校長のひとりごと

タブレットで学ぼう!

こどもルーム(学童)に来ている人がタブレット学習をしたい時は,図書室を使っています。ルームにはネット環境がないからです。今後,日常的にタブレットで宿題が出るようになったら,ルームにもネット環境が必要ですね。

 

教頭先生の工夫工作?

教頭先生が,毎日いろいろと学校をリニューアルしています。
おや,見覚えのある木材が図工室に!いったい何かわかるかな?
職員玄関前のブロックが新品のような美しさに!ケルヒャー恐るべし。

 
教頭先生,ありがとう!熱中症に気をつけてね。

校長先生の観察記録

校長室前のツルレイシ,まだグリーンカーテンとまでは…。
黄色い花がぼちぼち咲いているけれど,さかりはこれから!
1年生前の花壇のヒマワリも,花はまだです。咲くのが楽しみだなあ。

 

課題図書ごらんください

廊下に,この夏の課題図書を飾っているところがあります。
よろしければ手に取ってごらんください。
読書感想文の課題は任意です。この課題図書以外の本でもいいですよ。

 
今日は台風の影響で悪天候。
こんな中サーフィンやトライアスロンをやっちゃうなんて,五輪すご!

今日から個人面談

暑い中,ご来校いただきありがとうございます。
1学期のお子さんのことを,担任とじっくり語らってくださいね。
柏市でも感染症が増えていることが気がかりです。オリンピックも気がかりです(^^)

 

先生はりきる夏休み

今日は先生たちで,学校内の大掃除,教材の整理や点検などをしました。
写真はお昼の休憩時間。遊んでいるわけではありませんよ,2学期の体育の新教材「テニピン」の体験中です。これも教材研究のうち?

 

ごめんなさい!通知票の件

夏休みそうそう,お詫びです。
1学期の通知票をご覧になった保護者のみなさま,「あら?ずいぶんスカスカなんですけど?」と思われたことでしょう。春から職員と協議し,通知票の様式・内容について検討してきました。その結果,昨年度から2点変更しました。その変更内容を,事前に皆様にお知らせしておくべきところ,私がうっかりしておりました。大変失礼いたしました。

昨日,数件のお問い合わせがあるまで気づきませんでした。
「あれ?事前に変更をお知らせしたはずだけど?」「…していませんね」「えっ,そんなはずは…」「ああっ!しまった!」と職員室で大あわてした次第です。変更を決めたのがずいぶん前だったので,すっかりお知らせを出したつもりでいたのです。反省しています。

「高西小日記」にもありますが,変更点について少し説明を補足します。

①校長印・担任印,保護者押印欄のカット
 昨今,世の中で「脱印鑑」が言われるようになったことを受けて,学校でも慣習的にお願いしていた押印をなくしていきます。通知票の押印欄もなくしましたが,これまでどおり,校長をはじめ複数の教員がしっかり目を通しています。

②1学期分の総合所見のカット
 夏休みにすぐ個人面談があることから,1学期のがんばりや課題について口頭で詳しくお伝えしたいと考え,1学期の総合所見は記入なしとしました。2学期,3学期は文章でお知らせします。 

以上の2点です。本当に失礼いたしました。

それでは皆様,あらためて 楽しい夏休みを!

ドキドキ,通知票

1年生,初めての通知票!見方がよくわからないけどなんだかドキドキ。
2年生以上は,一人ずつ先生とお話ししてやっぱりドキドキ。1学期伸びたこと,夏休みにがんばるべきことを,先生と確認していたね。

 
みなさん,怪我や病気のない 楽しい夏休みを!v(^^)v

たのしい~レクざんまい

コロナ禍のお楽しみ会は 工夫がいっぱい。教室では静かに発表や工作,体育館ではにぎやかにレクや運動をしていたね。1年生のスライムづくり,3年生のボッチャに 入れてもらいたかったな。

 
 
なかよし・ひかりさんは,今日もびしょびしょ♪

本物はすごいぞ!

4年生落語の学習。月の家小圓鏡(つきのや こえんきょう)さん登場!
やっぱり本物はすごいな~,私には本当におそばが見えました。
こういう,本物に触れて感動する体験を,たくさんさせてあげたいな。

 
ミニ小圓鏡さんも登場,じゅげむにチャレンジだ!

