お知らせ

学校からのお知らせ

12/11 卓球部 関東大会出場決定!(12月2日・3日結果報告)

 卓球部は男女とも12月2日(土)3日(日)にバルドラール浦安で行われた県新人大会に出場しました。

 11月の市内大会では惜しくも男女ともに3位で県大会出場となりましたが,その悔しさをバネにこの1カ月間,毎日練習に励んできました。女子は全員が初めて出場する県大会となりましたが,緊張もあり惜しくも2-3で初戦で敗退する形となりました。一方,男子は4回戦まで勝ち進み、準決勝となる5回戦を1―3で敗れましたが,5位で関東大会出場が決定しました。(関東大会は3月に栃木県で開催されます。)

  2日目の個人戦では、男女計4名の生徒が参加をしました。5回戦まで進む選手がいるなど、日ごろの成果を存分に発揮しました。学校生活にもこの経験を活かしてほしいです。今後とも応援をどうぞよろしくお願いします。

 

 

12/8 情報モラル講演会①(2・3年生)

 柏市生徒指導アドバイザー上條理恵先生をお招きし,情報モラル講演会を実施しました。5時間目は2年生,6時間目は3年生にお話をいただいています。

 上條先生は,日頃たくさんの生徒を見守っていらっしゃるので,たくさんの事例をもとに,「SNSは便利であるが,その反面使い方を間違えると犯罪に巻き込まれたり,加害者となってしまうこと」など,今中学生が知っておくべきことを,たくさん教えてくださいました。元警察官,生徒への情熱あふれる先生ですので,「SNSで悪口を言ったりすることや人をねたんだり,おとしめたりする暇があるなら,自分を磨く・自分が努力をすることをがんばりましょう。」と生徒たちを励ましていました。

 最後に,①ネットで知り合った相手を信用しない。②自分の判断で直接会いに行かない。③自撮り写真を送ったり,個人情報を教えない。ことも強調されていました。これからの中学校生活,そして中学校卒業後も心に留めて過ごしていきましょう。

 

12/7 ダンス授業!

 ここ数年,本校の体育の授業ではダンスの専門講師(特別非常勤講師)をお呼びしてダンス授業を行っています。1年生と3年生が対象でこの時期に,1つの曲を踊れるように頑張っています。

 朝倉先生が,基礎的な体の動かし方をアップ運動で教えてくださり,その後1年生はDown (Jay Sean)を,3年生はShivers(Ed Sheeran)の洋楽にのってダンス練習に励んでいます。毎回激しい動きに四苦八苦。しかし頭と体が柔らかい生徒たちはいつのまにかマスターしているような雰囲気です!

12/6 薬物乱用防止教室

 本日6時間目に全生徒対象に「薬物乱用防止教室」を開催し,千葉県警から2名の方,柏警察署から1名の方をお招きしました。

 市販の薬から,危険ドラッグと呼ばれるものまで,薬物についての様々な話がありました。「薬物」の依存性,耐性(効き目が薄れより強い薬物を求めること)のこと,身体に及ぼす害について具体的な写真もあり驚いている生徒がいました。大麻の摘発については若年齢化が進んでいること,その理由として認識が低い,好奇心や興味本位で使用してしまっている現状なども理解しました。

 最後に「悪いことに誘われたら」,①きっぱり断る ②話題を変える,その場を離れる ③相談する というお話がありました。これは,危険ドラッグに限らずすべての”悪いこと”に適応できる対応法だと思います。

 また「悪いことに手をださないためには」というお話もあり,

①小さなルールを守る

②相談できる人をもつ

③イヤなことやダメなことには,はっきりと断る

だそうです。

 学校としても,繰り返し伝えてまいりますが,保護者の皆様も,ぜひ年末前にお子様とお子様の日頃の生活を振り返っていただければと思います。

11/25 校則検討委員会 

 令和5年度校則検討委員会が授業参観後の15:20から開かれました。参加者は生徒7名(生徒会長,副会長,生活安全委員長[前任・後任],生活安全委員代表1・3年),教職員4名(校長,教頭,生徒指導主任,生徒会担当),保護者代表3名(PTA総務:会長,副会長,書記)でした。

