わかば日記

わかば日記

「見守り」ありがとうございます。

三小は柏市の中心部にあり,主要な道路に囲まれています。そのため,周辺は交通量も多く,登下校の安全確保はとても大切です。そんな三小の子ども達を守るため,毎朝横断歩道や交差点で「見守り」をしてくださる方々がいます。
   
本当にありがとうございます。

感染防止の取り組み

学校では,新型コロナウイルス感染防止のため,様々な取り組みをしています。今日は,その中からいくつかを紹介します。1つ目は「手洗いやトイレでは,間隔をあける。」ことです。蛇口は1つ置きに使い,床には目安となるテープをはっています。2つ目は,「給食当番はマスクとフェイスシールドを着用する。」ことです。当番それぞれに専用のシールドを使用しています。
   
他にも「換気」「手洗い」「給食は班にしない。」等にも留意しています。

1年生・アサガオの間引き(お願い)

お家で育てていただいている「アサガオ」も,順調に育っていることと思います。そろそろ「間引き」が必要になりますので,お子様と一緒に取り組んでいただければと思います。よろしくお願いします。
アサガオのまびきについて
 〇ほんばがでたらげんきのいい2ほんをのこしてまびきをします。
           

〇ねっこをきらないようにやさしくぬきます。
          
〇ぬいたアサガオはべつのうえきばちやかだんにうえてみましょう。
     

発育測定

今日から発育測定が始まりました。できるだけ換気を良くし,密閉空間を避けるため体育館で実施しています。実施前後の消毒も,しっかりしていますよ。
   

第73回入学式

あいにくの雨となってしまいましたが,午後から2回に分けて,「第73回入学式」を行いました。新入生は,文字通りとても良い姿勢で式に参加することができました。式辞で校長先生からは,『「あいさつ」「手洗い」「なかよし」の3つの約束を守りましょう。』とのお話があり,新入生は小さくうなずいていました。明日からは,1年生も分散登校・給食が始まります。1日も早く学校の生活に慣れるよう,全校体制で支援します。
   

分散登校開始

今日から分散登校が始まりました。久しぶりの登校でしたが,教室に入って友達と一緒になると笑みもこぼれていました。学級では,係や給食当番などの組織づくりや国語・算数の学習が始まっています。
   
給食も始まり,人数を限った給食当番と教職員で配膳を行いました。「久しぶりの給食だけど,(感想は)どうですか?」と尋ねると,「うれしいです。」と少し恥ずかしそうに答えてくれました。
  
明日はBグループの登校日です。1年生も初めての教室ので学習,給食もあります。学習や生活の様子は,随時ホームページにアップいたします。
 

久しぶりの教室へ

今日から3日間は,自分の教室で課題の受け渡しと学習状況の確認を行います。
3つのグループに分かれて登校して来た子ども達は,みんな元気そうで安心しました。
久しぶりに友達に会えて,うれしそうに手を振り合う子。校門を通ったとたん「疲れた。」とつぶやく子。校長先生の「来週から給食だよ。」の声に笑顔がはじける子。
1日も早く平穏な日常がもどることを願いつつ,今できることにしっかりと取り組みたいと思います。
   

綿毛

この季節,校内外で良く見かけるのが,白いふわふわの綿毛です。とても軽いので,いつまでも漂っていたり,床で塊になっていたりします。
   
この綿毛,どこから来るのでしょうか?たどってみると,これでした。校庭の「ポプラ」の種に綿毛がついていたのです。欧米では,ポプラのことをコットンウッドとも呼ぶそうです。