アタックNo.1 (ふるっ)

6年生,ソフトバレーボールの試合だ! このルール,普通のバレーボールとちがってレシーブ,トス,アタック…のほかに,もうひと手順あるのだ。知っているかな?

 
【おまけ】
キーボードで「ソフトバレーボール」と打つと
「祖父とバレーボール」って出ます。ツボりました(笑)

仁義なき戦い

ラウンド1 2年生 VS 教頭先生  
ラウンド2 なかよしさん VS 阿部先生,教頭先生 
今日も熱く冷たい戦いがくりひろげられております。ああ夏って楽しい!

 

こちらは冷静な5年生。作品を見合って良いとこミッケしています。
ビー玉ころころ力作の数々,見て楽し,遊んで楽し。

 

しゃぼん玉とんだ

今日はしゃぼん玉に挑戦! 秘密兵器はうちわの骨だよ!
ほら,そっ~と振ると,たくさんのしゃぼん玉ができるんだ。
みんなで追いかけっこしたら,プールまで飛んで行ったよ。

 

水遊び,さいこー!

こーんなに暑い日は,水遊びに最適!
1,2年生もやってたけど,今日はなかよし学級,ひかり学級のみんながビショビショだよ。あれ,一番楽しんでいるのは先生みたい?

 

暑さがやってきた

今日からまん防生活,これまで以上にコロナ対策をしっかりね。
でもこのごろ,急に暑くなってきた!熱中症にも気をつけなくっちゃ。
あ,急な豪雨や雷にもね。いったいいくつ気をつければいいんだか…。

 
学校では,外の木陰に温度・湿度計を置いて2時間おきに測定し,
職員室に「熱中症アラート」を表示しています。

高西小,大好き!

5年生が教室に招待してくれました。
なんと,一人一人が,高西小の良いところをプレゼンしてくれたのです!
とてもわかりやすい発表で,ますます高西小が大好きになりました。

 

多くの人が「高西っ子まつり」の宝の人コーナーがおススメと言っていました。とても楽しいのだそうです。今年も楽しみなのだそうです。
地域の皆様の温かさが,子どもたちにちゃんと伝わっているのですね。
本当に,ありがとうございます!

みんな気をつけてね

交通安全と感染症予防について,朝の放送で注意をうながしました。
ああ,柏市がまた「まん延防止なんとかかんとか」になるなんて!
みんな,こんなに気をつけているのに,これ以上どうしろとー?!!

 

英語が飛び交う一日

今日は国際交流会の日!
柏市内のALTの先生方と,オンラインでたくさん会話をしました。
習った英語が通じるってうれしいね。外国に行きたくなっちゃった。

 

すずめクイズどうだ!?

1年生が6年生に,国語「すずめのくらし」クイズを出したよ。
これがけっこう難しい!6年生でも1問しか当たらなかった人もいたね。
お返しに6年生から温かいコメントをもらって,1年生うれしそう!

 
今日も楽しい学習がたくさんあったなあ~。
1年生プールで水遊び,4年生は給食博士の授業,6年生の顕微鏡ものぞかせてもらったし。学校中を見て回っていると,毎日ネタの宝庫です。

どんなお願いかな?

わあ~,いつの間にか短冊や七夕飾りがたくさん! きれいだなあ。
どれどれ,みんなはどんなお願いごとをしているのかな?
「ころながおわりますように」…せ,せつない…(涙)

  
校庭で今年初めてミンミンゼミが鳴きました。夏近し。

短冊に願いを★

地域の方から,りっぱな笹竹をいただきました。
教頭先生が,学年の廊下に,しっかり取りつけてくれましたよ。
さっそく子どもたちが短冊を。みんなの願い,かなうといいね! 

 

心の健康,大丈夫?

5年生にもなれば,そりゃあるよね~悩みや不安。思春期ですもの♡ 
そんなとき,みんなはどうやって乗り越えているんだろう?
今日は,保健室の杉本先生から,腹式呼吸やストレッチを習いました。

 

大雨の朝

土砂降りの登校風景です。昇降口もビショビショでたいへん!
でも,傘立てをきれいに整頓して使っている学級がありますよ。
すばらしい!

