文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
モンシロチョウがキャベツに卵をうみました。
第三校舎裏の花壇にキャベツが植えてあります。そのキャベツにモンシロチョウが卵をうみました。
3年生の理科では、モンシロチョウの成長を学習します。
今後の成長を見守っていきます。
とても小さいので、よ〜く見てください。
3年生の理科では、モンシロチョウの成長を学習します。
今後の成長を見守っていきます。
とても小さいので、よ〜く見てください。
アサガオの芽がでました。
先生たちが植えたアサガオから芽が出ました!
1年生の皆さんのアサガオの様子はどうですか。22日(金)に観察カードを配るので,芽が出たら,様子を書いて先生たちに見せてくださいね。
1年生の皆さんのアサガオの様子はどうですか。22日(金)に観察カードを配るので,芽が出たら,様子を書いて先生たちに見せてくださいね。
クローバー
三小の校庭(職員室前)には,芝の広場があり,用務員さんが定期的にきれいにしてくださっています。
その広場の隅に,ひっそりと咲く「シロツメクサ」そう,四つ葉の・・で有名なクローバーです。白い可愛らしい花が印象的ですが,注目すべきは,その葉の形です。
クローバーのイラストをインターネットで検索すると,このようなものが多いようです。
そして,校庭のクローバーがこちら,
お分かりいただけるでしょうか。イラストに多い「ハート型の葉」,実は
「カタバミ」なんです。
クローバーの葉は丸いのですね。何となくハート型のイメージがありました。
ちなみに,カタバミも本校体育館脇にたくさん生えています。かなり小さいですが,黄色い花が目印です。クローバー(シロツメクサ)も,花が爪のような形だからその名がついたのかと思っていましたが,「昔,詰め物として使ったから」だそうです。
(諸説あるのかもしれません。)
その広場の隅に,ひっそりと咲く「シロツメクサ」そう,四つ葉の・・で有名なクローバーです。白い可愛らしい花が印象的ですが,注目すべきは,その葉の形です。
クローバーのイラストをインターネットで検索すると,このようなものが多いようです。
そして,校庭のクローバーがこちら,
お分かりいただけるでしょうか。イラストに多い「ハート型の葉」,実は
「カタバミ」なんです。
クローバーの葉は丸いのですね。何となくハート型のイメージがありました。
ちなみに,カタバミも本校体育館脇にたくさん生えています。かなり小さいですが,黄色い花が目印です。クローバー(シロツメクサ)も,花が爪のような形だからその名がついたのかと思っていましたが,「昔,詰め物として使ったから」だそうです。
(諸説あるのかもしれません。)
1年生対面日の配付物
気温が徐々に上がり,強い日差しに夏が近づいていることを感じる今日この頃です。皆様は,いかがお過ごしでしょうか。
さて,明日(12日)と明後日(13日)は1年生の対面日です。ご多用とは存じますが,よろしくお願いいたします。
対面日当日の主な配付物は,次のとおりです。
・名札 ・黄色い帽子 ・下校コースの色リボン
・学習ドリル ・歌集
・アサガオの栽培セット
・学習の予定 ・各種手紙等 です。
お持ち帰りが困難な場合には,後日のお受け取りも可能ですので,当日,担任にお伝えください。 また,提出物の確認もよろしくお願い致します。
以下の写真が配付物です。
さて,明日(12日)と明後日(13日)は1年生の対面日です。ご多用とは存じますが,よろしくお願いいたします。
対面日当日の主な配付物は,次のとおりです。
・名札 ・黄色い帽子 ・下校コースの色リボン
・学習ドリル ・歌集
・アサガオの栽培セット
・学習の予定 ・各種手紙等 です。
お持ち帰りが困難な場合には,後日のお受け取りも可能ですので,当日,担任にお伝えください。 また,提出物の確認もよろしくお願い致します。
以下の写真が配付物です。
この花は?
花壇だけでなく,校地内のあちらこちらに可憐な花が咲いています。おなじみのタンポポの鮮やかな黄色い花も素敵ですが,体育館脇にも薄紫のかわいい花が・・・。調べてみると,「ハナニラ」・・・ニラ? 確かに葉はニラっぽい。でも食べられない上に,花言葉も少し寂しい感じです。身近な花の花言葉を調べたり,どうしてその花言葉になったのかを想像して物語を書いてみたりするのも面白いかもしれませんね。自由学習に,いかがでしょうか。
食物アレルギー研修
食物アレルギーは,命に関わる重要な問題です。もし,症状が出たらどうすれば良いか,学校では毎年研修をしています。今日は高学年の先生が,エピペンの操作を含めた研修をしていました。
教室は今
新学期が始まって2週間になろうとしています。先生達は,学校再開に向けて学習の準備や学習環境の整備を続けています。教室も準備万端です。
鯉
柏三小の正門を入ると,一際目立つのが大きな丸い池です。今日は,用務員さんと少人数指導担当の先生が,池の掃除をしてくださいました。きれいになった池の中では,鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。何匹いるのか,ぜひ数えてみてください。
今朝の三小~若葉の美しい季節になりました。
柏第三小は歴史が長いだけあって,大きくて立派な木がたくさんあります。ソメイヨシノはすっかり散ってしまいましたが,八重桜は今が見頃です。イチョウやカエデも若葉が育ち,新緑が朝日を受けて輝いています。花壇も色とりどりの花が,今を盛りに咲き誇っています。ここに子どもたちの笑い声が響く日が,1日も早く来て欲しいと思います。
1年生教科書等配付・家庭訪問(確認)
昨日の荒天から一転して,暖かな春の日差しが心地よい1日となりました。昨日に引き続き,1年生への教科書配付を行いました。多くの保護者の方にお越しいただき,お渡しすることができて一安心です。過不足については,5月7日以降の入学式で対応させていただきたいと思います。ご了承ください。また,今日からパトロールを兼ねて,家庭訪問を始めました。接触をできる限り避けるため,お話を伺うことはできませんが,担任が,お家の場所や通学路の状況を確認しています。ポストのあるお宅には,ご挨拶のプリントを投函させていただいていますが,投函する場所が見つけられない時は,残念ですが,そのまま帰校しています。来週24日まで学区内を回っていますので,ご理解とご協力をお願いします。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
3
8
9
2
5
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー