校長のひとりごと

筑波山,サイコー!

3年生と一緒に,筑波山に登ってきたよ!

だれひとり弱音をはかず(「つかれた」は言っちゃったけどね),励まし合って

全員たくましく登り切ったよ。みんな,かっこよかったなあ~!!

 

お手伝い ありがとう!

後期から,大学生の佐藤先生が,週に1日学校ボランティアに来てくれているよ。

いろいろな学年のお手伝いをして,みんなと仲良くなりたいんだって。

学校の仕事をたくさん体験してほしいな。先生ってとってもやりがいのあるお仕事なんだよ!

 

友達たくさんできちゃった

しいのき学級のみんなと,高柳中学校と高柳小学校の特別支援学級のみんなと合同で,校外学習に行ったよ。

寒い一日だったけれど,3校でどんどん仲良くなっていくみんなを見ていて,ほっこり。

本校の卒業生が高柳中でがんばっている様子も見られて,うれしかったのだ!

 

カブに夢中

全学年,カブの種まきがおわって,あとは発芽と成長を待つばかり。

朝,門でみんなを迎えている時も,カラスが飛んでくるとつつかないかハラハラし,

犬が散歩していると掘り返さないかハラハラし,もうカブから目が離せない!!

 

英語が通じるって楽しい!

「国際交流会」は,多くのALTの先生とふれあう大チャンス!

簡単な英会話でコミュニケーションをとって,全学年が楽しく交流したね。

言葉が通じるっていいね~。ワタシも英語を勉強しなおしたくなっちゃった。

  

楽しかったなあ,高西っ子フェスティバル

午前の音楽発表では,かわいくて感動して泣きそうになり,

午後の「みんなであそぼう」ではおもしろくて本気すぎて汗だくになり,

なんて楽しい一日なんだ! 高西っ子,最高! 高西小45年おめでとう!

 

保護者のみなさま,たくさんのご協力ありがとうございました。

おかげさまで,子どもたちが精一杯やり切ることができ,心に残る一日になりました。

 

 

 

午前中,出張してました

これまで柏駅前の子育て支援施設TeToTe(てとて)の立ち上げに関わっていたので,視察してきたよ。

4階が小学生エリア,こども図書スペースになっていて,とても楽しい設計になっているんだよ。

高西からはちょっと遠いけれど,柏市のみんなが楽しく利用してくれるとうれしいなあ。

 

明日は高西っ子フェスティバル! 楽しみだね!

 

筑波山がんばるぞー!

さわやかな秋晴れ,お散歩びより。そういえば今年は,こんなに秋らしい日が少ないな~。

なんてゆったりしている場合ではない! そう,今は3年生と一緒に,登山トレーニング中なのだ!

キミたちは楽しそうだけど,こっちは年をとっていくから毎年大変。だれかいたわってくれー。

 

柏市70歳おめでとう!

なんでお赤飯?とおどろいてメニューを見ると,「柏市制70周年記念メニュー」だったよ。

小かぶ,長ネギ,ホウレンソウ,柏の3大野菜が入ったおかずに,ゼリーのふたがステキ!

本校も,柏の70年と高西小の45年を記念して,柏の木を植えましたよ。

 

今年も師匠がやってきた

版画家の大野隆司先生が,今年も4年生の版画指導に来てくれたよ!

みごとな彫刻刀さばきと,丁寧なご指導に,うっとりしちゃった。

4年生のみんな,師匠に教わるなんて幸せだねー。彫刻刀名人になってね。

 

リノベーション!

本館から新館へのわたり廊下のカーペットが痛んでいたので,新しくしたよ。

1週間くらいかけて,教頭先生や椿原さん,斎藤さんがおそうじしてくれて,

新しいカーペットをシンデレラフィットに!ゴルフやっちゃダメだよ,教頭先生。

 

これで安全は守られた!

校門前の通学路,片方は歩道があるから安全だけれど,

もう一方は歩道がないから危ないな~とずっと思っていた校長先生,

市役所のかたに相談したら,道路に白い線を書いてくれたよ。ありがとう!!

 

ピカピカの1年生,待ってるよ

きのうの就学時健診に来てくれた年長さんたち,かわいかったなあ~!

双子の兄弟さんは,一人はママといっしょ,もう一人はお姉ちゃんといっしょに来てくれたね。

小学校の体験コーナーでは,もうお勉強をしたそうな子もいたよ。4月が待ち遠しいね。

 

フェスティバルにむけて!

午前の部,音楽フェスティバルの練習が盛んになってきたよ!

もう体育館で練習している学年も。いい音楽が聞こえてきて楽しいな~。

集中して練習すると,歌や楽器がみるみる上手になるんだよね。伸びしろしかない!

 

国語『大きなかぶ』?

3ねんせいが,かぶのたねをまきました。

「あまいあまい かぶになれ。大きな大きなかぶになれ」

あまそうな げんきのよい とてつもなく大きなかぶができました。(になるといいね!)

 

読んで,書いて,話し合って…

同じお話を読んでも,感じることはそれぞれ違う。違っていたら意見を聞く。

「あそっかー」「それもあるよね」って視点が広がる。みんなで学ぶって本当に楽しい!

4年生の国語,子どもたちの脳みそが汗をかくほど動いていたよ。

 

かけ算をさがせ!

2年生が校舎内を探検し,何やらさがしている様子。

「え~とこれは6×6かなあ」「あったあった,大きな数のかけ算ができる!」

すごいのを見つけたね,くつ箱はいったい何 × 何になるんだろうね?

 

マッチョ!

ラグビーのクボタスピアーズの方たちが,出前授業をしに来てくれたよ!

ワタシは出張で留守にしていたので,終わりの挨拶の時しか会えなかったけれど。

それにしてもなんてマッチョマン!憧れるぅ~。最後はサインをもらっちゃった。

 

ミシンに苦戦?

5年生から始まる家庭科,衣食住に関わる実習の多い楽しい教科です。

しかしお裁縫にはひと苦労,特にミシンは最難関!

だって~,家にミシンのない人がほとんどみたい。見るも触るも初めてですから!

 

子どもたちは画伯なのだ

子どもって本当に才能のかたまり!

図工の作品,描いている途中は,正直言って「なんじゃこりゃ?」と思うものも,

作品に題名がつくとあら不思議,描きたかったことがちゃんと伝わってくるよ。

 

今日は授業参観,すきとおった心で,子どもたちの作品と題名を見てくださいね。

知ってる?タグラグビー

今,タグラグビーが熱い! なんせ,NECグリーンロケッツの人から習ったんだもんね。

こどもにはタックルは危険なので,腰につけている布(タグ)を取ったらタックルしたことになるのだ。

楕円形のボールは投げるのも受け取るのも難しい。声をかけあって練習あるのみだ!

 

ようこそ,高校の先生

沼南高柳高校で家庭科を教えているあかさか先生が,1日小学校体験に来てくれたよ。

1年生と一緒においもを掘って,2年生のお勉強を見学して,5年生の家庭科に参加して。

やさしい高校の先生に,小学生の高西っ子はあこがれちゃったかな♪ 

 

動物園の絵ですよね?

1年生の廊下に,千葉市動物公園の絵がかざられたよ。

どれどれ…あれ? 動物はどこ? 山登りじゃなかったよね?

これは緑の広場でお弁当を食べている絵。やっぱりお弁当がサイコー!ってことだね。

 

かわいい1年生,大好き6年生

休み時間の廊下,1年生と6年生が手をつないでいるけれど,遊んでいるわけじゃないのだ。

6年生はれっきとした保健委員さん,お仕事中。1年生はずっとくっついてる。

お互いにニコニコ,見ているワタシもほっこり。

 

まつりの秋,仮装の秋??

今日の校庭は楽しいぞ,おばけやがいこつ,ドラキュラやらエイリアンまで…。

それもそのはず,今年の「しいの木台区秋祭り」は,仮装してくるとお菓子がもらえるんだって。

あらあら,マリオが迷子になってますよー!(親御さんはオオカミでした)

 

紅葉の秋,運動の秋

校門のほうき草の紅葉がはじまったよ。今は半分だけ赤くなってて,おもしろいな。

3年生が,「体育サポート教室」で元気に運動!トレーナーの先生が2名,来てくれたんだよ。

くわしくは「高西小日記」でね。(少々お待ちください)

 

校長先生もお勉強

千葉県の小学校の校長たちが千葉市に集まって,1日お勉強会をしてきました。

同じ悩みをもっていたり,新しい視点をもらったりして,良い刺激になりました。

1日学校を留守にしてごめんなさい!

 

授業もハイテクなのだ

ICTを使った授業は毎日のように見ているけれど,今日改めて良さを発見したのだ。

その① 資料の加工ができる。「黒いところが気になる!」「早く見たい!」みんなの興味がバク上がり!

その② 好きな大きさで見られる。同じグラフを見ていても,拡大したり全体を見たり,それぞれにGood!

 

明日は1日出張で学校を留守にします。みんなに会えなくて寂しい…。

千葉市動物公園で

今日は千葉市動物公園への校外学習,一緒に行けて楽しかったよお~!!

2年生が1年生の手をしっかりにぎって,仲良くグループ行動。なんてすてきなんだ!

高西っ子がかわいくてかわいくて,動物を見ないで高西っ子ばかり見てたかも。えへへ。

 

にぎやかな朝の風景

「おはようございます!」「おはようございます!」今日も元気に生活委員のあいさつ運動…

おや,今日はあいさつ運動のない日では?「はい!ボランティアです!」

そのうちにボランティアの数が増えていき,にぎやかな朝になりました。なんてうれしいことでしょう。

 

スナッグゴルフってごぞんじ?

子どもから本格的にゴルフのルールや技術を学べる「スナッグゴルフ」,

その用具一式を,スナッグゴルフ協会の方からいただきました!

クラブは30本あるので,クラスの体育でもできますね。ありがとうございます!

 

一番うれしそうなのは教頭先生,校庭にゴルフコースを作っちゃダメだよ。

カレー大好き!

今日の給食はみんな大好きなカレー! カレーの日は食べるの速いよねー。

「校長先生は食べないの?」「ふっふっふ,もう食べたのだ!」

「あっそうか,校長先生は毒見するんだよね」…検食と言ってくれ。

 

今日,検食中にお客様がいらっしゃったので,あわててごあいさつ。

「あらスミマセン,給食を食べていたのでカレー臭しますよね。

おっと,かれい臭と言っても加齢臭じゃないですよ。

まあ,カレー臭でも加齢臭でもどちらもいやですよね,はっはっは」笑ってごまかす校長先生。

 

手あつさに ほっこり

しいのき学級の1年生,3名で仲良くひらがなのお勉強。

スポーツテストのシャトルラン,6年生のペースメーカーがついていっしょに走ってる。

なんてあったかやなぎなんだ!今日は寒いけど,心はほっこり。

 

校外学習に行っている3年生,雨は大丈夫かなあ?

パワポだけじゃもう古い?

学習のまとめや掲示用ポスターなどに,新しいテンプレートがよく使われているよ。

子どもたちがよく使っているのは,「Canva(キャンバ)」というソフト,

教育用テンプレートがたくさんあって,選ぶ時から迷っちゃうくらい楽しいんだよね。

 

きまりの新種をさがせ!

漢字には,書き方のきまりがあるんだって。知ってた?

例えば「左から右へ」「上から下へ」「たてに突き抜ける画は最後に」などだね。

それを習った3年生,新しいきまりはないか新聞で探していたよ。見つかったかな?

  

なんと,教科書に載っていない新種を発見!

「右上の点は最後に」…成,浅,残 などだね。すごいぞ!

6年生,頼りになります!

1年生のスポーツテストを,6年生がお手伝い。

こうしてみると,小学校の6年間の成長(変化?)ってほんとうにすごいなあ…。

1年生は,優しいお兄ちゃん,お姉ちゃんが大好きです。

 

スポーツの秋!

