給食室

2022年6月の記事一覧

今日の給食★6月29日★

牛乳 さばの味噌煮 磯香あえ かきたま汁 さくらんぼ

今日の給食のデザートは、初夏を告げる代表的な果物のさくらんぼです。

日本では、明治の初め頃から山形県でさかんに栽培されています。

さくらんぼは冷蔵に弱いので、食べる直前の1~2時間だけ冷やして

食べるのが良いそうです。

今日の給食★6月28日★

牛乳 揚げパン ポトフ はちみつドレッシングサラダ 冷凍みかん

今日の給食は子ども達の好きな揚げパンです。

給食室でコッペパンを高温の油でさっと揚げて、きなこ、砂糖、塩を合わせたものを

ひとつひとつ丁寧にパンにつけています。

柏市はかぶの生産が盛んです。今日のかぶも柏市産です。

今日の給食★6月27日★

牛乳 さけ寿司 炒りどり すまし汁 メロン アーモンド小魚

今日の給食は、鮭がたっぷり入ったさけ寿司です。

今日は「ちらし寿司の日」にちなんで、酢飯に鮭と枝豆を入れました。

6月27日がちらし寿司の日になったのは、岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれる

きっかけとなった備前岡山藩主・池田光正の命日だからだそうです。

お酢には、食べ物を傷みにくくする防腐・抗菌効果や疲労回復効果などがあります。

22日までのメロンは茨城県産でしたが、今日のメロンは千葉県銚子市産でした。

今日の給食★6月24日★

牛乳 冷やしうどん とりの天ぷら 五目豆 メープルカシューナッツ

今日の給食は、大きなとりのささみの天ぷらがついた、冷やしうどんです。

天ぷらをうどんにのせて食べていた子が多かったです。

今日は暑い一日でしたが、冷たいうどんで食べやすかったのか、

よく食べていました。

しっかり食べて、こらからくる夏本番に備えてください。

今日の給食★6月22日★

牛乳 ぶどうパン 鶏肉と豆のトマト煮 ゆで野菜のごまサラダ メロン

今日の給食は、干しぶどうがたっぷり入ったぶどうパンです。

干しぶどうが苦手な児童も多いですね。

生のぶどう1kgからできる干しぶどうは、200gです。

干しぶどうの60%は果糖で体に吸収されやすく、効率の良いエネルギー源になります。

他にも、カリウムや鉄分、食物繊維が多く含まれているので、たくさん汗をかいた時や、

食欲のない時に食べると良いそうです。

 

今日の給食★6月21日★

牛乳 ごはん さばのカレー焼き もやしとコーンのごまあえ 豚汁 アーモンド小魚

今日の給食は、さばのカレー焼きです。

残りがちなお魚を美味しく食べてもらおうと、さばにカレー粉、砂糖、しょうゆ、酒、

しょうがで下味をつけて焼き、しょうゆ、酒、すりおろし玉ねぎ、カレー粉で作ったタレをかけました。

 

今日の給食★6月20日★

牛乳 キムチチャーハン 揚げぎょうざ 五目スープ 冷凍みかん

今日の給食は揚げぎょうざです。

献立表を配布してから、子ども達はとても楽しみにしてくれていました。

残菜もほとんどありませんでした。

 

今日の給食★6月17日★

牛乳 セサミトースト チリコンカン 茎わかめのサラダ 小玉すいか

今日の給食は、セサミトーストです。

マーガリン、グラニュー糖、白すりごまを混ぜ合わせて、食パンにぬって焼きました。

600人分のパンに1枚1枚端までぬるのは手間がかかります。

 

すいかは、千葉県山武市産のものです。

すいかは、90%以上が水分で、水分補給とともに、利尿作用により体の老廃物を外に出してくれます。

また、体を冷やす効果もあります。

今日の給食★6月16日

牛乳 ごはん いわしの蒲焼き ひじきの炒り煮 かぶのみそ汁

アーモンド小魚

昨日が千葉県民の日だったので、今日の給食の食材で千葉県産の紹介します。

牛乳、いわし、ひじきは千葉県産、お米、かぶは柏市産です。他にも、通常こまつな、長ねぎは

千葉県産を使用しています。明日のすいかも千葉県産です。

千葉県は海のもの、山のものが豊富です。感謝して食べましょう!

今日の給食★6月14日★

牛乳 枝豆おこわ ししゃもフライ 辛し和え じゃがいものみそ汁

小魚カシューナッツ

今日の給食は枝豆おこわです。お米、もち米、塩、酒、むき枝豆を一緒に炊いて、

香ばしく炒ったごまをふりかけました。

枝豆は、畑の肉と呼ばれるほど良質のたんぱく質やビタミンB1,B2、カルシウムが豊富です。

葉酸も多く、体の成長促進、貧血の予防に効果があります。

千葉県は枝豆の栽培が盛んです。ご家庭でも、旬の味を味わって食べてみてください。

今日の給食★6月13日

牛乳 ハヤシライス バジルドレッシングサラダ メロン 大豆小魚

今日の給食はハヤシライスです。

給食室では、豚肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、グリンピース、マッシュルーム

にんにく、しょうが、デミグラスソース、手作りルウとソース2種類、ケチャップなど、

色々な調味料を入れて作っています。

バジルドレッシングサラダもごまや粉末バジルを使ったドレッシングで、食べやすい味付けでした。

今日の給食★6月10日★

牛乳 ゆかりごはん ほっけの塩こうじ焼き 青大豆としめじの和え物 さつま汁 

小魚カシューナッツ

今日の給食はゆかりごはんです。

明日、11日は「入梅」です。入梅とは季節の変わり目を表す歴日の1つです。

この時期に梅の実がなるので、梅の字が使われました。

給食では、梅酢と青じそで作られたゆかりを使いました。

今日の給食★6月9日★

牛乳 黒糖パン じゃがいものミートグラタン 千切り野菜スープ コーンサラダ 

まんてん大豆

今日の給食は子どもたちに人気のあるグラタンです。

給食室では、ミートソースを作り、厚めのいちょう切りにしたじゃがいもを蒸し、

ミートソースと合わせて、グラタン皿に入れて、チーズをのせて焼いています。

とても手間がかかりますが、たくさん食べてくれて、ほとんど残っていませんでした。

今日の給食★6月8日★

牛乳 きのこピラフ 揚げごぼうとさつまいものかみかみサラダ 

パスタと野菜のスープ アーモンド小魚

今日の給食は、「揚げごぼうとさつまいものかみかみサラダ」です。

千切りにしたさつまいもは素揚げにし、ささがきにしたごぼうはでん粉をつけて揚げています。

カリッとしたごぼうとさつまいもと一緒によくかんで食べるサラダにしました。

ごぼうを揚げている様子です。カリッとさせるため、少しずつ揚げました。

今日の給食★6月7日

牛乳 味噌ラーメン ジャーマンポテト じゃこナッツ ヨーグルト

今日の給食は、味噌ラーメンです。

ラーメンの麺はゆででから、ごま油をからめて食缶に入れます。

スープも別で食缶に入れて、教室でお椀に麺を入れて、スープを入れます。

給食時間においしく食べられるように、麺をゆでる硬さやスープの量、

味付けなど、毎回工夫をしています。

6月4日から10日は「歯と口の健康習慣」です。

給食でも、特にかむメニューを多く取り入れています。

今日の給食★6月6日★

牛乳 ごはん かつおのしぐれ煮 ピリからあえ かぼちゃ汁 美生柑 

大豆小魚

今日の給食は、「かつおのしぐれ煮」です。

かつおは、旬が初夏と秋の2回あります。

この時期にとれるものを、「初かつお」といいます。初がつおは、脂が少なく、

さっぱりとした味わいが特徴です。

かつおは、たんぱく質が多く、ビタミンA・B1・B2・B12や鉄分など

栄養が豊富です。

今日の給食★6月3日★

牛乳 わかめごはん 肉じゃが かきたまみそ汁 メロン 大豆小魚

今日の果物は,今年度初のメロンです。

メロンの旬は,5月から7月です。メロンには,カリウムが豊富で,

体の中の余分な塩分を排出してます。

今日のメロンは甘くて果汁がたくさんありましたね。

旬の味を味わって食べてください。

今日の給食★6月2日★

牛乳 サーモンクリームスパゲティ 青大豆とポテトのサラダ キャロットマフィン 

アーモンド小魚

今日の給食は、鮭の角切りがたっぷり入った、サーモンクリームスパゲティです。

クリームソースは、豆乳、牛乳、チーズを使い、小麦粉とバターで作るルウではなく、

米粉でとろみをつけました。麺とよくからまっていて、食べやすかったですね。

麺類は人気があり、ほとんど残っていませんでした。

 

 

今日の給食★6月1日★

牛乳 ごはん さばの文化干し おかかあえ みそけんちん汁 美生柑

今日の献立は、みそけんちん汁です。

けんちん汁は、神奈川県鎌倉市に伝わる郷土料理です。

その昔「建長寺」というお寺のお坊さんが豆腐を床に落としてくちゃぐちゃにしてしまい困っていました。

その壊れたお豆腐と野菜を煮込んで作った料理がけんちん汁です。建長寺で作られたことから「建長汁」、

これがなまって「けんちん汁」と呼ばれるようになったと言われています。

地域や家庭によっては、しょうゆではなく、みそで味付けするそうです。

今日の給食は、みそで味付けしました。