校長日記

2019年10月の記事一覧

校長日記:教育技術の特集を監修しました

教育技術小五小六「11月号」にプログラミング特集が掲載され,監修をさせてもらいました。

「どこの学校でも,だれでもできる,プログラミング教育」というタイトルで,これからプログラミング教育に取り組む学校や先生方に向けた構成になっています。

よろしかったら,ご覧ください。(校長 佐和)


校長日記:情報モラル教育の推進

教育の情報化の推進に関しては,ここ3~4年間,プログラミング教育に力を入れて取り組んできました。今も,柏市プログラミング教育スタンダードカリキュラム作り等を進めており,プログラミング教育の普及・促進に努めているのですが,最近,情報モラル関係の仕事を受けることが増えてきました。

もともと情報モラル教育は長年携わってきましたが,久しぶりに他市で講演させていただいたり,文部科学省の「教育の情報化に関する手引」で,情報モラルの章を担当したりすることで,自分自身も情報モラル教育の重要性を再認識するようになりました。

今回は,文部科学省委託の「情報モラル教育推進事業」に関わらせてもらいます。

授業で利用する動画教材の作成や,全国の児童(小学校3年生)全員に配付するパンフレットづくり等を通して,児童生徒の情報モラルに関する資質・能力の育成及びICT機器の適切な利活用推進のために,力を注いでいきたいと思います。(校長 佐和)

校長日記:台風で泊まります

台風19号の接近に備え,今朝の8時より本校が避難所として開設されました。

その対応のため,本日は学校に泊まります。

校長室も,窓ガラスの飛散防止用にテープを貼りました。

養生テープがなくなってしまい紙のテープを使ったので若干心配ですが,「やらないより安心」と思うようにします。

この時間になって,いよいよ風が強くなってきました。

学校や地域だけてなく,日本中で被害がでないことを祈るばかりです。(校長 佐和)

校長日記:2年生が校長室に

校長室の窓側で,メダカを飼っています。

夏に生まれたメダカがだいぶ大きくなってきました。

毎日,休み時間になると2年生の子供たちが進んでやってきて,餌をあげてくれます。

生き物を大切にしてくれることも嬉しいですが,私にとっては,2年生と話ができるちょっとした時間が楽しみです。

他の学年の子供たちも立ち寄ってくれることが増えてきましたので,校長室の魅力を増やす作戦も考え中です。(校長 佐和)