今年もやってまいりました,スポーツテストの季節が。

スポーツテストが初めての1年生,今日は練習。本番は6年生に数えてもらうんだよ。

反復横跳び,はあどっこいしょ,どっこいしょ。上体起こし,あれれ転がっちゃった。

 

もう半年が終わるのか…

こどもルームの改築がそろそろできあがるよ。屋根が黄色くなっておしゃれなのだ。

2年生に,中国からのお友達が編入してきて,みんな大はしゃぎ!

身ぶり手ぶりと,iPadのグーグル翻訳でおしゃべりできちゃう。子どもの適応力ってすごいな。

 

お味はいかが?

新刊展示会の「味見読書」。1年生にはちょっとむずかしい本も並んでいるね。

「この本はいかが?」「この絵もすてきですよ」図書館指導員の山田先生が,やさしく味見のお手伝い。

こんど借りたい本と出合っちゃった!あ~おなかいっぱい,ごちそうさま!

 

高西小に秋が来た

急に秋めいてきた今日この頃

校庭のコスモスが一斉に咲き始めた! おとといまでは全く咲く気配がなかったのに。

ウサギのリント君が学校に帰ってきた! 事務補助の小川さん,暑い間育ててくれてありがとう!

 

友達とハッピーにつながろう

教頭先生の書写の時間,2年生が「ハッピーレター」を書いていたよ。

友達の良いところを見つけて,心をこめて書いた手紙をプレゼントするんだって。

こういうあったかい取り組みを続けると,自分も友達もハッピーになるね!

 

かしこいiPad活用法

3年生の理科では,観察が不十分だった虫の様子をiPadの画像で確認していたよ。

それも全員ではなく,班で一人「iPadかかり」さんがいるのだ。

2年生の体育では,マット運動のお手本を動画で確認。上手になるといいね。

 

やっと涼しくなったー! いっぱい遊んでいいよー!

沼南高柳高校の文化祭 楽しかったよ

9月21日(土)に,地域の方と一緒に,高校の文化祭にお呼ばれしたよ。

一番楽しかったのは,手作りメリーゴーランド♪

電動かと思ったら,生徒さんが わっせわっせと力で回してくれて,笑っちゃった。

 

おいしいポップコーン,どうぞ

2年生のポップコーンパーティーにおじゃましたよ。

「校長先生,おひとつどうぞ」まるでお地蔵さまにおそなえものをするみたいに 

みんなが次々におすそ分けしてくれて,おなかいっぱい食べちゃった。おいしかった~!

 

初秋の日光から,ただいま!

ただいまー!! 宿泊した奥日光は,朝の気温が20度くらいでとても涼やか。

クマにも大雨にもあわず,楽しく歴史と自然を体験してきたよ。

6年生のみんなは,あったかい声をかけあって時間を守って行動し,超はなまるでした!

 

芸術の秋かな

図工が楽しいぞ!

4年生はスパッタリングで美しい木を描き,1年生はまあるい地球をぬっていたよ。

10月まで図工室が使えないけれど,それぞれ教室で工夫して図工を学習しています。

 

わたしは,18~19日,6年生と一緒に修学旅行にいってきます!わくわく。

いがぐり さわってみる?

『さわってごらん いたいよ』と書いてあるけど本当かな?

「いてっ!」「ささったー!」「ふんわりさわるといたくないよ」「ほんと?」

自然は少しずつ秋になっているんだね。(…と思いたい。あつ~)

 

毎日暑さの話題でごめんなさい

4時間目,ついに体育館も,運動禁止のレベルになってしまった。

大型扇風機やスポットクーラーをつけていても,体育をしているみんなの顔はまっかっか。

「はーい,早めに撤収~!」いったいどうしたらいいんでしょう?

 

朝から暑いよー

「おはようございま~す」あれ,なんだか元気がない生活委員さん。

そりゃそうだ,この暑さだからね,校門は日なたなので日かげであいさつ運動をしているよ。

9月になっても朝から30度,早くすずしくならないかな~?

 

興味しんしん

今年も,4年生のために落語家の月の家小圓鏡(こえんきょう)さんがやってきた!

話し方はもちろん,聞き手のひきつけ方,小物の使い方など,本当にすごいなあ。

ざぶとんや扇子も気になるみんな,休憩時間にはいろいろ見せてもらっていたよ。

 

暑すぎる夏のせい?

2年生の収穫物,ポップコーン。ほとんど鳥に食べられちゃった。

4年生の収穫物,ツルレイシ(ゴーヤ)。ほとんどの実が黄色くなってはじけちゃった。

3年生のヒマワリも,種を取る前に枯れちゃった。今年は暑すぎて植物教材はキビシイ!

 

たのしいよ,「柏市小中学校科学作品展」

土日に柏の葉でやっていた「柏市小中学校科学作品展」を見てきたよ!

高西小の1年生と2年生の工夫工作が,柏市で最優秀賞だった!すっごーい!

ワタシも,自分の子どもが小学生だった時,いっしょに作って楽しかったなあ~って思い出したよ。

 

みんなの作品,すごいね

夏休み作品展を,子どもたちも楽しく見ています。

作品にさわってはいけないんだけれど,作った本人が動かして見せてくれるのはOK!

「わ~すごい!」「どうやって作ったの?」「来年これを作りたいな」興味が広がっていいね!

 

こんな言葉を知っているの?!

廊下に貼られた「2学期のめあて」や「2学期がんばりたいこと」を読むのが楽しいな。

びっくりしたのが3年生。

「けじめ」「協力」「一生けんめい」などのキーワードの中で,かっこいい言葉を発見!

 

大きくなあれ

発育測定をしているよ。みんな,大きくなっているかな?

「先生もはかってみて~!」いいけど,めもりを読める人はいるかな?「届かないー!」

「体重もはかってみて~!」「先生はリンゴ3個分だよ」…キティちゃんかいっ!

 

もうしっかり学習

5年生の国語,単語が合体してできる「複合語」を見つけていたよ。

「食べ・始める」,「運動・不足」みたいな言葉のことだね。

3つの複合語みつけにも挑戦。「だし・まき・たまご」おお~!!「あん・ぱん・まん」…?

 

みんな,おかえり!!

教室の黒板に「今日来れた人,それだけでえらい!」って書いてあった!

ほんとうにそのとおり! みんな,えらい!(先生たちもえらい!)

みんなの成長につながる2学期になるように,校長先生もがんばるね。(ワタシもえらい!)

9月2日に会おうね!

夏休みの最後の週末を楽しむのだ~!

と思ったら,台風の影響で天候が不安定,始業式も心配だなあ。

でも,久しぶりに高西っ子のみんなに会えるのはとっても楽しみ!

学校で待ってるね! 

1学期よくがんばりました!

掲示物をはずして持ち帰ったり,夏休みのしおりをみんなで読んだりして,

夏休みを迎える準備はバッチリだ!

明日から43日間の夏休み,楽しい体験をたくさんしてきてね!

 

保護者のみなさま,地域のみなさま,

1学期の間,あったかいご支援をありがとうございました。

充実した夏休みをお過ごしください(^^)

1学期はあと2日

しいのき学級が「梅カフェ」に。私は炭酸わりをいただいたよ。ごちそうさま!

1,2年生の最後のプールも楽しそう。もぐってボールを拾う「宝探し」ができるようになったよ。

1学期,みんな大きくなったね。すくすく育っていくみんなを見ていられて本当に幸せ!

 

水もしたたるカワイイ1年生

校庭からワイワイ楽しそうな声が聞こえると思ったら,1年生が…

「水遊び」?? というより「どろ遊び」?

そうそう,小さい頃のこんな体験,ほんとに大切。お洗濯ごめんねー!!

 

困った時に使えるように

高西小は,地震などの災害の時,住民のみなさんの避難所になるんだよ。

夏休みには,住民のみなさんと市役所の方々で,避難所運営訓練をする計画もあるんだ!

今日は,学校にある防災倉庫(3つもあるのだ!)をあけてもらって,内容を確認したよ。

 

かみわざ!小物づくり

4年生図工,紙のクラフトテープを編んで,小物を作っているよ。

かごや人形,車や生き物など,作りたいもののイメージに形を近づけていくんだ。

最後の仕上げに,モールやビーズを飾ってね。世界で一つの小物,完成!

 

プールびより?

ちょっとくもって,時々小雨がふって,やっとプール日和がやってきた????

水温28度でも,泳いでいると暑いくらい。それでも高西っ子は大喜び!

今年度は3回プールに入れればOKかな。着衣泳もやりたかったけれど,今年は無理そうです。

 

暑すぎてプールに入れないなんて

子どもの学習を制限する「熱中症アラート」っていったい何なんだ?

外遊びも体育もできないし,植物の水やりも観察もできないし,

ずっとプールの水を入れ替えてても水温は30度より下がらないし,温泉かよ!

(このところ,心があらぶっている校長先生でした,あはは)

 

高西っ子のみんな,このところ暑すぎてプールに入れなくて,残念だよね。

でもね,気温,湿度,水温,みんなアウトなんだ。

もしプールに入って泳いだら,水の中で熱中症になるらしいよ。水泳も体育だからね。

高西小は,プールが井戸水なので,今年は水質検査に時間がかかって,

例年より2週間くらいプール開きが遅かったから,それが痛かったなあー。

ぶつぶつぶつぶつ…  ぼやきたくもなる校長先生。

市場で知った すごいこと

3年生が,市内めぐりのまとめで,見学した場所のPRポスターを作っているよ。

「校長先生!ババア(なにぃ?!)っていう魚がいたよ(あ,そういうことね)」

「オジサンっていう魚もいるんだって!」 ちょっとホッとしたわあ…。

 

夏休みをのばしてください~!

2年生が育てている こだまスイカが実りました。

5年生が南房総で作ってきた「房州うちわ」が なんとも涼し気です。

それにしても暑すぎませんか? 暑すぎてプールも中止って,どうしちゃったのかな日本は。

 

ただいま!自然教室

磯あそびも,うちわ作りも,キャンプファイヤーも,飯盒炊飯も,楽しかったなあー!!

暑かったけれど,湿度が低くて柏より過ごしやすかったしね。

一番楽しかったのは,夜,お部屋で聞いちゃった「恋バナ」かもね! うふふふ。

 

しいのきちゃんをさがせ!

外が暑くて遊べない日,校長先生から「しいのきちゃんをさがせ」ミッションが発動されるのだ!

学校の中に,10人のしいのきちゃんが放たれている。キミは全部見つけられるかな?

見つけた人には,もっと難しいミッションが課されるのだ。がんばりたまえよ!

 

7月4日~5日は,5年生といっしょに自然教室に行ってきます。

南房総の海で磯あそびやキャンプファイヤー,楽しんできます!

7月の全校朝会で

今日を含めてあと13日学校に来れば夏休み,1学期はやっ!

全校朝会のあと,体育館で全校写真を撮ったのも,45周年のいい思い出になるね。

ギャラリーの真ん中に写真屋さんが立っているの,わかるかな?

 

みんなの願い,届くといいね

今日から7月,1年生,2年生としいのき学級の廊下の七夕かざりができあがったよ。

「あいどるになりたい」「ひーろーになりたい」「ウルトラマンのショーをまたみられますように」

「かぞくでそらをとびたい」「たのしいじんせいでいられますように」「毎日うれしいことがありますように」

ほっこり!

 

いざ!おいしいカレー作り

5年生,自然教室を来週に控えて,練習が本気モード!

今日は飯盒炊飯の練習で,カレー作りをしていたよ。これがなかなか上手。

本番は,かまどの火起こしが難関なんだよね。ワタシの昼食もよろしく頼むよ。

 

ココア揚げパン キタ――(゚∀゚)――!

みんな大好きな揚げパン,その中でも一番人気のココア揚げパンの日だ!

これを食べた後のみんなは,面白いお顔になるんだよねー。まるで…ふふふ。

知りたい人は「カールおじさん」または「くろひげくん」を検索!ぼち。

【後日談】1,2年生は,ココア揚げパンよりきなこ揚げパンのほうが人気だそうです。

ココア揚げパンは「黒くて苦そう」なんだって(^^)

女優ライトをください

今日は写真撮影づくしの一日。

教職員の集合写真を撮り,6年生の卒業アルバム用の写真を撮り,

メインイベントの45周年航空写真を撮り。あー楽しかった!

 

さすが6年生!

6年生の学習を見せてもらって思ったこと。

①机がせまい!教科書,ノート,筆箱,辞書,パソコン,落とさないのは6年生だから?

②意見交流が上手!1人で考える,友達と考える,パソコン上で考える,みんなで考える,

 いろいろと組み合わせて意見を深めていく様子に,感心しちゃった。

 

育ちざかり

雨の週末が明けて,みんなが育てている植物がものすごく成長していたぞ!

2年生の野菜はみのり,3年生のヒマワリは背丈をこえて

1年生のアサガオは,支柱に巻いてあげるほどツルを伸ばしていたよ。

 

逆効果なんですけど!

「きゃー怪獣がでるってー!」「怪獣はどこだー?!」さけびながら廊下を走る1年生。

職員室前の廊下を静かに歩いてほしくて,教頭先生がポスターを作ったのだが…

次の日には「職員室に教頭怪獣がいます」が黒ぬりされていたとさ。

 

ハイブリッドな学び?!

5年生の社会の学習を見てみたら…教科書,ノート,資料を使うのはあたりまえ,

のり,はさみ,辞書やらパソコンやらイヤホンやら,

それぞれが思い思いの方法で学んでいるのだ! イマドキ過ぎてついていけない。

 

悩みたまえ,それが青春だ

「遊び」「ふざけ」「いじめ」,さかいめが難しいよね。

でもはっきりしているのは,「いじめ」は誰がつらい思いをしているってこと。

う~んと悩み,話し合い,自分の考えをノートに書きなぐる5年生の道徳でした。

 

調べ学習の基礎なのだ!

3年生,図書室でいきもの調べをしていたよ。

図鑑の選び方,さくいんや目次の見方,調べ方,記録のとりかた,

そして最後に大事なのが,奥付をメモしておくこと。みんな,奥付って知ってる?

 

すごいぞ国会議事堂

6年生といっしょに,日本の政治の中枢に潜入!

ここが国会議事堂か!議場は教科書で見たまんまで感動だ!

とても暑かったけれど,場をわきまえた行動ができるすばらしい6年生でした。

 

あったかすぎやなぎ

プールの水は入ったし,校庭にミストシャワーをつけたし,夏の準備はOK!

とはいえ,今日は暑すぎません??

まだ6月半ばなのに,熱中症警戒レベルになっちゃったんですけど!

 

「親切」ってなんだろう?

「親切って,みんながうれしい気持ちになることなんだね!」

1年生の道徳,はじめは「親切」って言葉もよく知らないみんなだったけれど,

話し合ったり劇をしたりして勉強したら,「親切」の意味がわかっちゃった!

  

汗だくな人たちを発見

なんだいったい? この歌って踊るゆかいな仲間たちは…??

あっそうか!5年生が,キャンプファイヤーのフォークダンスの練習を始めたのか!

自然教室は3週間後だもんね,わくわくしてきたぞぉ~!!

 

のばす音のひみつ

1年生の国語,「おばさん」が「おばあさん」に変身したよ!

のばす音ってはっきり言わないから(おばーさん?),書くのはちょっとむずかしいね。

みんなでのばす音のつく言葉を見つけよう。「こーちょーせんせー」おおっこれはすごい発見!

 

校外学習シーズン スタート!

今日は4年生の校外学習。なんと2台のバスのナンバーが素敵すぎる!

きっといい学習ができるね。4年生のみんな,いってらっしゃ~い!

ワタシは残念ながらお留守番。校外学習の引率は,教頭先生と分担しているのです。

 

デビちゃんと楽しくEnglish!

3年生で,英語で1から20までもう数えられるなんて!

