文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
今日の給食★11月29日★
牛乳 スパゲティミートソース ハニーマスタードドレッシングサラダ
紅茶とりんごのマフィン いり大豆
今日は、みんなが好きなスパゲティミートソースです。
給食では、ひき肉にみじん切りにした大豆を加えることが多いですが、
今日はレンズ豆といって、真ん中がふくらんだ平な豆を入れました。
さっと洗ってそのまま使え、ホクホクした食感がします。
今日の給食★11月28日★
牛乳 ごはん ししゃもの香味ソース ひじきの炒り煮 みそけんちん汁
はやか
今日の給食は、ししゃもの香味揚げです。でん粉をつけたししゃもを揚げ、たまねぎ、
りんご、ピーマン、にんじん、砂糖、しょうゆ、酒、酢、レモン果汁、一味唐辛子
で作ったソースをかけました。
果物の『はやか』は、みかんとポンカンを交配したもので、色は黄色っぽい
ですが、味は酸味が少なくとても甘いです。
今日の給食★11月25日★
牛乳 親子丼 かぶの即席漬け じゃがいものみそ汁 柿
アーモンド
今日の給食は、柏市産のかぶを使った即席漬けです。
キャベツ、大根、かぶをさっとゆでて冷やし、塩昆布、塩、ごま油で
味付けしたものです。
給食では野菜はゆでていますが、ご家庭では、塩もみをし、塩昆布とごま油
で味付けしてください。
かぶに甘味があり、さっぱりした味でした。
今日の給食★11月24日★
牛乳 ごはん いわしの蒲焼き 小松菜と油揚げの煮びたし
さと芋のみそ汁 いちご
今日は『千産千消デー』の献立にしました。
千葉県では、旬の食材が豊富に出回る11月を食育月間と位置づけ、学校給食においては、
地場産物の活用や郷土料理の地域の食文化等への理解を促進するため、『千産千消デー』
が設定されています。
今日の献立の千葉県産の食材は
牛乳・米(柏)・いわし・こまつな(流山)・にんじん(富里)・さといも(八街)
だいこん(鎌ヶ谷)・キャベツ(長生)・ねぎ(我孫子)・いちご(銚子)
です。油揚げ(柏)・味噌(我孫子)は千葉県内で作られています。
葉に雑菌が多いので、給食では葉を取っての提供になります。
今日の給食★11月22日★
牛乳 アップルトースト ポークビーンズ しめじ入りサラダ
ヨーグルト
今日の給食は、旬のりんごをたっぷり乗せた『アップルトースト』です。
マーガリンとあんずジャムを混ぜたものを食パンに塗り、薄くスライスしたりんご
と砂糖を合わせたものを上に並べてオーブンで焼きました!
1,2年生は厚さが薄くなり、食べる時に硬くなるため、厚切りのパンを
1/2にカットして、おいしく食べられるように工夫しました。
今日の給食★11月21日★
牛乳 チンジャオロースー丼 バンサンスウ フルーツ和え
カシューナッツ
今日の給食は、チンジャオロースーをごはんにのせた、チンジャオロースー丼です。
チンジャオロースーには、たけのこ、ピーマンがたっぷり使われています。
ピーマンは栄養価が高く、ビタミンCはトマトの約4倍、カロテン、ビタミンE、カリウム
も豊富です。
最近のピーマンは品種改良によって苦味や独特の青臭さが軽減され、
昔よりも食べやすくなっています。
今日の給食★11月18日★
牛乳 はいがパン 白身魚のピザ焼き まめまめサラダ
ABCマカロニスープ いり大豆
今日の給食は、白身魚のピザソース焼きです。
下味をつけて焼いた魚に、ピーマン、たまねぎ、しめじを入れて作った
ピザソースをのせ、豆乳チーズをのせて焼きました。魚が苦手な児童も
おいしく食べられたそうです。
今日の給食★11月17日★
牛乳 ポークカレーライス バジルドレッシングサラダ グレープゼリー
今日の給食は、ぶどうジュース、砂糖、寒天で作ったグレープゼリーです。
朝早くから、寒天を水に入れて火をかけて煮溶かし、砂糖、温めたジュース
を加えて作ります。
素早く一人分ずつカップに入れて冷やします。
ゼラチンのようにプルプルした食感はないですが、崩れるような食感が
おいしいです。
今日の給食★11月16日★
牛乳 味噌煮込みうどん じゃがいものそぼろ煮 さつま芋入り黒糖蒸しパン
アーモンド
今日の給食は、味噌煮込みうどんです。
11月に入り、だんだんと寒くなってきました。
料理を食缶に入れてから、食べるまで少し時間があります。
できるだけ温かい状態で食べてほしいので、食缶へ入れてから
食べるまでの時間を出来るだけ短くするように工夫しました。
蒸しパンも給食室で手作りして蒸しあげています。
スチームコンベクション(オーブン)から出した
ばかりの蒸しパンです。ホカホカの湯気が見えるでしょうか?
今日の給食★11月15日★
牛乳 鶏肉のピリカラ焼き キャベツとたくあんのごま和え 豚汁
りんご カシューナッツ
今日の給食は、豚汁です。
豚汁は、豚肉の入った味噌汁で、【とんじる】とも言います。
豚肉やたくさんの野菜が入るので、いろいろなうま味が出て、
おいしくなります。給食では、約600人分の豚汁を1つの釜で
つくるので、よりおいしくなります。