 生徒の皆さんにとったアンケートをふまえ,さらに事前に生徒会でも議題を揉んだ上での会議でした。議題としては,「熱中症対策について」,「髪型について」,「自転車通学について」等,代表生徒の7名が学校の皆さんのために積極的に議論したり考えたりしていることが素晴らしかったです。保護者の方の意見,先生方の意見もふまえてさらに建設的な議論が進んでいくようにしていきましょう。

11/25 PTA落ち葉掃きボランティア(文化厚生委員)

 本日,土曜授業参観後に14時30分からPTA落ち葉掃きボランティアが行われました。

 文化厚生委員の役員の皆様を中心に50名近くの保護者の方が,グラウンドやプール脇の落ち葉を清掃してくださいました。まだ葉が落ち切ってはいないのですが,本校の樹木の多さからすると大変ありがたく思います。

 寒い中,参加してくださったボランティアの皆様ありがとうございます。また本校の卒業生の飛び入り参加もあり,大変嬉しいことでした。学校のためにありがとうございました。

11/25 土曜授業参観

 本日,土曜授業参観が行われました。1時間目から5時間目までを自由に参観していただく形で,1日で300名以上の保護者の方にご覧いただきました。寒さが厳しくなってきました折,誠にありがとうございました。

 2学期もあと1ヶ月弱となっています。引き続き本校の教育活動へのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

11/17 2年生食育集会

 柏は日本一のかぶの産地です。五中学区にもたくさんの畑があります。さらに、給食では地域の農家の方々にご協力いただき、地産地消を推進しています。

 1時間目には、かぶ農家の方にお越しいただき、お話をしていただきました。生徒たちは、「かぶ農家の一日」や「かぶの種から給食まで」の動画を見て、毎日給食がでてくるまでには、農家さんをはじめとする多くの方の努力があることを知りました。また、農家のやりがいは、お客さんから感謝されること、ひとつのものを自分の力で作り上げることなど、中学生の将来の参考となるお話を伺うことができました。

 2時間目は「食育クイズ大会」をしました。柏市の三大野菜(かぶ・ねぎ・ほうれん草)と三大フルーツ(いちご、梨、ブルーベリー)の2択クイズは大盛況でした。

 

   

 

 

 

 

 

 

11/13 1年生性教育集会(11月10日)

 先週の金曜日6時間目に,1年生対象の性教育集会が行われました。和医院の小路先生を講師としてお迎えして,思春期の心と体の変化について詳しく丁寧にお話いただきました。

 性=「心が生きる・心の生き方」ー性を学ぶことは生きることを学ぶことーというお話から始まり,最後には「多様性の生き方」という話に広がりました。思春期の中にいる中学生たちが,正しく情報をつかみ,正しい知識をもって生活をしてほしいという願いもお話しくださいました。

 

11/8 3年生校長面接-進路に向けて-

 9月28日から,3年生全員対象に校長面接を行っています。例年3年生に実施されるものです。進路決定に向けて,志望する学校で面接を実施する学校もあるので,その練習や準備という目的もあります。

 3年生は,校長室への入室から緊張している面持ちです。校長先生は,志望校の面接を想定して「志望動機」,「長所・短所」,「得意なこと」,そして事前に用意されていない質問も生徒にしているようです。

 卒業まで4ヶ月くらいとなりました。あっという間の中学校生活です。1日1日を大切にして過ごしてください。

11/1 令和5年度柏葉祭

 秋晴れのもと,令和5年度柏葉祭が開催され,無事終了しました。ご観覧いただいた保護者の皆様には御礼申し上げます。

1年の部:最優秀賞 4組 COSMOS   優秀賞 5組 あさがお

2年の部:最優秀賞 1組 未来    優秀賞 4組 虹

3年の部:最優秀賞 6組 はじまり  優秀賞 4組 予感

特別賞 ひまわり学級 世界に一つだけの花

全校最優秀賞 3年6組

イメージ画賞 1年2組  2年1組  3年4組 

10/31 柏葉祭直前です!