 

通学路の見守りありがとう

千葉県内で,下校中の小学生が犠牲になる痛ましい交通事故がありました。
さっそく今朝,地域の皆様が,いつもの見守りに加え,本校の通学路の点検をしてくださいました。
ありがとうございます! (写真がなくてごめんなさい)

子ども司書になるのだ!

今年の子ども司書講座には,5名の5年生が参加しています。
今日は2回目,本を種類で分類する「日本十進分類法」を学びました。
0類から9類まで,分けられるかな? 私は9類をよく読みますよ。

 

イマドキの学び方

・ドリルをする人,デジタル教材をする人,それぞれの進度に応じて教材を選んで学んでいます。
・「今日の漢字はこちらです」「空書きを3回しましょう」指示を出しているのは子どもです。新しい漢字は子ども同士で学んでいます。

 

久しぶりの授業参観

教室での授業参観は今年度初…いやいや,昨年度も一度もやっていません。
振り返れば,一昨年度の2月が最後かな。なんと1年4カ月ぶり!
皆様,たいへんお待たせいたしました~!!

 
多くのご参観ありがとうございました。さようなら,また来週ね!

GIGAスクールになってるかも!

2年生が国語で,音読ムービーを撮影しています。
気持ちを想像して音読を練習し,何度も聞き返してやり直しをします。
国語でICT?と思ったアナタ!(はい,私も)時代は変わっていますよ~。

 

脳も体も汗をかくのだ

・「30㎝ものさしじゃ,大きな物は測れないよー」「みんなのものさしをつないでみよう!」「あっ,わかった,わかった!」
・「かっこよく側転したいな」「高いゴムに届くように,足をぴーんと伸ばしてみよう!」「そうそう,できた,できた!」
脳も体も汗をかいて,できた時ってうれしいね! ふふふ。

 

ほったど~!じゃがいも

今日は「なかよし」「ひかり」学級の様子をゆっくり見ました。
中でも,学校菜園のジャガイモほりが楽しかったなあ。
光合成の学習用に植えたジャガイモですが,今年は豊作でしたよ。

 

【おまけ】昨日の画伯の続きです。校長先生イチオシはこれ!

「楽しい校長室」
校長室は緊張感があると思ったら,先生たちが笑顔で通るので
明るい黄色で描きました。(うるうるうる)

画伯たち誕生

6年生の図工,校内のお気に入りの場所をデフォルメして描きました。
なんてすばらしいセンスなんでしょう!!! 感動~!!
 
「レインボーコンピューター」
大好きなPC室の雰囲気を出すために,虹色でPCを描きました。
 
「つかれるコート」
バスケで疲れて暑いけど楽しい気持ちを,赤やオレンジで表しました。

「思い出いっぱい放送室」
初めて放送した時の緊張と,慣れてきた楽しさを表現しました。 

「ああ,今日は休みたかったのに」 
(なんか暗い…と思ったら,なるほどね! 題名が秀逸!)

GIGAスクールになっちゃうかも②

公園探検から帰ってきた1年生,すぐパソコンを手にします。
ちょっとした時間にも,先生から出た課題をさくさくやります。
探検のような体験活動と,思考や表現の助けになるICT活用,どちらも大事!

 

どうなる,土曜参観!?

まん防,明けるの明けないの? ここ数日ニュースを見てひやひや。
17日には「千葉県はまん防延長らしいよ。土曜参観はできないね。」
一転18日には「柏市は除外だって!土曜参観できるできる!」
そんなわけで,予定通り26日の土曜参観と引き渡し訓練,やりまーす(^^)

 
この学区は松戸市とおとなりなので,引き続き気を引きしめて!

