文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
光サンドイッチ(3年)
トレーシングペーパーに段ボールを貼って,好きな形を作っています。最後にカラーセロファンを貼ると,ステンドグラスのような素敵な作品ができあがります。完成が楽しみです。
町探検(2年)
今日は2年生の「町探検」です。昨年までは,学区内の事業所を訪問して,仕事についての質問などをさせていただいていましたが,新型コロナウイルス感染症予防のため,グループで通学路の周りの様子を見るだけになりました。このグループは,柏駅方面へ探検に行きました。
普段良く通る道ですが,改めて見ると歴史のある建物や,地域に密着した商店が多いことに気づきました。
訪問はできないのですが,後日担任が子ども達から出た質問を携えて,協力を承諾していただいた事業所にインタビューをしに行くことになっています。
駅の周辺は大きくてきれいなビルも多いのですが,ちょっとした所に昔ながらの小さなお店があったり,路地があったりと新しい発見がありました。
柏神社で休憩し,無事学校に戻ってきました。この後は気づいたことや発見したことをまとめる学習をします。途中の交差点では,保護者の方が安全指導を手伝ってくださいました。ご協力ありがとうございました。
普段良く通る道ですが,改めて見ると歴史のある建物や,地域に密着した商店が多いことに気づきました。
訪問はできないのですが,後日担任が子ども達から出た質問を携えて,協力を承諾していただいた事業所にインタビューをしに行くことになっています。
駅の周辺は大きくてきれいなビルも多いのですが,ちょっとした所に昔ながらの小さなお店があったり,路地があったりと新しい発見がありました。
柏神社で休憩し,無事学校に戻ってきました。この後は気づいたことや発見したことをまとめる学習をします。途中の交差点では,保護者の方が安全指導を手伝ってくださいました。ご協力ありがとうございました。
ウサギの引っ越し
ウサギの飼育小屋(仮)が完成し,飼育委員会の子ども達が休み時間に力を合わせて,引っ越し作業を行いました。真新しい飼育小屋には,まだ慣れないようですが,しばらく我慢してください。
途中経過(その7)
第3校舎への通路工事が本格的に始まりました。今は重機が入って,地面の掘り起こしをしています。コンクリート製のマスやプラスチックの管類など,資材も揃ってきています。
正門から第三校舎へ向かう通路の舗装を剥がす作業も続いています。仮の飼育小屋も金網が張られ,ほぼ完成形が見えてきました。
正門から第三校舎へ向かう通路の舗装を剥がす作業も続いています。仮の飼育小屋も金網が張られ,ほぼ完成形が見えてきました。
租税教室(6年)
今日は6年生の「租税教室」がありました。身近な税金の種類と,それらがどのように使われているのか,税金が無くなるとどのような不都合があるのかを,クイズや動画をとおして学びました。ちなみに学校を作るためには,およそ10億円,体育館2億円,プール1億円がかかるそうです。1万円札で1億円がどれほどのものなのか,見本も持たせて貰いました。思った以上に重かったようです。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
5
8
2
0
6
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー