校長のひとりごと

あーこわかった

今年度初めての避難訓練,緊張したね。

4年生が一番,静かにすばやく行動していて,すばらしい態度だったよ。

1年生は,「ガタガタガタという放送の音がすごーくこわかった」のだそうです。

 

読書で心の栄養を

図書室で,集中して読書をしているのは2年生。

高西っ子は,読書の時間が大好きです。

2年生に人気なのは「おしりたんてい」。これも栄養。

 

午前中には6年生が「全国学力・学習状況調査」をがんばりました。

校長先生は午前中出張で留守だったので,応援できなくて残念。

教科担任って中学校みたい

6年生の教室では…

1組の道徳を2組の大橋先生が,2組の社会を1組の都築先生が教えているよ。

今年度も,学年の状況に応じて,教科によって先生交換をしています。

 

元気に登校してきてね

きのうの朝泣いていた1年生が,今日は泣かずに登校できた!

きのうはお話聞けなくてそっぽむいてた子が,今日はちゃんと並んでた!

1年生ってすごいなあ。来週も元気に学校に来てね!

 

朝の昇降口は,8時のチャイムで入っていいことになっています。

それまでは外で待っていますが,それも楽しいコミュニケーションタイムみたいです。

池のカメさんにあいさつしている子が多いです。

はりきる1年生

1年生のみんな,今日はランドセルのしまいかた,ならびかた,ろうかの歩き方,

トイレや水道の使い方を覚えていたよ。

ん~,何をしていてもかわいいのだ!

 

かわいい38名,入学おめでとう!

38名の元気な1年生が仲間になったよ!

今年から,男の子も女の子も,黄色い帽子はハット型。ジェンダーレスだね。

1年1組,2組,しいのき2組の先生,これからかわいい1年生をよろしく!

 

目の検査,耳の検査

こちらも春恒例の,視力,聴力検査。

廊下で待っている時の高西っ子の態度は,100点満点です!

1学年ずつ大きくなった自覚のあらわれと見た。さすがだ!

 

新年度恒例 係きめ

1学期3日目,今日は係を決めているクラスが多かったみたい。

高学年になるほど,おもしろい係名が多くなるのはなぜだろう?

「手品係」「お笑い係」「思い出係」…ふふふ,どんな活躍をするのやら???

 

移動交番クイズ

今年度さいしょの発育測定。「背が伸びてたよ!」よかったねー。

下校時は風が強くて心配だったけれど,移動交番のおまわりさんが見守ってくれたよ。

ところで「ちばポリス」の文字が左右逆になっているのはどうしてか,わかるかな?

 

【答え】

前の車のバックミラーから見ると正しく読めるから,だって!

にぎやかな学校が戻ってきた!

わくわくドキドキ,新しい学年のスタート!

だれと同じクラスかな? 担任の先生はだれかな? 朝のクラス分け発表は大騒ぎ。

さあ,今日から1年,このクラスでがんばろうね!

 

令和5年度が始まった!

新しい先生方をお迎えし,令和5年度のスタートです。

今年も,優しく元気なたかにしっ子と一緒に過ごせることが,とっても幸せです。

桜は見ごろを過ぎましたが,学校はみんなを待っています!

 

令和4年度とのお別れ

「校長先生,どうして〇〇先生とお別れなの?」ちがう学校に行くからだよ。

「校長先生はやめない?」まだやめないよ,また一緒にお勉強しようね。

成長の喜びと,別れの寂しさが入り混じる,令和4年度最後の日でした。

 

みんな,1年間よくがんばりました。花まるあげます!

健康に気をつけて,楽しい春休みをお過ごしください。

 

年度末のあれこれ③

いらっしゃいいらっしゃい,春休み用のプリント大バーゲンセールだよ!

こちらでは,鉄板のお楽しみ会,転校する友達のお別れ会をしているクラスもあるよ!

へいらっしゃい,楽しんでいきなよ!

 

年度末のあれこれ②

今日も,大掃除したり,お楽しみ会をしたり,年度末感あるわ~。

 次の学年の人がうれしくなるように,ピカピカにして渡そうね。

 

【おまけ】

「校長先生,ヌートバーがいたよ!」…落合会長ですけどね。

今朝は野球のコスチュームで,見守りありがとう。おかげで?世界一!!!