 明日,令和5年度柏葉祭(合唱コンクール)が開催されます。柏市民文化会館にて10時開会です。

夏休み前から選曲し,歌声委員,指揮者・伴奏者,そしてクラスみなで作り上げてきた合唱です。合唱は,一人ではできません。皆で作り上げていくことに喜びがあるのだと思います。明日は聞いている人の心を動かす歌声を響かせてください。

 写真は先週金曜日の1年生リハーサル(体育館),そして本日直前の各学年の最後の練習の様子です。

10/21 東葛駅伝 第6位入賞! 

 本日,第75回東葛飾地方中学校駅伝大会(東葛駅伝)が行われました。1区の野田市陸上競技場(野田市)から10区の中部小学校前(松戸市)まで,32.1kmをたすきをつないで走り抜けました。

 結果は第6位!

 入賞し,柏第五中としての最高位となりました!

 選手の皆さんおめでとうございます!!!

ここまで夏の練習から地道に努力してきた結果ですね。74校中でここまでくるのは,とても大変なことです。

「結果」も大切ですが,ここまでの仲間や先生方,そして保護者の方と協力してきた「経過」を大切に。

 応援してくださった保護者の皆様,また支えてくださった多くの方々に感謝申し上げます。

 

10/20 食品ロス削減月間の取り組み

 10月は「食品ロス削減月間」、そして10月30日は「食品ロス削減の日」です。食品ロスの現状を知り、食べ物の大切さを再認識するために、朝読書の時間に食品ロスに関する動画を見ました。日本では年間522万トンもの食品ロスがあり、その半分は家庭からだそうです。家庭の食品ロスの理由は①食べ残し、➁冷蔵庫に入れっぱなし、③食べられるところも捨てる。動画を見たあとは、一番身近な給食の食品ロスを減らすために、ひとり一人ができることについて、給食委員会から話がありました。「もったいない」という気持ちや「食べ物のありがたさ」について考えるきっかけとなることを願っています。

 

10/17 3学年フロア ー2F進路室ー

 3年生のフロア(2F)には,進路室があります。3年生の進路指導に関わるものがあったり,先生方がそこで作業をしたりします。

 3年生の進路室前には,進路に関わる情報が掲示されていたり,高等学校のポスターが貼られています。また,フロアの中ほどには,「進路案内コーナー」のラックが置いていありますので,そこから情報を得ることもできます。

 3年生は,進路に向けて校長先生の「面接練習」が始まっています。身だしなみや礼儀作法などの掲示もありました。

 まもなく3年生は保護者,生徒,担任の先生との三者面談が始まります。保護者の方がお越しの際は,ぜひフロアの進路掲示物もご覧になって,お子様との会話の一つとしてください。

10/16 環境委員花植え作業 /青少協ふれあいフェスタ(10月14日)

 先週土曜日の14日に,朝7時半からPTA環境委員の方々による「花植え作業」がありました。正門付近のプランターにパンジーやビオラを綺麗に植えていただきました。学校のためにいつもありがとうございます!

 

 同日,10時から本校体育館にて青少協主催の柏第五中学校区ふれあいフェスタが開催されました。合気道,五中2年生によるダンス,高田小吹奏楽部,五中吹奏楽部の演技や演奏の披露がありました。たくさんの方にご来校いただきました。

 

10/13 東葛駅伝選手選考 タイムトライアル

 来週の21日(土)に第75回東葛飾地方中学校駅伝競走大会(東葛駅伝)があります。東葛飾地域の長年続く伝統的な駅伝大会です。(白バイや先導車が出ます!)

 その大会に,各学校が10名の選手を擁して1区から10区を走ります。昨年度は五中は29位。今日の放課後に,タイムトライアルをし,選手選考が行われました。たくさんの先生方が応援にグラウンドに出てくださいました。

 今年はどうなるでしょうか?がんばれ!五中!