納得させるって大変だ

分数どうしの割り算は,逆数をかけるって…それ,どうして?
6年生の説明はとても上手。「ほう~」「なるほど!」「学校の先生になれるね~」と,真剣に聞いていた友達はおおいに納得していました。

 

がんばる子どもたち②

先週4年生の「歌会」を見ました。国語,短歌の学習の発展で,自分たちで作った短歌を評価し合う会です。短い言葉に感動や喜びをつめこんで詠んだ短歌,いとおかし。それを筆ペンで書き綴る,なおおかし。

 
※「おかし」というのは,昔の言葉では「ステキ!」という意味だよ。

がんばる子どもたち

・6年生のおじいちゃんが,メダカの卵と稚魚をくださいました。5年生の理科で絶賛観察中です!
・2年生は,昔遊びを特訓しています。1年生に教えるためです。コマ回し,あやとり,けん玉,お手玉,人に教えるってむずかしいな~。

 

マスクはつらいよ

授業中,先生の指示でマスクを外す場面が見られるようになりました。
音楽の時間,鍵盤ハーモニカを吹く時は,当然はずします。
吹いていない時でも,みんな一言もお話しません。飛沫エチケット,えらいね!

 

習字が上手な5年生

5年生はお習字がとても上手。飾ってある作品に見とれます。
どんな練習をしているのかな? 書写の授業をのぞいてみたら…
この集中力! 向上心! 美の追求! ほぅ~!!

  
今日も上手になりました。(私も習いたい)
  

普通ってシアワセ

5年生のスポーツテスト,「記録が伸びました!」おお,いいね~!
見ていてすごくうれしいのは,昨年度これもできなかったからかな。
普通にできることが増えていくことに,小さなシアワセを感じる毎日♡

 

爆笑の卒業写真?

晴天のもと(暑すぎたけど),6年生が卒業写真撮影をしています。
緊張しちゃう?…かと思いきや,お互いに笑わせ合ってみな大爆笑!!
卒業アルバムの仕上がりが楽しみだね!

 

おきにいりの場所どーこだ?

1年生は探検のまとめに,校内のどこかを選んでクイズで発表します。
さて,この二人の「おきにいりのばしょ」はどこでしょう?
わかるかな?

 
もうわかりましたね。そう,校長室♪ いいヒントを考えたね!

仲良く遊んでね

雨の日の体育館遊びも解禁! 
今日は6年生が遊べる日,さっそくボールで汗を流しています。
バスケット派とバレーボール派(ドッチボールかな?鬼ごっこかな?)がいました。

 

読書(見守り)のススメ

この子はどんな本を読んでいるのかな?
選んだ本から,その子の今を知ることができます。だからよく図書室をのぞきます。
読んだら記録を書くことも忘れずにね。読みと書きはいつもセットだよ。

 

GIGAスクールになっちゃうかも

これまで禁止だったマットや跳び箱も解禁され,さっそく練習練習。
おやおや,体育館にも一人一人がパソコンを持って来ていますよ。
先生に撮影してもらい,すぐに自分のフォームを確認!イマドキだな~。

 

学び合い,復活!

今日から6月。これまで感染症予防をがんばってきたみんなのおかげで,本校にはほとんどコロナの影響はありません。そこで!今日から,学習や遊びでできることを増やすことにしました。

 
「フェイスシールド先生」の復活です。学び合いって,楽しいね。

 
歌だってうたっちゃう。遊具やボールも久しぶり~!
あとでしっかりうがい手洗いしてね。

校長先生の観察日記

先週,4年生が,ツルレイシ(ゴーヤ)の苗を植えました。
場所は,校長室の前です。大きく育って,つるが伸びて,ネットに上手にからまって,緑のカーテンになる日が楽しみです。(おいしいゴーヤも楽しみです♪)

 

ヤゴを育てているよ

1年生,2年生が,ヤゴを観察しています。
プールから救い出した,大量のヤゴさんです。
学校中がトンボだらけになる日は近い!

 

 
エリック・カールさん,お世話になりました…。
学校にも自宅にもたくさんの絵本があります。これからも読み継ぎます。

がんばるぞ!全国学力テスト

6年生が,国語・算数の全国学力テストに挑戦!
今日は,全国の6年生105万4千人が受けているんですってー。
そのうちの68人は,かわいい高西っ子ってことですね。

 
6年生理科の問題です。はたして,あなたは6年生よりかしこいの?

大きくなあれ

1年生はアサガオに,2年生は野菜の苗に,毎朝水やりをしています。
アサガオさん,野菜さん,子どものように大きくなあれ ♪
高西っ子高西っ子,植物のように大きくなあれ ♪

 

お仕事モード

楽しかった運動会の話で盛り上がりながらも,今日からお勉強モードです。
先生方も,さっそく出張や研修会がもりだくさん。
最近はWeb会議が多くなりました。今日の校長会議も校長室で参加しました。学校を空けることがないので,安心です。(自撮りしました)

 

楽しかった~!

