文字
背景
行間
学校での活動の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。
令和4年度
東葛飾管内 小中学校 講師募集のお知らせ
千葉県教育庁東葛飾教育事務所は、現在、東葛飾管内の小中学校で勤務する講師を募集しています。令和4年5月に改正教育職員免許法が成立し、教員免許状に有効期限がなくなりました。講師募集及び講師登録説明会(6/25(土)実施)のリーフレットを掲載いたしましたので、教員免許状を取得済みで東葛飾管内(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ヶ谷市)の小・中学校で講師として働くことに関心のある方は、御覧いただけますようよろしくお願いいたします。
2学年 学級懇談会にてお知らせした林間学校について
5/14(土)学級懇談会にてお知らせした林間学校についての内容を、2学年・学年だよりのページに掲載しましたので、お時間あるときにご確認ください。なお、ご不明な点等ございましたら、担任または2学年職員までご連絡下さい。
令和4年度学校だより4月号更新しました!
学校だより4月号を更新しました。内容は「御挨拶」「令和4年度職員紹介」「校訓・学校教育目標」「第45回入学式」「4月・5月の行事予定」です。ぜひ御覧ください。
女子制服へのスラックス導入のお知らせ
今年度より、女子制服にスラックスを導入します。
在校生には、4月7日付で文章を配付しました。
新入生には、入学式の際に配付される封筒に同封されています。
4月18日から取扱販売店において、採寸が可能になります。
購入価格・納期については、取扱販売店にご確認ください。
令和4年度第45回入学式の御案内
令和4年4月8日(金)に実施する第45回入学式の御案内となります。今年度は、以下のとおり新型コロナウイルス感染症拡大防止として、時間の短縮や保護者の出席者の制限等、規模を縮小して実施いたしますので、御理解、御協力くださいますようお願いいたします。
春休みの部活動と御礼
3月31日(木)春休み中の部活動の様子です。どの部も生き生きと活動していました。卒業生とのお別れ試合やセレモニーを行った部もありました。新年度も楽しく自己実現できる場であることを願っています。私は本日をもって定年退職いたします。2年間のコロナ禍の中、学校経営を様々な面で支えていただきた保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様に御礼申し上げます。また、コロナ禍であっても創造性を発揮し、勇気を持って困難に立ち向かい、様々な教育活動を積極的に実践することができた卒業生、在校生の皆さんとそれを支えた全教職員の皆様に感謝申し上げます。 文責 校長 佐々木昌文
令和3年度修了式と辞校式
修了式
辞校式
3月24日(木)令和3年度修了式と辞校式を4月の始業式と着任式以来のふた学年を体育館に入れて行うことができました。修了式では学年代表、委員会代表、生徒会代表から後期を振り返る話があり、校長からは令和3年度のまとめの話を、生徒指導からは新学期に向けての話をしました。続く辞校式では校長・五味田教諭・細谷教諭の3名が退職、築比地教諭・河野教諭・佐野教諭・長谷川教諭・野上教諭・松永講師・重信講師・坂巻栄養士・綾見理科教育支援員・青木学校図書館指導員・小池スクールサポーターの11名が転任の挨拶を行い、生徒会や代表生徒より花束をいただきました。勤務年数の長短はありますが、ご支援、ご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様に御礼申し上げます。転退職する職員全員が今後の大津ヶ丘中学校の発展を祈っております。大変お世話になりました。
学年だより第13号更新しました!
学校だより第13号を更新しました。内容は「令和3年度を終えるにあたって」「校内体験学習を実施しました」「保護者会でのご意見について」です。今年度最終号となります。是非御覧ください。
令和4年度旅行行事 説明資料・動画
先日の保護者会にて、来年度の旅行行事について、各学年の担当より説明した内容の資料になります。
また、保護者会にてお時間の関係で割愛させていただきました旅行業者からの説明動画になります。
ご自身の学年の資料・動画をご覧ください。
【現1年生向け】
● 保護者会説明資料 → 【現1年生】R4年度林間学校保護者説明会資料.pdf
● 旅行業者説明動画 → 【現1年生】R4年度林間学校保護者説明会動画
【現2年生向け】
● 保護者会説明資料 → 【現2年生】R4年度修学旅行保護者説明会資料.pdf
● 旅行業者説明動画 → 【現2年生】R4年度修学旅行保護者説明会動画
学年末大掃除
2年生
1年生
3月23日(水)各学年の学年末大掃除の様子です。学期末の大掃除よりも時間をかけて念入りに清掃に取り組んでいます。まず次の学年に教室を引き継ぐため教室の清掃から始まりました。教室の後、各分担場所を大掃除で終了となります。明日は修了式と辞校式を行い、通知票を発行します。