10/10  東日本学校吹奏楽大会 10月7日(土)

 10月7日に,吹奏楽部が東日本学校吹奏楽大会に出場しました。山梨県YCC県民文化ホールでの演奏は,本校顧問が作曲した曲「吹奏楽のためのディヴェルティメント」を熱演し,演奏が終わったあとは,大拍手に包まれました。

 結果は,銀賞!3年生にとっては悔しさも見られましたが,まずここまで来られたことがすごいことだと思います。

この経験を自信として,糧として,進んでほしいです。

10/10 日々の食育

 栄養教諭の先生が,給食の献立や調理に関わるだけでなく,日々給食の時間に学級をまわって配膳や片付けの様子を見て,サポートしてくださっています。

 また,生徒の目に入るところに四季折々の食文化や給食月間目標などを掲示してくださり,食育にも力を入れています。

10/6 吹奏楽部 明日の第23回東日本学校吹奏楽大会(全国大会)に向けて

 明日,吹奏楽部が第23回東日本学校吹奏楽大会に出場します。山梨県・YCC県民文化ホールにて,14:50演奏予定です。

 3年生は,引退時期が延びながらも,大変よくがんばってきました。

 本日は,定期テストが終わったばかりですが,体育館で最後の練習・調整をしていました。吹奏楽部員もそして先生方も白熱した真剣な表情でした。

 最後のリハーサル演奏後には,見守る女子バスケ部から応援エールがありました。

 ここまで長い道のり,そして緊張することも多かったと思います。

 明日は,泣いても笑っても最後!柏第五中学校らしい演奏を東関東代表として奏でてきてください!

10/6 中間テスト2日目

 中間テスト2日目は,理科・社会・数学・保健体育の4教科です。定期テストは,「今,自分がどれだけ理解できているかな?」を測るものです。”テストの点数だけ”にこだわることなく,何がわかっていて,わかっていないのかを振り返るチャンスにしてください。

 教科の先生方に言われていると思いますが,テスト後にもう一度,テスト直し(振り返り)をしてステップアップしてほしいです。

 2日間のテスト,おつかれさまでした・・・。3年生は3連休後の10日に,第3回目の実力テストがありますね。テストが続きますが,がんばりましょう。

 

10/6 第3回進路保護者会(10月5日)

 昨日,第3回進路保護者会が開かれました。この後3年生は,第4回進路希望調査がとられ,10月下旬から三者面談が行われます。

 これから進路に関わる事務作業が増えていきます。担任と生徒本人,担任と保護者といったやり取り,書面でのやり取りを慎重に行うことが大切です。進路先に関わる重要な書類を作成したりするため,提出期限を厳守でお願いします。3年生の保護者の皆様,ご協力をよろしくお願いいたします。

10/5 千葉県中学校英語発表会 全国大会へ! 

 柏市英語スピーチコンテストで優勝した本校3年生の宮本さんが,昨日千葉県中学校英語発表会に柏市の代表として出場しました。

 県での結果は第3位!

 全国大会「高円宮杯第75回全日本中学校英語弁論大会」に出場となりました!!!おめでとうございます。

 全国大会は11月22日~25日となります。柏市・千葉県の代表として全国大会でも”How to Communicate"。素敵なスピーチを!

10/5 中間テスト1日目

 2学期の中間テスト1日目です。英語,国語,音楽・技術家庭の4教科,どの学年も真剣に受けていました。

 生徒の椅子の後ろに,各自のカバンが置いてあります。これは,直前まで勉強してロッカーの付近に生徒が集まってしまうのを避けるため、すぐに荷物が片づけられるように,先生方で協議を重ねて,始まりました。

 また,この状態で地震などの災害が起きたときも想定し,9月初めの避難訓練はテスト隊形で実施しています。

10/4 先生たちの学び②(柏第五中学区三校合同研修)8月21日

 1ヶ月半前の夏休みのことになりますが,柏第五中学区(柏第四小・高田小・柏第五中)の3校による先生方の合同研修が行われました。体育館で,柏市教育委員会による不祥事根絶研修,その後柏五中学区のCS(コミュニティースクール)について,高田小校長先生よりお話いただきました。

 最後に3校が10のグループに分かれて,各グループのテーマについて情報交換やコミュニティスクールを絡めて話し合いを行いました。コロナ禍でできなかった合同研修が,4年ぶりくらいの開催ということで有意義なものとなりました。

 

10/3 男子バスケ部・女子バスケ部 結果

  10月1日(日)に,柏市中学校新人体育大会(バスケットボール)が開かれました。男女共に,決勝まで勝ち進み,男子は準優勝,女子は優勝となりました!両チームともに,県大会へと進みます。新チームで団結して,ぜひ県大会でもがんばってください。

10/3 ソフトテニス部 個人戦・団体戦結果

   ソフトテニス部は,柏市中学校新人体育大会9月24日(日)個人の部,30日(土)団体の部に出場しました。

 大会結果は個人の部で第4位、第7位で2ペアが県大会出場!

 団体の部は準優勝で県大会出場を決めることができました!!

 10月21日(土)に県大会個人の部,22日(日)に団体の部が行われます。ベストを尽くせるよう,チームの力を集結して頑張ります。

 

10/2 校長室前・グラウンド前

 校長室前に,今年度の3年生の部活集合写真が掲載されています。素敵ですので,学校にお立ち寄りの際はご覧ください。

 また,柏第五中学校PTAの皆様のご厚意により,今年度全国大会・関東大会へ出場した部活動の横断幕をいただきました。本校正門右のグラウンド前フェンスに飾っております。ありがとうございます。

9/29 柏市中学校駅伝・ロードレース大会

 昨日9月29日(金)柏の葉公園競技場にて,令和5年度柏市中学校駅伝・ロードレース大会が開催されました。

柏五中から駅伝は男子A・Bチーム,女子A・Bチームが出場。ロードレース大会男子は13名出場しました。

大会結果は,目標通り男子Aチーム優勝!!!県大会出場が決まりました!!!

男子BチームもB部門で続けて優勝しました(こちらは市大会まで)。女子はAチーム10位,さらにロードレース大会では1・2・3・6・7位という立派な成績となりました。

 特設駅伝部は様々な部活から集結し,夏休み朝早くから地道な練習に取り組んでいます。努力の結晶ですね!!!

 10月21日(土)は伝統ある東葛駅伝があります。柏五中にこうご期待!

9/29 中間テスト近づくー3年生授業風景ー

 来週10月5日(木)英国音技家,6日(金)理社数保体は中間テストです。五中生の皆さん,準備はどうですか。1学期の反省を活かして,努力を続けることが大切なことです。それぞれの目標があると思います。その目標に向かって進むことに意味があります。ぜひ学習にも,がんばって取り組んでください。

 3年生の3時間目の授業風景です。テストが近いこともあるのか,みなさん真剣に授業を受けています。

 日頃から授業を受ける生徒の皆さんの姿勢がとてもよいと思っています。授業内容を,家でもしっかり復習してくださいね。

9/29 先生たちの学び①(救命救急講習)9月26日

 9月26日(火)の放課後に,先生方の研修の一環で「救命救急講習」を実施しました。

 心肺蘇生法(胸骨圧迫とAEDの使用)について,本校の応急手当普及員の安川教諭の指導のもと,全先生方がAEDトレーナーや人形を使って学びました。また,養護教諭の倉先生からは,緊急時(アレルギー対応)について,「〇〇な場合,先生方はどうしますか?」というケースについて協議をしました。先生方も日々熱心に学んでいます。

 

 

 

9/27 令和5年度生徒会 立会演説会・選挙

 令和5年度の生徒会立会演説会と選挙が9月27日に行われました。生徒会役員は,会長1名・副会長1名・書記2名・会計2名からなります。その役員選挙に向けて,選挙管理委員を中心に進めてきました。

 立会演説会は,感染症対策のため,図書室から配信するリモート演説とはなりましたが,立候補者・推薦者は立派に発言をし,自分の思いを語っていました。柏第五中学校をよりよい方向へ導き,さらに素晴らしい五中にしたいという思いが伝わりました。

 校長先生が講評でおっしゃっていましたが,役員を選んだ生徒会に所属の皆さんが,生徒会を盛り上げ,自治的活動を進めてほしいです。

9/22 卓球部結果

卓球部は、9月2日(土)9月3日(日)に柏中央体育館で行われた夏季親善大会に出場しました。

2日(団体戦)は男子が準優勝、女子が第3位でした。3日(個人戦)は男子約350名、女子が約210名と多くの選手が参加しましたが、ベスト16に女子3名,ベスト8に男子3名,第3位に女子1名,合計7名の選手が入賞しました。 

