わかば日記

2020年9月の記事一覧

裁縫(5年)

5年生は,家庭科の学習で裁縫をしています。ボタン付けや名前の縫い取りに,真剣な表情で取り組んでいる子ども達。自分で繕う機会も少なくなっているようですが,基礎基本は大事です。
   

読むのも,書くのも(6年生)

今年から本格導入された「外国語」では,楽しく歌ったりゲームをしたりするだけでなく,単語を読んだり書いたりする学習もしています。今日の外国語では,ICTも活用して,具体的な物をイメージしながらアルファベットを書く練習をしていました。みんな丁寧に書いていましたよ。
   

途中経過(その2)

前回の「途中経過」では,第3校舎への通路の土台づくりをしていますとお伝えしましたが,工事も着々と進み,通路の入り口となる第1校舎の(元)相談室に,仮囲いができました。
   

体育館横では,駐輪場の移設工事が始まっています。ご不便をおかけしますが,ご了承ください。
   

命の学習

 今は,インターネット等で様々な情報を手軽に得ることができるようになりました。ですが,たくさんの情報があふれているため,正しい知識を持っていないと興味本位で情報を集めたり,間違った情報を正しいと思い込んだりすることがあるかもしれません。ということで,思春期の入り口に差し掛かった4年生は,「性」に関する学習をしています。「卵子」や「精子」など,人体の正しい名称をはじめ,自分たちの体がどのように成長し変化するのかを学びました。養護教諭からの手紙も配付していますので,ぜひご一読いただければと思います。
   

アサガオの種取り

1年生が休み時間にアサガオの種を取っています。「こんなにたまったよ。」と見せてくれた袋の中には,
可愛らしい種がたくさん。
愛おしそうに見つめながら「(来年の)1年生には,あげたくないなあ。」とつい本音が漏れ聞こえます。
「大切に育てたんだね。」と声をかけると,「でも,2~3個ならあげるけどね!」と元気に答えてくれました。
   

まだまだ,きれいな花も咲いています。種取りも,もうしばらく楽しめそうです。