運動会日和のもと,楽しくミニ運動会ができました。
低学年はかわいく,中学年はかっこよく,高学年は自主的に,
みんなキラキラ躍動していましたね。あ~楽しかった!

ここにいたるまでの裏舞台をご紹介します。
6時からは先生方が。「いつになくひどいね。間に合うかな?」


7時からは協力会の皆様が。「腰を痛めないようにね。」


8時からは6年生が。「まかせてください!」

多くの方々のおかげです。ありがとうございました!

まさかの延期

まさかの,雨です。
校庭はぐしょぐしょ,特にトラックの走路はほぼ水没し,
とても修復できそうもありません。
雨さえ止むならなんとか…とも考えましたが,
このコンディションでは,子どもたちが怪我をすること間違いなしです。

先生方は,校庭整備をする気まんまんで,早くから出勤してくれていました。
みんながっかりです。「また明日ねー」と7時に解散しました。

楽しみにしていた皆様,本当にすみません。
晴れ女の修行を積んで,明日,出直します。

明日こそ,がんばりましょう!!

いよいよ明日(^^)!

私は「晴れ女」です。たいていの学校行事は晴れにする自信があります。
が,いったいどうしたことだ。今年の天気は。
だれかきっと,もうれつな「雨男」「雨女」がいるのでしょう,本校に。

それでも,「晴れ女」の底力と てるてる坊主さんの気合いで,
明日はなんとか 曇り~晴れにもっていきました!!(ほめてほめて)
しかし,校庭の水はけがとても悪い。今日も一日中びしょびしょです。
さすがの「晴れ女」も,校庭の水はけまでは 力が及びません。

そんなわけで,明日の「ミニ運動会」は,
朝の校庭整備にどれくらい時間がかかるかが勝負!
教職員は朝早くから,水抜きと土盛りを頑張ります。
それでも間に合わなければ,開始を遅らせて,6年生の力を借ります。
6年生のみなさん,お願いしますね!

 
最終的にこんな感じ。全校児童数くらいの数の坊主になりました。
みんな,ありがとう! (水はけ坊主って ないのかな)

なかよしさんの猛練習

大きな音が苦手な人のために,「よーいドン」の音慣れをしています。「なかよし学級」のみんなは,こんなふうに一つ一つ苦手を克服していくのだなあ。感心感心。でもどうしても怖かったら,笛にしようね。

 

やっとリハーサル

きゃっほー! 念願の外練習,元気はじけちゃう~!
朝のうちは薄日もさして,久しぶりにいい感じ。
教室にもてるてる坊主を飾ったかいがあったね。当日も頼むよ。

 

高学年はリレーの練習。走るたびにうまくなってる,さすが!
 

頼むよ,てるてる坊主さん

今日の朝「今日も雨か…」


なかよしタイムのあと「あ,増えてる!」


しいの木タイムのあと「わあ~うれしいなあ!」


みんなが下校したあと「え”っ!!」


みんなの願いが届きますように。頼んだよ,てるてる坊主さん!

うらめしの雨

1,2年生のリハーサルは,雨でできませんでした。残念。
3,4年はなんとかできました。エイサーかっこいい!バチの先から魔法が出そうなくらい力強くて。リレーでは「赤,赤」「白,白」と応援する声が。あーこれこれ,この感じ(^^)楽しみだなあ,ミニ運動会。みんなでてるてる坊主作って祈ってね。

 

雨の月曜日はたいへん!

月曜日の朝は,ただでさえ上ばきを出してはくのが大変なのに,今日は傘もあって本当にたいへん! 低学年は,すわってはきかえる子が多いので,昇降口は大混雑です。
ちなみに,1年生の傘立てはこんな感じ。とても使いやすいです。

 

感謝の日々♪

15日(土),地域の皆様とPTA協力会の皆様が,校庭の草取りをしてくださいました。なんと140名も来てくださったとのこと,本当にありがとうございます!

 さっぱり,きれい!