年度末のあれこれ

 お楽しみ会をしているクラス,大掃除をしているクラス,まとめのテストをしているクラス,

年度末らしくなってきたなあ。

6年生がいなくなった教室では,さっそくエアコン取り換え工事。お疲れ様です! 

 

 【おまけ】

標本木の桜が咲き始めました。高西小の校庭,開花宣言いたします!

キャリア・パスポート,いいね!

1年生の時の字を見直したり,1年間のがんばりの記録をファイルしたり。

「キャリアパスポート」というファイルは,自分の変化がわかる成長記録だね。

中学校にも持っていくんだよ。大事にしてね。

 

【おまけ】

本校の標本木(ワタシが勝手に決めました)には2分咲きが4輪。

開花宣言はまだで~す。

ピカピカの体育館で

卒業式の予行練習をしました。

先週,5年生が心をこめておそうじしてくれた,きれいな体育館に

しずしず6年生が入場してくるだけで,うるっとしそうでした。

 

写真は10日(金)に撮ったものです。

おさいほうのまとめ

5年生の家庭科,裁縫で各自作りたいものを制作しているよ。

「このクッションは妹と弟のために作っています」「自分で使うめがねケースです」

できあがりが楽しみだね!

 

ギコギコ,トントン

にぎやかな音が聞こえると思ったら,4年生の木工作。

図工室がせまくなっちゃったから(今年度から1教室に…悪いねえ),

のこぎりチームは廊下で,トンカチちーむは室内で制作していたよ。

 

【おまけ】お休みさんがとっても少なくて,うれしいな。

6年生は卒業まであと1週間,ほかの皆さんは2週間,この調子で元気で!

卒業式の練習

6日から体育館で卒業式の練習が始まっているよ。

今日は歌と卒業証書のもらい方。いよいよ本格的,6年生かっこいいー!

でも休憩時間にオニごっごしたりして遊んでいる様子は,まだまだカワイイな。

 

来週からマスクを外そうかな

沼南高柳高校の卒業式に招待されて,出席してきました。

「マスクは外してよい。自己判断で」と生徒さんに伝えてあったそうですが,

ほとんどの生徒さんがマスクをしていました。外していたのはクラスで1~2名。

そうなるよな~,高3の皆さんは出会った時からずっとマスクだもんな~,

と思いました。

13日から,世の中は「マスクは自己判断で」となりますので,

学校でもそのようにしようかな。

 

かさの花ひらいた

雨って,月曜日に多い気がする…(気のせい?)

月曜日は上ばきとか持ち物が多いし,くつばこが混むし,雨はやめてほしいんだけどなあ。

でも花粉症の人はホッとしているかな?

 

【おまけ】

金曜日の給食のひなあられ,「初めて食べた」という1年生がいてびっくり。

イマドキはひなあられじゃなくて,おひなさまケーキを食べるんだって。

そっかー,そうなのかー。

成長を実感!

インフルエンザでのびていた最後のなわとび集会。

4年生にもなると,立派に集会の運営ができるんだなあ~。感激。

1年生も後半になると,こんなにもたくましくなるんだなあ~。感動。

 

【おまけ】

今日も,コロナもインフルも0名です。

このごろ欠席者も少なく,今日は全校で5名です。

花粉症のみなさん。お大事に!

環境委員会からの挑戦状

「学校にはってあるSDGsのポスターは17種類あります。

全部見つけてください。」

お昼の放送で指令が出され,学校中が宝探しみたいになってる!

 

感動しちゃった送る会

「1年生を迎える会」で手を引いてもらっていた小さな1年生が,

今は「6年生を送る会」で6年生の手を引いてくるなんて…。

入場のシーンでもう泣きそう。各学年が工夫をこらした,とてもステキな会でした。

 

明日はがんばろう!

6年生を送る会の前日,どの学年も本番さながらの練習をしているよ。

「ありがとう 心をこめて エールを送ろう」,これが送る会のスローガン。

あしたは,ありったけの心をこめて,6年生を感動させちゃおう!

