校長のひとりごと

GIGAスクールになってるかも!

2年生が国語で,音読ムービーを撮影しています。
気持ちを想像して音読を練習し,何度も聞き返してやり直しをします。
国語でICT?と思ったアナタ!(はい,私も)時代は変わっていますよ~。

 

脳も体も汗をかくのだ

・「30㎝ものさしじゃ,大きな物は測れないよー」「みんなのものさしをつないでみよう!」「あっ,わかった,わかった!」
・「かっこよく側転したいな」「高いゴムに届くように,足をぴーんと伸ばしてみよう!」「そうそう,できた,できた!」
脳も体も汗をかいて,できた時ってうれしいね! ふふふ。

 

ほったど~!じゃがいも

今日は「なかよし」「ひかり」学級の様子をゆっくり見ました。
中でも,学校菜園のジャガイモほりが楽しかったなあ。
光合成の学習用に植えたジャガイモですが,今年は豊作でしたよ。

 

【おまけ】昨日の画伯の続きです。校長先生イチオシはこれ!

「楽しい校長室」
校長室は緊張感があると思ったら,先生たちが笑顔で通るので
明るい黄色で描きました。(うるうるうる)

画伯たち誕生

6年生の図工,校内のお気に入りの場所をデフォルメして描きました。
なんてすばらしいセンスなんでしょう!!! 感動~!!
 
「レインボーコンピューター」
大好きなPC室の雰囲気を出すために,虹色でPCを描きました。
 
「つかれるコート」
バスケで疲れて暑いけど楽しい気持ちを,赤やオレンジで表しました。

「思い出いっぱい放送室」
初めて放送した時の緊張と,慣れてきた楽しさを表現しました。 

「ああ,今日は休みたかったのに」 
(なんか暗い…と思ったら,なるほどね! 題名が秀逸!)

GIGAスクールになっちゃうかも②

公園探検から帰ってきた1年生,すぐパソコンを手にします。
ちょっとした時間にも,先生から出た課題をさくさくやります。
探検のような体験活動と,思考や表現の助けになるICT活用,どちらも大事!

 

どうなる,土曜参観!?

まん防,明けるの明けないの? ここ数日ニュースを見てひやひや。
17日には「千葉県はまん防延長らしいよ。土曜参観はできないね。」
一転18日には「柏市は除外だって!土曜参観できるできる!」
そんなわけで,予定通り26日の土曜参観と引き渡し訓練,やりまーす(^^)

 
この学区は松戸市とおとなりなので,引き続き気を引きしめて!

納得させるって大変だ

分数どうしの割り算は,逆数をかけるって…それ,どうして?
6年生の説明はとても上手。「ほう~」「なるほど!」「学校の先生になれるね~」と,真剣に聞いていた友達はおおいに納得していました。

 

がんばる子どもたち②

先週4年生の「歌会」を見ました。国語,短歌の学習の発展で,自分たちで作った短歌を評価し合う会です。短い言葉に感動や喜びをつめこんで詠んだ短歌,いとおかし。それを筆ペンで書き綴る,なおおかし。

 
※「おかし」というのは,昔の言葉では「ステキ!」という意味だよ。

がんばる子どもたち

・6年生のおじいちゃんが,メダカの卵と稚魚をくださいました。5年生の理科で絶賛観察中です!
・2年生は,昔遊びを特訓しています。1年生に教えるためです。コマ回し,あやとり,けん玉,お手玉,人に教えるってむずかしいな~。

 

マスクはつらいよ

授業中,先生の指示でマスクを外す場面が見られるようになりました。
音楽の時間,鍵盤ハーモニカを吹く時は,当然はずします。
吹いていない時でも,みんな一言もお話しません。飛沫エチケット,えらいね!