9月9日(土)と10日(日)にカデット川口大会に参加しましたが、団体戦で同じく男子が準優勝、女子が第3位になりました。今後も応援よろしくお願いいたします。

9/17 令和5年度体育祭

 暑さや蒸し暑さとの戦いもありましたが,令和5年度体育祭が無事に終わりました。

 コロナ禍でできなかった学級ごとの「長縄」,女子全員種目の「棒引き」男子全員種目の「綱引き」の復活。

皆でバトンをつなぐ「全員リレー」,1年生のローハイド,2年生の台風の目,3年生の玉入れ,クラスの団結や絆が深まったかと思います。

 体育祭実行委員,応援団,そして生徒一人ひとりが主役のとてもよい体育祭でした。次の力の源にしたいですね。

9/16 吹奏楽部 東関東大会金賞 代表 東日本大会へ!

 9月16日(土)よこすか芸術劇場にて,吹奏楽部が千葉県代表として東関東大会へ出場しました。

 結果は金賞!!!さらに,東関東の代表として「東日本大会」へ進むこととなりました。

 10月7日(土)に山梨県YCCホールで演奏をします。東日本大会は全国大会と同等の大会。柏では久しぶりの快挙とのこと!ぜひ,柏・千葉・東関東の代表として素敵な演奏をしてきてください。

9/14 体育祭 予行練習

 明日9月17日(日)に令和5年度体育祭が開かれます。短い期間の練習ではありますが,学級・学年・学校全体でまとまって練習や準備をしてきました。明日は,その成果を思う存分発揮してください!

 赤白の応援団の応援も熱気を帯びてきました。団員をまとめて大変よくがんばっています。応援合戦もぜひお楽しみください。

 17日は生徒がグラウンド団席への着席完了が7時45分。保護者の敷地内への入場可能時間は7時30分からです。

9/6 2学期がスタートしています。始業式・給食の様子

 2学期がスタートしています。表彰集会・始業式は,酷暑のためリモートで実施いたしました。夏休みに,多くの部活が日頃の力を発揮し,多くの賞をいただき,どの部活動も頑張っていました!

 昨日は,地震及び火災を想定した避難訓練を実施しています。避難訓練(5時間目)の直前13時27分に実際に地震が起き,緊急放送を流しました。その後の実施の避難訓練は,緊張感のあるものとなりました。

 関東大震災から100年,安全主任や校長先生からそのことも含めてお話をいただきました。

 給食は今週月曜日から始まっています。久しぶりの給食,しっかり食べて体力・気力を充実させましょう。

8/30 学校がまもなく始まります!

 あさってから,2学期がスタートします。9月17日(日)に体育祭,11月1日(水)に柏葉祭[合唱祭]があります。2学期は学級・学年・学校全体で力を合わせて取り組むことがたくさんあります。よい思い出になるように,先生方もサポートします。

 今日は,午前中に紅白の応援団が集まり,それぞれ練習をしていました。また,合同練習でお互いの演目を見合うなどもしていました。生徒の声が響く学校はいいものです。皆さんあさって元気に登校してください。

※酷暑のため,9月1日の登下校は校内服(体操服・ハーフパンツ)可。制服を持参する必要はありません。

 教室でのオンライン始業式となります。よろしくお願いいたします。

8/30 卓球部 大会結果

 夏休みに入り,部活動では2年生を主体とした新チームが熱心に活動しています。

卓球部は,8月24日(木)に松戸市中学校オープン大会がありました。

男女各40チームほどの学校が参加しましたが,団体戦で女子が第3位,男子が優勝することができました。

9月にも大きな大会があるので、頑張ってほしいです。

8/22 全国大会出場!(陸上競技 3000m)

 本日,令和5年度全国中学校体育大会 第50回全日本中学校陸上競技選手権大会に,本校3年生が3000mで出場します。

 全国大会は愛媛県の総合運動公園陸上競技場で,レースは19:05からです。昨日の公式練習から,ミーティング等,本日のレースに向けて着々と準備をしていると聞いています。がんばってください!!!

7/26 夏の総合体育大会①  ソフトテニス部 バドミントン部

 7月に入ってから各部活の夏の総合体育大会が始まり,23日でほぼすべての市内大会が終わりました。どの部活もとても頑張っていました!!!