 

卒業式を作り上げよう!

先週から卒業式の実行委員会が立ち上がっているよ。

今日も休み時間に話し合いをしていたね。

どんな卒業式になるのか,君たちにかかっているのだ!よろしく頼むよ。

 

よろしく!アイザック先生

2月上旬から,新しいALTのアイザック先生が来ているよ。

ナイジェリアから来て,日本の大学に通っているんだって。

納豆以外は日本の食事が大好きな,元気いっぱいな先生だよ。

 

実験,どんどんやろう!

理科室をのぞいてみたら…やってるやってる,5年生が電磁石の実験をしていたよ。

こうして頭を突き合わせてする実験は,去年の今頃にはできなかったなあ。

マスクの約束がゆるくなるのに合わせて,学校でももっとできることをふやそーっと。

 

超むずっ!

3年生算数,コンパスを使って長さをはかりとって,図形を書いていたよ。

「正三角形は3辺が同じ長さだから…」「あ,コンパスずれちゃった!」

応用問題は,正方形の折り紙で正三角形を作ること。これが超むず!

 

【感染症情報】

インフルエンザはひとまず落ち着きましたが,感染性胃腸炎がぽつぽつ出ています。

吐き気と胃が痛いような腹痛があったらご用心!

河津桜が咲いているよ

学校の敷地内に,河津桜の木が2本あるのを知っているかな?

週末の暖かさで,もうきれいに咲いているよ。

今朝はメジロも来ていたよ~。春は近いのかもね。

 

6年生よろこんでくれるかな?

3月1日に予定している「6年生を送る会」の練習が始まっているよ。

どの学年も,6年生を思って心をこめて練習しているね。

きっと喜んでくれるよ♡ あたたかい会にしようね。

 

【インフルエンザ情報】

学級閉鎖のクラスは0になりました。ここ2日間,新規感染の報告もなしです。

ピークは過ぎたと思いたい! みなさん楽しい週末を。

 

国語辞典を使おう!

真剣に国語辞典をひく子どもたち。いいねえ~!!

電子辞書やスマホで検索もいいけれど,子どものうちは紙の辞書ってとても大事。

1,2年生は見る,3,4年生は読む,5,6年生は調べる,そして使いこなせるようになるのだ!

 

テニピン,だよね?

4年生,体育でニュースポーツ「テニピン」を練習しているよ。

ラリーは続くかな? 目標20回!…10回にしようか…5回なら?

ボールを追いかけてずっこけている人の方が多いんだけど,なんでだろう? 

 

【インフルエンザ情報】

1年2組が学級閉鎖中です。ほかのクラスでは計8名います。

今回はA型,体の節々の痛みから始まる人が多いです。

音楽の先生,どうぞよろしく!

先週末,音楽の竹内先生が産前休暇に入りました。どうぞお元気で!

今週から新しい音楽の先生,佐藤友起子先生が来てくれています。

佐藤先生は,10年ほど前に,この高柳西小学校にいらっしゃった先生ですよ。

 

おまけ

「校長先生!今日はバレンタインデーだから5時間早帰りにしてくれたの?」

「そ,そうだよ」「きゃ~いけてるぅ~!!」 ちがいますけどね。

雨の日の図書室

「あなたは〇冊借りているので,くじを引けます。どうぞ」「ありがとう!」

「お探しの手塚治虫の本は,今はありませんね」「そうですか」

図書委員会は,貸出やらリファレンス(資料提供)やらで,忙しいのだ!

 

親じゃないのに…

今年度最後の授業参観。

1年間のまとめや発表会,感謝の会などを見ていると,

感激して泣いちゃうから,もう~!

 

【インフルエンザ情報】

今日あらたに3名,感染がわかりました。

元気な子たちは,授業参観がんばりました!土日に増えませんように…

「学校は脱マスク」?

今日の千葉日報の新聞記事。「学校は脱マスク」ですと?!

とはいえ,各学校の事情,個人の事情に合わせて,という内容なので

本校はまだ「着マスク」でお願いします。インフルエンザがおさまるまでね。

卒業式については,おいおい考えます。

おお,ハイテクだねえ

習字の時間なのに,パソコンを持って何をしているのかな?

なるほど! 自分が書いた作品を写真に撮って保存しているんだね。

伝統文化の習字とハイテクなICTの,ハイブリッド学習だあ!

 

【インフルエンザ情報】

2年2組が学級閉鎖中です。

そのほかは4名感染しています。みんな違うクラスです。

3年生は大忙し

午前中は福祉体験(車いす,お年寄り体験),午後はクラブ見学,

3年生はとっても充実した一日だったね。

3年生に限らず,みんな,ひとつ上の学年の0学期が始まっているんだよ!

 

インフルエンザに3名かかりました。みなさんお気をつけて。

落合さん,工藤さん,ありがとう!

登校の様子を見守ってくださる,力強いお仲間が増えています。

協力会会長の落合さん。横断歩道を横切る自転車にも注意を呼び掛けてくださっています。

民生委員の工藤さん。優しい挨拶と笑顔で見守り,子どもたちの話を聞いてくださいます。

 

地域の皆様の温かい支援を,日々ありがたく感じています。高西小,最高!

オニ,やっぱりキターーーーーー!!

おい高西っ子!友達と仲良くしているかぁ~?先生の言うことを聞いているかぁ~?

悪い子を見つけて食べちゃおうと思ったら,やさしいお手紙をもらっちゃった。

くぅ~~っ,いい子ばかりだぜ,高西っ子。泣いたアカオニ。

 

オニ,くるかなあ…??

校長室前のお習字をみて,わあ~,力強くてかっこいいなあ!と感動していたら,

おや,片すみにオニさんが。(民生委員 くどうさん作)

玄関にもオニさんが。(保育士 校長先生の長女作)あした,鬼くるかなあ?

 

給食中はまだお静かに

世の中では,もう「黙食」もしなくていいようなことを言っているけれど,

飛沫をとばさずしゃべってね,なんて小さい子にはとても無理!

高西っ子は,まだ静かに食べてます。ブラボー!

 

学び合うっていいね!

4年生,国語で書いたミニ説明文を,友達どうしで読み合っているよ。

読み合ったあとには,「書きたそうかな」と机に向かう姿が。

いいねいいね,学び合って友達に刺激されるなんて,ブラボー!

 

SDGsを意識しよう

いつの間にやら,学校中のあちこちに,

「SDGs(持続可能な開発目標)」の17の目標のパネルが貼ってある!

たしか5年生が12月に学習していたな~。5年生,ありがとう。

 

手厚いサポートありがとう!

6年生が理科でプログラミングを学んでいるよ。

「電灯が,暗くなるとついて明るくなると消えるようにプログラミングしよう」だって。

支援の先生が4名もいたよ。理科の白井先生,担任の宮坂先生,

それに理科支援員の松吉先生にICT支援員の名雪先生。手厚いねー。

 

さむ~い その②

今朝の池は,きのうより氷が厚くはっていたよ。

パンチや水筒アタックではびくともしない!

こらこら足はダメだよ,割れたらはまるから!…あれっ教頭先生?!

 

さむ~い!!!

今日のお昼は「ルンルンタイム」,ルンルンしているのは子どもだけ?

たてわり遊びを見守る先生たちはブルブルだぁ~。

 

お昼の1時でも,池の氷はバキバキでした。

タグラグビーって知ってる?

ラグビーのグリーンロケッツの方をお招きして,5年生にタグラグビーを教えてもらったよ。

懐かしいなあ,ワタシが教頭だった時,タグラグビーが盛んで県大会に行ったことを思い出すなあ。

その時のチーム名は「アサヒスーパートライ」,旭小学校だったもので(^^)

 

これがタグ,タックルの代わりに腰につけたこれを取るんだよ。

今日の心配ごと

その1 朝,火災報知器が鳴ったのだ! もちろん誤作動,でもびっくりした~。

その2 インフルエンザ流行のきざし。柏市内で学級閉鎖が出たらしい。

本日高西小はコロナ3名,インフルエンザ0名です。まだ大丈夫,ほっ。

 

じょいやさ,じょいやさ

2年生は,国語で「かさこじぞう」の音読劇を作っているよ。

劇にするには,じいさまやばあさまの人柄,暮らしぶりなどを理解しないとね。

一生懸命に話し合ったり演じたりしているみんな,本当にかわいい!

 

風船バレーボール

体育の「ネット型ゲーム」の代表的なものはバレーボールだけど,

今日は3年生が,風船でバレーボールの基礎を練習していたよ。

チームでボールをつなぐこと,できれば3回で相手コートに返すこと,これがなかなか難しい!

 

竹内先生おめでとう!

今日も音楽室からみやびな音色が…4年生がお琴の練習中でした。

おや,教えてくれている音楽の竹内先生,おなかがふっくらしているような?

そうです,4月に赤ちゃんが生まれる予定なのです♪ おめでとうございます!!

 

書き初めっていいね~

今年は体育館に飾った書き初めを,1年生が見に来ました。

「習字ってなあに?」「3年生からやるの?」「できるかなあ?」きっとできるよ。

「わあー6年生最強!!」「かっこいい~!!」ほんとだね,1年生もがんばったよ。

 

教えることは学ぶこと

6年生の算数,1・2組混合のグループで何やら準備をしているよ。

このグループでこれまで習った単元を受け持って,まとめの授業をするんだって。

しっかり理解していないと教えられないからね,なかなか良い取り組みだ!

  

3学期のめあてにキュンです

3学期のめあてを五・七・五でどうぞ!(5年生)

・今期こそ 走りを得意に 変えてやる

・なわとびを たくさんとぶよ 3学期

・うさぎ年 ひやくの一年 がんばるぞ

・学校は 自分で進んで 学ぶとこ

なんて前向きでステキなめあてなんでしょう!応援するよ,高西っ子!

 

通常営業スタート

係の仕事,掃除の役割分担など,3学期の新体制で活動が始まったよ。

今日まではまだ短縮日課だけど,学校の日常が戻ってきたーという感じだね。

新しいお仕事,みんな張り切ってるぅ~。この調子でがんばってほしいな。

 

新年だ!新学期だ!

3学期が始まりました。みんなに会えてうれしい!

教室では,学期はじめ恒例の係決めや学級委員選挙などをしていたね。

おおっ,このクラスではカルタとり。1月らしくていいねえ。

 

 

みんな,元気にしてるかな?

おせち料理,食べたかな? 初詣は行ったかな? 書初めはもう終わってる?

日本のお正月っていいよね~。しみじみ。

あ,大事なこと忘れてた。お・と・し・だ・ま♡もらった? むだづかい,しないでね!

校長先生,今日は3学期の準備をばっちりしたよ。始業式,はよこいや~っ!!

楽しい冬休みを!

9月から12月までの4か月,長かったようなあっという間だったような。

夏よりたくましくかしこくなったみんなが,2学期終業式を迎えました。

今日は思い思いに,最後の日を楽しんでいたね。6年生はボッチャ大会で盛り上がっていたよ。

 

2学期の間も,絶え間ないご支援をいただき,ありがとうございました。

みなさま,どうぞよいお年を! 

高西っ子のみんな,どうか体に気をつけて,充実した冬休みを過ごしてね!

はやくこいこいお正月

書初め練習やら大掃除やらお楽しみ会やら,年末の行事まんさい。

なんだかあわただしい感じも,年末ならではだね。

とにかくみんな元気に冬休みを楽しんでほしい!と願う校長先生なのだ。

 

今日のお休みさんは12名(ほとんど風邪症状),コロナ感染は0名です。

先週ちょっとヒヤッとしましたが,今は落ち着いています。

 

大そうじ週間です

今週は,高いところのホコリとりや,足ふきマットの水洗いなど,

ふだんできないところまで,丁寧にお掃除しています。

みなさん,ありがとう。気持ちよく新年を迎えようね。

(マイカメラが壊れました。今日は写真なしでごめんなさい!)

体育の先生がやってきた!

