2023年4月の記事一覧

元気に登校してきてね

きのうの朝泣いていた1年生が,今日は泣かずに登校できた!

きのうはお話聞けなくてそっぽむいてた子が,今日はちゃんと並んでた!

1年生ってすごいなあ。来週も元気に学校に来てね!

 

朝の昇降口は,8時のチャイムで入っていいことになっています。

それまでは外で待っていますが,それも楽しいコミュニケーションタイムみたいです。

池のカメさんにあいさつしている子が多いです。

はりきる1年生

1年生のみんな,今日はランドセルのしまいかた,ならびかた,ろうかの歩き方,

トイレや水道の使い方を覚えていたよ。

ん~,何をしていてもかわいいのだ!

 

かわいい38名,入学おめでとう!

38名の元気な1年生が仲間になったよ!

今年から,男の子も女の子も,黄色い帽子はハット型。ジェンダーレスだね。

1年1組,2組,しいのき2組の先生,これからかわいい1年生をよろしく!

 

目の検査,耳の検査

こちらも春恒例の,視力,聴力検査。

廊下で待っている時の高西っ子の態度は,100点満点です!

1学年ずつ大きくなった自覚のあらわれと見た。さすがだ!

 

新年度恒例 係きめ

1学期3日目,今日は係を決めているクラスが多かったみたい。

高学年になるほど,おもしろい係名が多くなるのはなぜだろう?

「手品係」「お笑い係」「思い出係」…ふふふ,どんな活躍をするのやら???

 

移動交番クイズ

今年度さいしょの発育測定。「背が伸びてたよ!」よかったねー。

下校時は風が強くて心配だったけれど,移動交番のおまわりさんが見守ってくれたよ。

ところで「ちばポリス」の文字が左右逆になっているのはどうしてか,わかるかな?

 

【答え】

前の車のバックミラーから見ると正しく読めるから,だって!

にぎやかな学校が戻ってきた!

わくわくドキドキ,新しい学年のスタート!

だれと同じクラスかな? 担任の先生はだれかな? 朝のクラス分け発表は大騒ぎ。

さあ,今日から1年,このクラスでがんばろうね!

 

令和5年度が始まった!

新しい先生方をお迎えし,令和5年度のスタートです。

今年も,優しく元気なたかにしっ子と一緒に過ごせることが,とっても幸せです。

桜は見ごろを過ぎましたが,学校はみんなを待っています!