給食室

2024年2月の記事一覧

今日の給食★2月2日(金)★

青大豆ごはん・いわしのかんろ煮・アーモンドあえ・白菜のみそ汁・ぽんかん・牛乳

明日は節分なので、今日は節分メニューです。

いわしのかんろ煮は、骨まで柔らかく、箸で簡単に身がほぐれるので、低学年の子どもたちも上手に食べることができます。アーモンドあえは、細かく砕いてあるアーモンドが香ばしいです。白菜のみそ汁は、具だくさんで出汁が効いていて優しいお味でした。ぽんかんは、意外に皮が固かったですが、美味しかったです。

さて、今日の給食委員会は「節分」についてです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は節分について紹介します。節分は、雑節のひとつで各季節の始まりの日の前日のことです。みなさんは節分になると豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりすると思います。恵方巻きには、その年の良い方向とされる恵方を向いて食べます。今年の恵方は東北東です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★