去年よく学校に来てくれていた教育委員会の玉川先生をお招きして,

跳び箱と縄跳びの極意を教えてもらったよ。

手や足を使ったいろいろな動きを教えてもらって,体を器用に動かす特訓だ!

 

楽しかった~!6年校外学習

6年生が一生懸命に作ったカレーライス,おいしかったなあ。

オリエンテーリングは迷っちゃったけど,ま,そんなこともあるさ。

 

感動のキャンプファイヤー。高橋区長さんも一緒にレクリエーション! 

 

地域の皆様,協力会の皆様が,今日のためにずっと前から準備してくださり,

遅くまで片づけをしてくださったことに,心から感謝です。

高柳西小学校は,本当に多くの温かい方たちに支えられていることを実感しました。

 

冬将軍,本番

なかよしタイムに遊んでいると,校庭でしもばしらを見つけたよ。

手にとって,冷たさを味わってはしゃぐ子どもたちです。

 

今日は32名がお休みです。

児童のコロナ感染10名(学級はばらばらです),あとは濃厚接触や風邪症状の人です。

今後の広がりがちょっと心配なので,学年で交流するクラブや部活は中止にしました。

おかえりなさい,ラビタ先生

去年の秋から産休をとっていたALTのラビタ先生が帰ってきたよ。

かわいい女の子のお母さんになったんだって。

ラビタ先生の楽しい授業で,もっと英語が好きになっちゃう~♡

 

オンラインで学ぼう!

コロナの影響でお休みする人が多くなってきたなー。

元気だけど学校に来られない人は,オンラインで授業を参観できるんだよ。

1年生でもほら。黒板を写してもらって,おうちでノートをとっているんだね。

 

やりきった!低学年も

3年生は自身のペースでしっかりと,

1,2年生は,保護者の応援がある場所では,ちょっと速くなってたみたい。

たくさんの応援,ありがとうございました。

 

協力会の皆様,ありがとうございました。

イチョウの葉と終わりなき戦いを繰り広げていた先生方も,ありがとう!

やりきった! 高学年

持久走記録会,走り終わってバタンキューな人たち。

「力を出し切った人?」と聞かれて「はい!」と手をあげる人たち。

みんなよくがんばった! この達成感を忘れないでね。

 

低学年,はしるはしる!

今日は1,2,3年生の試走。よくがんばった~!

体育のときよりずっといい記録が出たみたい。

でも,ここの上り坂がきついんだって。ここの下り坂も転びそうになるんだって。

 

明日は4,5,6年の記録会。みんな,転ばないようにがんばってほしいな!

おいしいカレーを頼むよ!

6年生は,去年できなかった自然教室のリベンジで,来週自然の家に行くよ。

今日のカレー作りはその練習。学校中がいいにおい!

ところで男子チームは何してるの? あ,ごはんの見守りね。大事大事。

 

うまっ!!

3年生のお習字が,とっても上手です。

習字を始めたばかりの人が多く,まだ半年ほどしかたっていないのに

この力強い筆づかい! 書初めも楽しみだなあ~。

 

ちょっと早いメリークリスマス

今朝,学校内を散歩していたら,あちらこちらの掲示物がメリクリになっていた!

初任者指導の田村先生が飾ってくれたんだって。ありがとうございます!

12月らしくてほんとうにステキ。みんなに楽しいクリスマスが来ますように。

 

今日は冷たい雨ふり,低学年の持久走試走ができなくて残念。

子どもも走る,12月!

黄色く色づいたイチョウの下を,子どもたちも走る走る!

今日は4,5,6年生の持久走記録会練習(試走)をしたよ。

おやおや,1年生が教室の前に出てきて,ちびっこ応援団に(^^)

 

先生が走る,12月

まずいまずい,もう12月だぁ~!!(師走ってよく言ったもんだ)

…とあせっているうちに,全校朝会が始まりました。

いつものように,上手に話を聞いてくれるみんなと,優しい歌声に,とってもいやされました。

 

おやつタイム,サイコー!

4年生と一緒に,つくばエキスポセンターに行ってきたよ。

いろいろな体験コーナーをみんなと回って,とっても楽しかった~!

でも一番楽しかったのは,お弁当とおやつタイム。笑顔満開♡

 

今がわかる環境って大事!

学校の中は,いつも季節感いっぱいでステキだなぁ~。

委員会や係の仕事を,みんなが責任をもってやってくれているからだね。

掲示物をまめに取りかえたり植物を飾ったり,気持ちよい環境を作ってくれてありがとう!

 

学力テストをしたよ

高西っ子の学力は,ちゃんとついているのかな?

去年と比べて,ちゃんと育っているのかな?

今日は全学年で,国語と算数のテストの日。ドキドキ。

 

スイミー・ザ・ムービー

1年生国語の「スイミー」。

これまで,お魚のスイミーが言ったことを想像しながら,読んできたよね。

今日はお話の続きを考えて,スイミーを動かしながらムービー撮影したよ。イマドキだなあ。

 

にっぽんチャチャチャ⚽

今朝の秋晴れも,給食のコーシン牛乳も,サムライブルーに見えちゃう今日♪

こんな日は祝日にしていいんじゃないかな,サウジアラビアみたいにね。

あ,いかんいかん,ちゃんとお仕事しなくっちゃ! 

 

まだまだ黙食をたのむよ

コロナの第8波が来ているんだって。隣の高柳小は学級閉鎖が出たんだって。

給食はやっぱり,前をむいて静かに食べようね。

今日はホットドック。「先生,前歯がぬけました~!」はい,お大事に。

 

感動のフェスティバル♪

3年ぶりに全校児童でできた「高西っ子フェスティバル」は,感動いっぱい!

みんな花まる!たいへんよくできました!

  

保護者の皆様,マナーよく鑑賞していただき,スムーズな入れ替えにご協力いただき,

ありがとうございました。

協力会の皆様,準備から片付けまで,本当にありがとうございました。

ハイテク機器紹介

夏に新しく入った電子黒板は,とっても大きくてクリアで見やすいのだ!

校長先生も全校朝会で,みんなに写真を見せたい時に使っているよ。

体育館,外国語ルーム,図書室,音楽室,理科室,家庭科室などにありまーす。

 

わたしのトリセツ

自分のトリセツを作っているクラスがあったよ。自分理解,他者理解にとてもいいね!

「校長先生のトリセツ」

みんなが元気な挨拶をしてくれると…とてもうれしい気持ちになります。

きげんが悪いときは…コーヒーとチョコレートを与えてください。

 

高学年の活躍!

ロングの昼休み,あちらでもこちらでも活躍している高学年。

1年生の教室では子ども司書さんが読み聞かせ会を,

体育館では体育委員会さんがマット教室をやっていたよ。たのもしいったらありゃしない!

 

話し合いも上手だよ

高西っ子のみんなは,グループで話し合うのが上手だなあって感心しているよ。

ただ話して聞くだけじゃなくて,そこから新しい考えをつむぎ出せるんだ。

こういう学び方こそ,学校じゃなきゃできないことだと,校長先生は思うよ。

 

持久走もがんばっているよ

「がんばれ~がんばれ~」「手を振って!」「走り続けて!」

友達を応援する声が聞こえたよ。今日は持久走の練習だね。

がんばることがいっぱいですごいな~,子どもって。

 

長縄とびもがんばっているよ

寒い時期の体育といえば,持久走と縄とびが定番。

縄とびにも短縄とびと長縄とびがあるけど,長縄とびはチームで協力しないとうまくとべないんだよね~。

今日も,校庭から「いち,に,さん!」って元気なかけ声が聞こえてきたよ。

 

練習をがんばっているよ

万が一のことを考えて,今日は子どものそばに行かないようにしよーっと。

…と思っていたのだが,体育館からステキな音楽が。

高西っ子フェスティバルの練習をがんばるみんなを,遠くから応援しちゃいました。

 

ワタクシとしたことが!

7日~9日の3日間,家族のコロナ感染のためお休みしていました。

5年生と3年生の校外学習に一緒にいくことをとっても楽しみにしていたのにぃ~!!

急にいろいろ変更することになり,みなさんごめんなさい。

2回抗原検査をして無事を確認したので,今日から復活です!わーい!