校長日記

校長日記 令和6年度

2学期最後の給食

 2学期最後の給食は,事前に食べたいケーキを選んでおいたお楽しみメニューです。

左がチョコを選んだ人,右はクリームを選んだ人の給食です。かわいいサンタクロースとトナカイの箱に入ったケーキです。

 

 シチューにはかわいい人参が!!!人参ではないので,苦手な人も食べられます。セルフオムライスで卵焼きをチキンライスの上にのせて食べます。

 

 給食の時間です。シチューの人参を見つけて「かわいい」と喜ぶ声が聞こえます。

 

 ケーキを見せ合う姿も・・・そして,普段と違う隊形で会食を楽しむ教室もありました。

 

 1年生は,担任が箱の開け方を確認します。「楽しみにしていたケーキが落ちないように,気をつけて箱を開けてね。」

 

 

 お替わりするひともいました。バランスよくたくさん食べて元気に過ごしましょう。

 

 

 

 

 お替わりじゃんけんで盛り上がっている教室もありました。

 

 2学期最後の給食を楽しくおいしくいただきました。

子供たちが『食』を楽しめるように工夫し,安全に給食を提供してくださった生産者と給食センターのみなさんに感謝です。ありがとうございました。

4年生 はがきの書き方

 毎年,この時期になると「年賀状の書き方」という冊子で年賀状はがきの書き方を指導していました。夏には,暑中見舞いや残暑見舞いのはがきの書き方を指導していたことを思い出します。

 今は,「手紙の書き方」という冊子に変わったようです。4年生が『寒中見舞い』のはがきを書いていました。

  

 最初に,寒中見舞いのあいさつを書きます。目的を明確に伝える一文なので,やや大きめに書いています。

相手の近況を尋ねたり自分の近況も伝える文章を書いていました。もちろん,ごみ拾いの時のお礼も忘れずに書いていました。

 

 丁寧な文字で心を込めて書いています。

 学習端末を使って,はがきに書く時の文字のバランスやイラストを見ながら書いている人もいました。

 

 

イラストは,蛇や雪景色などそれぞれの子どもが工夫していました。

パソコンではがきを書くと,早く綺麗にできます。でも,自分のためだけに書いてくれたと言うことが伝わる『手書き』のメッセージが届いたら,もらった相手の人もわくわくが何倍にも広がります。

 きっと,地域の方々は子供たちとのごみ拾い活動を思い出し,手書きの文字から一生懸命書いている姿を想像してくださることでしょう。

 手書きで書くとタイピングより深いレベルで脳に内容を刻み込む事ができ,創造性,思考力,記憶力,理解力もアップするそうです。子供たちにとってもこの体験は,思い出に残る体験となったと感じました。

3学期に表面を書いて,お届けするそうです。

1.2年生 どくしょかい

 1.2年生が図書の時間に合同授業を行いました。『どくしょかい」です。みんなで本を読んで意見や感想を伝え合う時間です。自分の思いが相手に伝わるように話したり,相手が話していることをよく聞いて理解したりできるようになることを目指しています。

今回は,初めてなので,友達の話を最後まで聞くこと,1回は話をすることの約束を確認して授業が始まりました。

 グループに2冊「ふしぎな キャンディーやさん」(作・絵 みやにしたつや)の本が配られました。

グループで,ぶた・おおかみ・たぬき・ナレーターを1人1役で決めます。(3人のところは,おおかみとたぬきを同じ人が担当します)

 音読が始まりました。よく聞いていると,ぶたの台詞が終わってもナレーターでなく,ぶたの担当が読み続けているグループや誰が読めばいいのか迷っているグループなど,はじめてなのでなかなかうまくいかないこともありました。

 

 

 うまくいかないところは,見守っています。

 

 

 

 全員でどんなお話しだったかを振り返ります。キャンディーの色で透明になったり,大きくなったりするのが楽しいです。

次は,「自分の不思議なキャンディ」を考えて絵と文で表現します。

 

 

 

 魔法が使える,遠くに飛ばされる,いろいろな動物に変身できる,空を飛べる,何でも出せるなど・・・それぞれが思い思いのキャンディーを考えていました。

 

 自分の考えを友達に伝えます。最初は,同じ学年の人に伝えていましたが,少しずつ異学年交流もできました。

 

 

 

 最後に学校図書館指導員から,みやにしたつやさんの本を紹介がありました。

 

 いろいろな本があります。

 冬休みに家族や親戚の人と読書会で楽しんでみるのもよいかも知れません。

4年生 図画工作

 4年生の図工の時間です。今回は,「紙パックを輪切りにして」の学習で給食の牛乳パックを細く切り,三角の形をたくさん作りました。自分達で作った材料を作品にしていきます。

 

 

 三角を組み合わせ,思い思いの作品を作っていました。「〇〇に見える」「本当だ・・・」と盛り上がっていました。

 

 

 身近にある材料を使って,工夫すると楽しい時間をつくることができます。冬休みも,工夫しながら毎日を楽しく有意義に過ごせそうな4年生です。

12月の図書コラボ給食

 12月20日(金)は,2学期最後の給食です。12月の図書コラボ給食です。

かしわかぶのポタージュが『せかい いち おいしいスープ」とのコラボ給食になります。

 この本は,マーシャ・ブラウン/文・絵 こみや ゆう/訳の民話をもとにした絵本です。

給食センターから,コラボ給食の案内が届いています。

  

 4年生の国語の教科書の中の「4年生で読みたい本④」でも紹介されています。学校でも借りられます。

給食を食べる前に読むのもわくわくが広がるかも知れません。