文字
背景
行間
給食室
2020年12月の記事一覧
クリスマス
牛乳 はちみつパン タンドリーチキン マカロニサラダ いちごミルクゼリー カシューナッツ
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5520/medium)
今日の献立は,25日がクリスマスなので,それにちなんだメニューにしています。鶏肉をこしょう,ヨーグルト,トマトケチャップ,しょうが,にんにく,カレー粉,レモン果汁で下味を漬けて焼いたタンドリーチキン。いちごミルクゼリーが牛乳で作ったミルクゼリーの上にいちご液を流し,その上に星形のチョコをのせています。2学期の給食も今日で終わりです。皆さん目で楽しみながら食べてください。
今日の献立は,25日がクリスマスなので,それにちなんだメニューにしています。鶏肉をこしょう,ヨーグルト,トマトケチャップ,しょうが,にんにく,カレー粉,レモン果汁で下味を漬けて焼いたタンドリーチキン。いちごミルクゼリーが牛乳で作ったミルクゼリーの上にいちご液を流し,その上に星形のチョコをのせています。2学期の給食も今日で終わりです。皆さん目で楽しみながら食べてください。
酢豚
牛乳 ごはん 酢豚 豆腐の四川スープ みかん 小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5519/medium)
今日の献立は,酢豚です。酢豚は,下味をつけた角切りの豚肉をでんぷんで衣をつけて揚げ,トマトケチャップベースの甘酢あんに絡ませた,中国の広東料理です。野菜は干ししいたけ,たけのこ,玉ねぎ,にんじん,ピーマンを入れています。
今日の献立は,酢豚です。酢豚は,下味をつけた角切りの豚肉をでんぷんで衣をつけて揚げ,トマトケチャップベースの甘酢あんに絡ませた,中国の広東料理です。野菜は干ししいたけ,たけのこ,玉ねぎ,にんじん,ピーマンを入れています。
冬至
牛乳 ひじきごはん かぼちゃのそぼろあんかけ ごま仕立ての味噌汁 早香 大豆小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5510/medium)
今日は,冬至です。冬至とは,1年で最も昼が短い日のことで,太陽の力が一番弱る日であり,この日を境に再び力がよみがえってくることから,太陽が生まれ変わる日ととらえ,古くから世界各地で冬至は盛大にお祝いが行われていました。かぼちゃは縁起の良い食べ物で,栄養が不足がちな冬にそのまま保存できる貴重な野菜として食べられていたことから,冬至にかぼちゃを食べる風習が生まれました。今日はかぼちゃのそぼろ煮として出します。
今日は,冬至です。冬至とは,1年で最も昼が短い日のことで,太陽の力が一番弱る日であり,この日を境に再び力がよみがえってくることから,太陽が生まれ変わる日ととらえ,古くから世界各地で冬至は盛大にお祝いが行われていました。かぼちゃは縁起の良い食べ物で,栄養が不足がちな冬にそのまま保存できる貴重な野菜として食べられていたことから,冬至にかぼちゃを食べる風習が生まれました。今日はかぼちゃのそぼろ煮として出します。
大豆と鶏肉の甘辛煮
牛乳 ゆかりごはん 大豆と鶏肉の甘辛煮 えのきたけの味噌汁 りんご 小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5517/medium)
今日の献立は,大豆と鶏肉の甘辛煮です。大豆,鶏肉,うずらの卵,にんじん,ごぼう,いんげん,昆布です。しょうゆ,砂糖で甘辛く煮ています。ごはんに合う一品です。
今日の献立は,大豆と鶏肉の甘辛煮です。大豆,鶏肉,うずらの卵,にんじん,ごぼう,いんげん,昆布です。しょうゆ,砂糖で甘辛く煮ています。ごはんに合う一品です。
どさんこラーメン
牛乳 どさんこラーメン カシューナッツの揚げ煮 プルーン 炒り大豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5516/medium)
今日の献立は,どさんこラーメンです。北海道ラーメンで味噌しょうゆ味です。豚ひき肉,にんにく,しょうが,キャベツ,にんじん,にらと野菜がたくさん入っています。めんにかけて具もしっかり食べましょう。
今日の献立は,どさんこラーメンです。北海道ラーメンで味噌しょうゆ味です。豚ひき肉,にんにく,しょうが,キャベツ,にんじん,にらと野菜がたくさん入っています。めんにかけて具もしっかり食べましょう。
豚キムチ丼
牛乳 豚キムチ丼 ワンタンスープ 中華風サラダ 一口ぶどうゼリー 大豆小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5515/medium)
今日の献立は,豚キムチ丼です。具は豚肉,たまねぎ,にんじん,ねぎ,しらたき,うずら卵,白菜,白菜キムチ,しょうがが入っています。ごはんと相性の良い具です。ごはんにしっかりかけて食べましょう。
今日の献立は,豚キムチ丼です。具は豚肉,たまねぎ,にんじん,ねぎ,しらたき,うずら卵,白菜,白菜キムチ,しょうがが入っています。ごはんと相性の良い具です。ごはんにしっかりかけて食べましょう。
かぶと青大豆のクリームシチュー
牛乳 フィッシュバーガー かぶと青大豆のクリームシチュー ハニーマスタードドレッシングサラダ アーモンド
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5514/medium)
今日の献立は,かぶと青大豆のクリームシチューです。柏市産のかぶをたくさん使用しています。ルゥは使わず,米粉でとろみをつけています。牛乳だけではなく,豆乳も使用しています。ヘルシーなシチューです。
今日の献立は,かぶと青大豆のクリームシチューです。柏市産のかぶをたくさん使用しています。ルゥは使わず,米粉でとろみをつけています。牛乳だけではなく,豆乳も使用しています。ヘルシーなシチューです。
いも団子汁
牛乳 ごはん さんまの松前煮 ごまあえ いも団子汁 炒り大豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5513/medium)
今日の献立は,いも団子汁です。ボイルしたじゃがいもをつぶしたものにでんぷんを混ぜて団子にしています。残さずに食べましょう。
今日の献立は,いも団子汁です。ボイルしたじゃがいもをつぶしたものにでんぷんを混ぜて団子にしています。残さずに食べましょう。
中華のメニュー
牛乳 麻婆豆腐丼 中華おひたし 白菜と豚肉のスープ 大豆小魚
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5492/medium)
今日の献立は,中華のメニューです。麻婆豆腐丼,中華おひたし,白菜と豚肉のスープです。麻婆豆腐は味噌,とうばんじゃんなどで味を付けており,中華風おひたしには,春雨が入っています。スープには,ザーサイが入っています。いろいろな味を楽しんでください。
今日の献立は,中華のメニューです。麻婆豆腐丼,中華おひたし,白菜と豚肉のスープです。麻婆豆腐は味噌,とうばんじゃんなどで味を付けており,中華風おひたしには,春雨が入っています。スープには,ザーサイが入っています。いろいろな味を楽しんでください。
チリコンカン
牛乳 丸パン チリコンカン コーンサラダ ミルクカシューナッツ
![](https://kashiwa.ed.jp/dai6-e/wysiwyg/image/download/1/5493/medium)
今日の献立は,チリコンカンです。野菜,豆をトマト味で煮た料理です。今日の豆は,白いんげん豆,レンズ豆の2種類を使っています。じっくり煮込んだ料理です。
今日の献立は,チリコンカンです。野菜,豆をトマト味で煮た料理です。今日の豆は,白いんげん豆,レンズ豆の2種類を使っています。じっくり煮込んだ料理です。