給食室

2024年6月の記事一覧

✩今日の給食✩6月12日(水)

本日の献立は、胚芽パン、じゃが芋のミートグラタン、千切り野菜スープ、コーンサラダ、青梅ゼリー、牛乳です。

お昼の放送は、保健委員会、給食委員会、放送委員会でお送りしました。

 

【給食委員会から胚芽パンの紹介】

小麦胚芽約10%をたっぷり配合したテーブルパンです。フランスパンに使われる、リスドォル(強力粉)を使用して軽く仕上げました。香ばしいさと軽さを持ち合わせた糖質オフのパンです。

★★★★★★胚芽パン★★★★★★★

胚芽パンは,噛めば噛むほど、美味しさが広がります。

★★★★★★じゃが芋のミートグラタン★★★★★★★

じゃがいも、人参、トマトピューレ、たまねぎ、レンズ豆、豚肉にチーズがしっとりとかかり

美味しく焼けています。

★★★★★★千切り野菜スープ★★★★★★★

小松菜、たまねぎ、白菜、エノキダケ、そして、ベーコンが味を深めています。

★★★★★★コーンサラダ★★★★★★★

人参、キャベツ、キュウリ、コーンとビタミンがたっぷりなサラダですね。

野菜のシャキシャキした食感も楽しめました。

★★★★★★青梅ゼリー・牛乳★★★★★★★

暑い日には,冷たいゼリーと牛乳が喉に涼やかですね。

今日の美味しく給食をいただきました。栄養士さん、調理員さん、ごちそうさまでした。

✩今日の給食✩6月11日(火)

本日の献立は、ゆかりごはん、ししゃものごま天ぷら、青大豆としめじの和え物、さつま汁、カシューナッツ、牛乳です。今日は保健委員会の皆さんと放送委員会の皆さんが放送室から昼の放送を提供しました。

今日は『梅酒の日』

梅雨を表す『入梅』の日が6月11日であること、梅酒に使用される青梅が6月から収穫されることがその由来となっているそうです。

★★★ゆかりごはん★★★★

ゆかりの味がほどよく効いています。おかわり確実!!

★★★ししゃものゴマ天ぷら★★★★

大ぶりなししゃものゴマ天ぷら。頭からしっかり食べられますね。ゴマの味が新鮮です。

★★★青大豆としめじの和え物★★★★

青大豆に人参、キャベツ、しめじにレモン果汁をあえて爽やかな味付けになっています。

★★★さつま汁★★★★

さつまいも、こんにゃくをベースに豆腐、油揚げ、豚肉、人参、ゴボウ、長ネギも入ってみそ味で

味わい深い汁物になっています。

★★★カシューナッツ・牛乳★★★★

カリカリのカシューナッツ・牛乳で美味しくカルシウムを取りましょう。

☆今日の給食☆6月10日(月)

 

本日の献立は、セサミトースト、ポークビーンズ、茎わかめのサラダ、メロン、アーモンド小魚、牛乳です。

 

★★セサミトースト★★

ごまがしっかりトーストに塗られ栄養満点。

★★ポークビーンズ★★

大きめに切った豚肉が存在感があり、玉ねぎ、じゃがいも、インゲンマメ、にんじんが味を引き立てています。

★★茎わかめのサラダ★★

茎わかめのシャキシャキとした歯ごたえが心地良く、口いっぱいにさっぱりとした美味しさが広がります。

★★メロン★★

デザートの王様メロン。旬を迎え一段と美味しさを増しています。

★★アーモンド小魚、牛乳★★

カルシウム,タンパク質をたっぷりいただけますね。

本日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

✩今日の給食✩6月7日

本日の献立は、みそラーメン、鶏肉とカシューナッツの揚げ煮、ヨーグルト、小魚、牛乳です。

本日は,音楽委員会、放送委員会、給食委員会、児童会の皆さんが楽しく昼の放送を実施しました。

【給食委員会より】

 今日は味噌ラーメンの紹介をします。

「味噌ラーメンが生まれたのは1955年。札幌のラーメン店『味の三平』の店主がみそ汁をヒントに作ったことが始まりと言われています。」

★★★★★★みそラーメン★★★★★★★

ラーメンの上にひき肉やコーン、人参、たまねぎと具だくさんの食材に、みそ味がきいています。

ラーメンの麺はしっかりコシがあって食べ応えがありました。

★★★★★★鶏肉とカシューナッツの揚げ煮★★★★★★★

鶏肉にカシューナッツ、さつまいも、ピーマンが入ってとても彩りも良く、カリカリとした食感も楽しめます。

★★★★★★ヨーグルト・小魚、牛乳★★★★★★★

ヨーグルトはカルシウム、タンパク質が豊富なデザートですね。

小魚と牛乳は体の成長を助けます。

美味しく給食をいただきました。ごちそうさまでした。

✩今日の給食✩6月6日(木)

本日の献立は、わかめごはん、肉じゃが、かき玉汁、冷凍パイン、炒り大豆、牛乳です。

お昼の放送は,給食委員会と放送委員会の皆さんです。

給食委員会から

「今日はパインについて紹介します」

パインとは,熱帯アメリカ産のパイナップル科の多年草で、その肥大した実がパインなのだそうです。

★★★★★★わかめごはん★★★★★★★

わかめの味がごはんの味を引き立てています。

★★★★★★肉じゃが★★★★★★★

ほくほくのじゃがいもがしっかりと味付けされていて美味しくいただきました。

★★★★★★かきたま汁★★★★★★★

たっぷりたまごのかきたま汁,ふんわりと美味しくいただきました。

★★★★★★冷凍パイン・いり大豆・牛乳★★★★★★★

ピリッと歯にしみるぐらいの冷たさのパイン。格別な美味しさでした。

美味しい給食をありがとうございます。 ごちそうさまでした。