給食室

2022年7月の記事一覧

今日の給食★7月8日★

牛乳 ごはん アジの香味焼き 切干大根の旨煮 冬瓜いりかきたま汁 

冷凍みかん

今日の給食は、とうがんがたっぷり入ったかきたま汁です。

漢字では冬瓜と書くので、冬の野菜のようですが、旬は夏です。

皮が厚く、丸のまま冷暗所に保存しておけば、冬までもつことから、

この名前がついたそうです。

栄養価は低く、低カロリーですが、利尿作用のあるカリウムを多く含んで

いるので、むくみの解消や高血圧に効果があります。

今日の給食★7月7日★

牛乳 七夕寿司 七夕汁 七夕フルーツ杏仁 いり大豆

今日の給食は、七夕なのでそうめんの入った汁物と、星形のゼリーと杏仁が入った

フルーツポンチにしました。

七夕にそうめんが食べれれるようになった由来は、中国の言い伝えでは、7月7日に亡くなった

帝の子どもが疫病を流行らせたため、帝の子どもの好物であった「索餅(さくべい)」を

お供えしたところ、疫病の流行が治まったそうです。

それ以降、無病息災を祈願して7月7日に索餅を食べる習慣ができたそうですが、

時代を経てそうめんに変わり、現在の七夕の行事食として食べれれるようになりました。

今日の給食★7月6日★

牛乳 ラタトゥユスパゲティ いんげん豆のカラフルサラダ 

ブルーベリーケーキ カシューナッツ

今日の給食は、6月から7月が旬のブルーベリーを使った、ブルーベリーケーキです。

ブルーベリーには、赤、青、紫などの色素のアントシアニンが多く含まれています。

アントシアニンは、眼精疲労や視力回復に効果があるそうです。

焼く前のケーキの生地です。アントシアニン(紫色の色素)が含まれているので、

薄い紫色になっています。

今日の給食★7月5日★

牛乳 タコライス 白菜とベーコンのスープ とうもろこし

きなこ大豆

今日の給食は、タコライスです。タコライスは、タコスの具材をごはんの上にのせた

沖縄県の料理です。沖縄県内では、1990年代から学校給食に取り入れられています。

六小の給食では、食べやすいように、甘めの味付けにしました。

今日の給食★7月2日★

牛乳 豚キムチ丼 五目中華スープ ヨーグルト

いり大豆

今日は、五目中華スープです。

「五目」とは、「色々なものが混ざっている」という意味があり、料理では、

さまざまな具材が使われている物に「〇〇五目」という名前が使われていることが多いです。

今日の給食のスープは、鶏肉、長ねぎ、干し椎茸、こまつな、豆腐、コーン缶など

たくさんの具材を使っています。