お知らせ

2022年2月の記事一覧

節分献立

 今日は、節分。そのため給食も節分にちなんだ献立でした。

豆はわかると思いますが、中学生はなぜイワシが節分の日に

好んで食べられるのか知らない人もいるかもしれませんね。

イワシは焼いた時の煙が厄除けになるということから節分に

食べると良いいう食材だからです。

 手作りの肉団子スープは470人分の肉団子をなんとたった二人

の調理員さんが作ってくださったそうです。味も美味でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

北海道の特産物で作る弁当

 2年生の社会の授業を本校栄養教諭と参観しました。

今日の授業は北海道の特色をリサーチし、グループでオリジナル弁当を

考え、それを他のグループにプレゼンテーションする授業でした。健康面

やコストの視点も考え自分たちの弁当をアピールしていました。最安値は

700円、3,200円という高級弁当もありました。みんな楽しそうに学習して

いました。

     

 

     

 

面接練習

 昨日3年生のフロアに行ってみると、各クラスで面接の練習をしていました。

最近入試では、学校によってはかなり面接が重要になっている学校もあります。

1.志望動機

2.中学生時代に頑張ったこと

3.入学後、どんな生活を送ってみたいか

等前もって考えておくと良いでしょう。