みんなの作品にほれぼれ

みんなが勉強している時間や放課後に,かざってある作品を見て廊下を歩くのが大好きです。子どもの絵や工作,作文などの作品は,大人には絶対にマネのできない素敵さがありますよね。うっとり,ほれぼれ,わくわく,じんわり,いろんな気持ちをもらえます。

 

ステキな図書室

学校図書館指導員の高瀬先生の読み聞かせ,大好き~。真剣に聞き入る1年生。本の貸し借りのしかたも,もうばっちり!
でも,みんなの机には透明な仕切り板が…向かい合わせになるときは,まだこれが必要です。ちょっとじゃまです。

 

Hello,I am from Japan!

6年生が,英語で自己紹介をしています。
名前,出身,誕生日,好きなこと(もの),その理由を,すらすら言えます。この語学力,実際に世間で使わせてみたいなあ。

 

毎日エクササイズ?

一日中,体育館からにぎやかな曲が聞こえてきて,じっとしていられない! K-POPに沖縄民謡,国際色ゆたかで楽しい~♪
でも,NiziU のダンスは GoziU(ごじゅう)にはキツイです…。

 

学習も運動も本気モード!

5年生,担任の稲田先生のほかにもう一人,学力向上支援員の石田先生が指導しています。二人で指導することをTT(ティーム・ティーチング)と言っています。

 
ミニ運動会の練習も熱いです。4年生,代表のダンスリーダーさんが見本を見せてくれています。すごくかっこいいです,エイサー。

ミニ運動会練習始まる

イマドキは,1年生がBTSを踊るのか~,びっくり。
それもとってもカッコイイのだ。お楽しみに!
一緒におどりくるっている校長先生,ちょっと筋肉痛。

 

みんな元気だったかな?

5連休明けの学校,お休みの子はいないかな? 多くなくて,ほっ。
ウサギのりんと君は元気かな?タンポポの葉っぱむしゃむしゃ,よし。

 

ああっ,元気じゃない人を発見!教頭先生どうしたのーっ?
え,痛風ですか。ビールと枝豆をお控えくださいな(^^)



(後日談)実は教頭先生はお酒を飲まないそうです。失礼しました!

教科担任制?

おやおや,6年1組で,6年2組の宮坂先生が授業をしているよ。
理科室では,教務主任の中広先生と理科支援の太田先生が。
本校では,学年によって,先生を入れ替える教科担任制を取り入れています。中学校みたいで,かっこいいでしょ。

 

楽しいGWを!

明日の昭和の日から,連休スタートの気分ですね。
お出かけはなかなかできないけれど,空気の良い所で元気に過ごしてほしいです。
高西っ子のみなさん,楽しいゴールデンウイークを!

おっと,4月30日(金)は学校があるよ。忘れずに来てね。
(校長先生も気をつけよ~っと)

先生のあたたかさ

朝は,先生も忙しいのだー!
みんなが登校してくる前に教室に入り,今日の準備を始めます。
楽しみな一日になるように,メッセージを書いて待っている先生もいます。

 

地域と共にある学校

たまには真面目に仕事している(ふうな)話を。
高柳中,高柳小,高西小の3校と,3校を支えてくれている地域の応援団とのミーティングをしました。これからの学校は,地域のみなさんと教職員とが一緒に,地域の宝である子どもたちを育むところでありたいのです。

 

カワイイ~~!2連発

うさぎさんがキター!おっとりした男の子です。飼育栽培委員さん,いい名前をつけてね。
たてわり遊び。自由奔放な1年生にとことんやさしく付き合う6年生。ほんとうにいいお兄さんお姉さんの顔をしています。どっちもかわいい!

 

うさぎとかめ

ウサギのレオくんが月に帰ってから,どうぶつランドはからっぽ。
でも今日,用務員の椿原さんが,小屋に土を入れてくれていました!
新しいウサギさんが近々やってくる予感…。やったー!!

 
池のカメさん,安定のひなたぼっこ。名前つけようよ~。

ぐりとぐら♡

1年生の教室から『ぐりとぐら』の読み聞かせが聞こえてきました。
私がたまたま昨日読んでいた『お探し物は図書室まで』(今年の本屋大賞2位!)にこの絵本が出てきたので,うれしくなっちゃいました。本屋大賞にノミネートされる本は本当に面白いので,毎年読むようにしています。

 
今日も,探検中のかわいいお客様が,校長室にきましたよ。

朝は大いそがし!