 保護者の皆様,ご声援やご協力ありがとうございました。

 ソフトテニス部女子団体戦優勝し,県大会出場です。

7/12 1学年 いじめを許容しない集団づくり授業

 本日,1年生を対象に「いじめを許容しない集団づくり授業」が,STAND BY㈱様よりしていただきました。1時間目より6時間目まで,1年1組,3組,6組,5組,4組,2組の順で実施されました。

 中学校を舞台とした「再現ドラマ」を見ながら,あなたならどうする?という問いかけもあり,ワークシートに記入するなど,1年生の皆さんが一生懸命考えて書いていました。

 学級の雰囲気が「いじめ」をとめることに大きく左右するよ,困ったことがあったらSOSを周りに出すことが大切だよ,というような話がありました。「みんな感じ方や考え方が違うということをよく理解しよう。」という言葉が胸に残りました。

 

7/5 部活動壮行会

 まもなく3年生にとっては,「最後の」夏の総合体育大会やコンクールが始まります。今まで積み重ねてきた努力を十分に発揮して,悔いが残らないよう全力で向かってください。

 今日の壮行会は,生徒会を中心に生徒全員が大変立派な態度でした。応援する側も応援される側も大変気持ちのよい会となりました。柏五中応援歌が体育館に響き渡ったときには,感動もしました!

 校長先生が「勝ちにこだわることも必要。だけどそれだけではない。やってきたことに学びがあるはずです。」とおっしゃったように,勝っても負けても,五中生一人ひとりの成長につながっているはずです。応援しています!

6/28 トウモロコシの皮むき体験

 ひまわり学級さんの理科の授業で、「トウモロコシ」の皮むき体験をしました。前日に学習した「おしべ」や「めしべ」を確認しながら、1本ずつ丁寧に皮をむいていきます。全校生徒分のトウモロコシ165本の皮むきを終えると、給食室に届けました。その後は給食室で洗浄、調理を行い、給食で提供しました。

 柏市高田の染谷さんが大切に育てくださったトウモロコシは新鮮でとても甘く、給食後に「もっと食べたかった~」という声がたくさん聞こえてきました。

 

 

7/1 PTAボランティア(7月除草作業)

 本日,PTAの除草作業ボランティアが行われました。予定では30名程の参加が見込まれていましたが,飛び入りできてくださった保護者の方々,3年生やソフトテニス部の生徒たち,また本校教職員と,総勢100名を超えました!本当にありがとうございました。

 雨の合間をぬって,グラウンドの道路側,鉄塔側,大堀川に分かれて草をとる作業を行いました。柏五中は木々に囲まれ,緑に恵まれております。ただ,草がたくさん生えているため,お力を貸していただけて大変ありがたく思います。

 また今回全体のことを見てくださった環境委員長さんをはじめ,環境委員の皆様もありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

6/30 3学年 性教育

 金曜日6時間目に,「思春期の心と体の変化について」の講座を,日本助産師会の和助産院,助産師の小路和子先生におこしいただき,3年生に向けて講演をしていただきました。小路先生には,中学1年生でもお話いただいているので,2回目の機会となります。「命を大切に」というメッセージとともに,心と体の変化,自他ともに大切にすることを丁寧にお話いただきました。3年生はとても真剣に聞いていました。

6/23 3時間目 熱中症予防講演会

 先週の金曜日,期末テスト後の3時間目に熱中症予防講演会が開かれました。

 大塚製薬㈱の熱中症対策アドバイザーの森先生をお招きして,お話をいただきました。

 「のどがかわく前から水分補給」,「気温だけではなく,湿度も熱中症を引き起こす」,「(統計などから)中1,高1などで熱中症が起きやすい傾向にあるのは環境の変化」,「熱中症対策にもつながる【朝食】」など印象に残るお話がたくさんありました。

 中学生は,運動時にやはり熱中症を起こしやすいということ,暑い夏に向けて予防対策をしっかりとしていきましょう。またこまめに水分をとるように意識して生活しましょう。

 先日,栄養教諭から「つながる連絡」でも流しましたが,本校で午前中に具合を悪くする生徒の多くが「朝ごはんを食べていない傾向にある」とのこと。朝食は水分・塩分・糖分などを補給してくれる大切なものだそうです。朝ごはんもしっかり摂れるとよいですね。