お知らせ

2022年2月の記事一覧

県公立校入試志願状況

 昨日正午に県公立高等学校の志願が締め切りとなり、倍率が新聞報道されました。入試制度は昨年度から一本化となりました。全日制の平均倍率は1.11倍となりました。倍率が最も高かったのは県船橋(普通科)の1.98倍。小金(総合学科)の1.95倍、東葛飾(普通科)の1.94倍と続いています。一方、倍率が一倍未満となった学校は、全日制で63校98学科に上りました。ちなみに、本校では約80%の生徒が公立高校を志願しています。

 すでに私立高校などに進路先が決定している生徒は、ここで学びを止めず、少し休んだら、進学先での学習に備えておくと良いでしょう。

 3年生ガンバレ!

私たちのクラスを見て!

 先日、2年4組の生徒が3人校長室に来た際、手紙を受け取りました。要約すると

「全面黒板・背面黒板、特別等の階段、トイレの床、外掃除、掃除後の雑巾整頓等、

日々の清掃活動を頑張っています。是非、見に来てほしいです。」という内容でした。

 先週の木曜日、に約束通り、取材させてもらいました。全員が一生懸命掃除をして

いる様子をみて本当に感心しました。普段はあまり気づきませんが、教室の窓など

もしっかり清掃されており、透き通っていました。黒板のレールもピカピカでした。 

生徒が自分のクラスの何かに誇りを持てるということはそれがどんなことであっても

素晴らしいことだと思います。