健康観察をして,ランドセルをかたづけて,着がえて,
係の仕事をして,今日の予定を確認して…
学校の朝はいそがしいのだ! せっせせっせ。

 

学校をご案内いたします

2年生が1年生をつれて,学校内を探検しています。
なかよく手をつないで…?? あ,だめだめ! 「まんえん防止なんとか」が出たので,フェイスガードも着用です。せつない。

 

地域のみなさんありがとう

朝,子どもたちの登校風景を見るのは,大好きな時間のひとつです。
学校近くの横断歩道には,いつも地域や保護者の方が立ってくださっています。
多くの方々に見守られて,この子たちは安全に暮らしているのだなあ…感謝!

 

そうそう,4/15の投稿,「沼南町」の形の花壇がわかりにくいですね。
これでどうですか? 3階の家庭科室から撮りました。
さかさまに見てみると…ほーら,旧沼南町の形でしょ!

今日も校長先生びっくり

3年生のみなさんと一緒に屋上に上がってみました。
学校から東西南北の方向に,それぞれ何が見えるか学習していたら…
西の方角に,東京スカイツリーが見えました!(写真でわかるかな?)

 

なんと!校庭の花壇の秘密

昨日の雨で校庭に大きな水たまりが。水はけが悪いのが残念だなあ~。
朝礼台の前の花壇にふと目がとまり,何の形だろう?と不思議に思いました。
私は気づきました,この形の秘密に!みなさん,知っていましたか? 

 
校長室ですぐ調べて「やはりな」と納得。なんと沼南町の形だったのです!
そして,石の標識が立っている場所が,この高柳西小学校の場所ですね。

朝の関所

朝8時から8時15分,担任の先生方が廊下で子どもたちを出迎えます。
健康観察記録をチェックして,忘れた人は体温測定をして…。
おや,5年生は宿題チェックもしています。なかなか厳しい関所ですね。

 

みんなえらい!

校長室から出てびっくり!視力・聴力検査のためにならんでいたのね~。
すごーく静かに待っていたので,みんながいることに全然気がつきませんでした。
高西っ子は学級で移動する時や並んでいる時,マナーが良くて感心します。

 

元気に登校,1年生

心配そうな保護者のかたに「行ってきま~す」と手を振る1年生。
8時5分前,昇降口前は黄色い帽子でいっぱいになりました。
10分後には…みんな元気に教室へ吸い込まれていきました。いってらっしゃい!

 

1年生おめでとう!

入学式です。新1年生のみなさんと会えました。
待っている時も式の最中も,とてもかっこいい態度でした。さすが1年生!
式の後,協力会の会長さんが,保護者のみなさんに協力会の話をしてくださいました。

 

校長先生,今日もびっくり

学区や校舎内をうろうろお散歩していると,毎日新しい発見があります。
今日おどろいたのは,学校に大きな実のなる木があったことと,
西校舎がプレハブだったということです! そうとは思えない造りです!

 

人気No.1の遊具は?

休み時間,人気の遊具には行列ができています。これは何て言うの?!
二人でぶら下がって遊ぶシーソーみたいなの,すっごく高く上がるんですけど~!!
私は丸太コーナーが好きです。ほのぼの。

 

おしごと始動!

学級開き2日目,係活動や当番活動が始まったクラスが多いみたい。
希望の係になれたかな? 掃除の場所はわかったかな?
新しく覚えることがたくさんですが,みんなの目はキラキラしています。

 

高西っ子と会えた!

始業式の今日,2年~6年生の高西っ子にやっと会えました。
多くの子が「新しい校長先生だ!」と覚えてくれました。うれしいなあ。
たくさんもらった教科書が汚れるくらいいっぱい使って,がんばろうね!

 

桜吹雪の校庭で

はじめまして。新校長の岩田です。
春休みの校庭で,しばらく桜や校舎をながめていました。なんて素敵な学校でしょう!
始業式や入学式で子どもたちと会えるのがとても楽しみです。