デビちゃんのネイティブイングリッシュを聞きながら,楽しく何度も数えているので,

いつの間にか言えるようになってるんだよね~。いいなあ,今の小学生は。

 

はみがきシュッシュ

給食を食べ終わると,次々に歯磨きタイムが始まります。

「歯磨き粉なに味?」「いちごだよ」「ぼくは大人と同じ味だよ」「すごいねー」

幼稚園・保育園からの習慣か,低学年の方が歯磨き率が高いです。

 

怖くないやい!

今日は耳鼻科健診。痛くないって言われたけど,やっぱりお医者様は苦手~。

右耳,左耳,のど,鼻,「はい異常なし」

「オレ,怖くなかったもんね~」はいはいそうですか,腰が引けてましたけどね。

 

じゃんじゃん育てよう!

4年生が,畑にツルレイシ(ゴーヤ)を植えているよ。

夏には校長室前のグリーンカーテンになるので,とっても助かるんだ~。

2年生が育てている夏野菜は,もう収穫できるくらいに育っているよ!おいしそう!

 

じゃんじゃん使っちゃおう!

1年生がipadを使い始めたよ。今日は「こくごドリル」と写真の撮り方を覚えたね。

これから毎日のようにじゃんじゃん使って,いろいろな機能を知ると,

2年生のように,観察で使ったり図工で使ったりして,楽しい学習ができるんだよ!

 

じゃんじゃん話し合おう!

どの学年もどのクラスでも,グループで話し合いながら学習することが多いよ。

一人学習ならおうちでもできるけど,学び合いは学校でしかできないからね。

友達の意見に発見があったり,違う考えに感心したりする学びは,楽しいよね!

 

ごちそうさまです!

家庭科室で調理実習をしている日は,学校中がいいにおい♪

くんくん,今日は野菜炒めだな。おいしくできているかな?どれどれ。

何度も味見のお料理をいただくので,給食の頃にはおなかいっぱいになっちゃった。

 

きもだめしかいっ

まじめに算数のお勉強をしているところを見ていたら,誰かの視線を感じる…

ギャー,あなたは理科の「内臓くん」,こんなところにいたらびっくりするじゃないの!!

普通は理科室にいる「内臓くん」と「ホネホネさん」,時々教室に出張してきます。

 

普段どおりの学校に

運動会の代休が明けて,静かな学校が戻ってきたよ。

作文を書いたり,普通に国語や算数のお勉強をしていたり,図工をしたり…。

台風の影響で天候が不安定だけれど,高西っ子はとても落ち着いています!

 

みんな,かっこよかったよ!!

楽しかったなあー,運動会!

自分の競技,演技に一生懸命なことはもちろん,

ずっと声援を送り続けている応援団,自分の仕事をしっかり果たす係児童,

低学年を優しく見守る高学年,高学年をあこがれの目で見る低学年。

高西っ子みんながキラキラ輝いていた運動会でした。

  

たくさんの応援,ありがとうございました。

そして,協力会の皆様をはじめ,準備や片づけを手伝ってくださった保護者の皆様,

本当にありがとうございました! 

 

あれ? あなたさまは柱げいこ中では?

いよいよ明日!!

こーんなに天気の心配のない運動会は,いつぶりかなあ?

ワタシが高西小に来てから毎年,雨の心配をしていたような…。

高西っ子もみんな元気だし(今日の欠席0名!)あした楽しみだなあー!ウキウキ!

 

 

元気だなあ…

運動会の練習を毎日がんばっているしいのき学級のみんな,

ちょっとお疲れが出ているので,今日は少しリラックスして,みんなで遊ぼうか。

氷オニをしよう!それっ!…けっきょく走り回るんかいっ!

 

辞書を読もう,引こう,活用しよう

6年生が辞書引き競争をしているよ。読んでみると,辞書によって説明もちょっとちがうみたい。

国語辞書っておもしろい! 意味調べだけじゃなく,いろいろな活用のしかたがあるしね。

学校でも辞書を貸してあげているけれど,マイ辞書を持っていた方がいいなあ。