お知らせ

2024年6月の記事一覧

6/14 表彰集会・情報モラル講習会(6月13日)

 昨日の定期テスト後に,表彰集会・情報モラル講習会が行われました。主に春季大会の結果について,男子バスケ部・女子バスケ部・卓球部・ソフトテニス部・陸上部の表彰がありました。

 その後,柏市少年補導センターの先生をお招きし,情報モラル講演会を実施しました。「SNSトラブルへの対応方法を理解しよう」という内容を中心に,SNSトラブルについての「防火」・「消火」という視点で話がありました。また,今回は様々な状況が示され,「その時,あなたならどう考える?どうする?」という問いかけがされて,近くの生徒同士で話し合ってみるという場面も多くありました。

 自分で判断できないとき,迷ったときは頼れる周囲の大人に相談することが大切というお話もありました。夏休み前にもう一度ご家庭でも,スマートフォンを中心としたSNSの使い方について話し合ってもらえたらと思います。

6/13 前期中間テスト2日目

 中間テスト2日目。本日は社会と理科の試験を受けています。

 3年生は,7・8か月後には進路選択をしていく準備としてテストの受け方もしっかりとしていると思います。

 昨年度から,自席の後ろにリュックを置き,すぐに勉強道具を片付ける約束となりました。綺麗に整然と並べられています。

 生徒の皆さん,2日間のテストおつかれ様でした。体調をしっかりと整えてください。

6/12 前期中間テスト1日目

 本日は,前期中間テスト1日目。数学・国語・英語と進んでいます。

 中学1年生にとっては,初めての定期テストです。緊張感を持って臨んでいます。

 何週間も前から,「計画的に準備するように。」「見通しをもって勉強するように。」「課題を計画的にこなすこと。」と先生方から言われてきました。準備は大丈夫でしょうか。明日は,社会・理科です。自分の今までの学習の成果を出せるよう最善を尽くしてください。2・3年生も今までの学習を見直して,ベストを尽くしましょう。