めて焼いています。肉に大豆製品であるおからをプラスしたヘルシーなメニューです。

鰆のゆず味噌かけ

牛乳ごはん 鰆のゆず味噌かけ こまつなのおひたし よせなべ汁 いよかん 炒り大豆



今日の献立は,鰆のゆず味噌かけです。冬に旬を迎えるゆず。柑橘系の果物の中では甘みが少ないのでそのまま食べられることは少ないですが,ジャムや調味料として使われます。ゆずは疲れをとってくれたり,ストレスを減らしてくれたり,便秘を改善してくれたり,風邪の予防をしてくれたりします。

ブロッコリーサラダ

牛乳 シナモントースト ポークビーンズ ブロッコリーサラダ 大豆小魚



今日の献立は,ブロッコリーサラダです。ブロッコリーは粘膜の抵抗力を高めるので,風邪などの細菌感染を予防してくれたり,肌をきれいにしてくれる働きがあります。蒸してから油を合わせることで栄養が少なくなることを防いで,吸収力がアップします。

きのこのレモンあえ

牛乳 ごはん 白身魚のごまだれ きのこのレモンあえ けんちん汁 いよかん アーモンド



今日の献立は,きのこのレモンあえです。しめじは酒,砂糖,しょうゆで煮ています。野菜はにんじん,キャベツ,もやし,ほうれん草を使っています。栄養満点のあえものです。