文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
アサガオ咲いた
1年生が大切に育てている「アサガオ」が大輪の花をつけています。夏ですねえ。
小数の大きさくらべ(4年・算数)
小数は桁が多くなればなるほど,大きさを比べるのが難しくなります。今日は「数直線」を使った比べ方を学習しました。
5年校外学習
5年生は,SKIPシティへ校外学習へ行きました。出発は強い雨の中,渋滞もあって到着が多少遅れましたが,皆元気に着くことができました。SKIPシティでは,科学実験の体験や消費者としての知識を身につけるゲーム,テレビ放送の体験などをしました。昨年1度も校外学習に行かれなかった学年だったこともあって,帰りのバスでは「本当に楽しかったです!」と嬉しそうに感想を発表していました。
水の通り道(6年・理科)
植物が栄養や水をどのように取り込んでいるのか,顕微鏡で調べています。ホウセンカ等の茎には,目玉のような穴が見えていました。みんな興味津々です。
雨上がりの昼休み
朝から降り続いていた雨が上がり,青空がのぞいています。雨上がりの校庭では,子供達が思い思いの遊びに興じていました。1年生の多くは,芝生の上にいます。砂場で遊ぶ子,思わず水たまりに手を入れる子。どんな所でも,どんな物でも,子供にかかれば遊びになるのですね。
100のかたまり(2年・算数)
2年生は100より大きな数の学習をしています。100が10こ集まったら1000になることを,図などで友だちに説明しながら確かめています。
ただいま工事中
1階の天井(2階の床)ができました。
土曜参観
今年度初めての授業参観を実施しました。感染症予防のため4つのグループに分かれてもらい,4時間のうち1時間だけ,各ご家庭1名に限定しての参観となりました。始めは緊張した様子の子どもたちでしたが,4時間目には緊張もとけて普段どおりに学習していました。ご多用の中ご参観いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
絵の具を使ったよ。(1年・図工)
初めての絵の具は,魚の色つけです。いつも元気な1年生ですが,一言もしゃべらず黙々と塗っていました。
読書の時間(2年・国語)
三小の子どもたちは,良く本を読みます。また,進んで読みたくなるように,学校図書館指導員さんが定期的に工夫した企画を考えてくれています。今は,「スタンプラリー」に取り組んでいます。好きな本を読んでスタンプがたまると,素敵な手作りのしおりがもらえます。中には,理科教育支援員さんが校庭の草花で作ったものもありますよ。(読む本が偏らないように,2冊程度は分類を指定しています。)
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
5
9
0
1
3
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー