文字
背景
行間
わかば日記
2020年7月の記事一覧
ネットモラル(6年)
今の小学生は,生まれたときからインターネットがあり,それらを使うことは生活の一部となっています。
しかし,身近であるからこそ,利用時の危険性や注意点を理解しないといけません。今日は,6年生がインターネットの仕組みや活用の仕方について,ITアドバイザーの先生から教えていただきました。
インターネットでどんなことをしているかをアンケート調査したところ,1番多いのは「動画の視聴」,2番目は「ゲーム」でした。
次に,インターネットクイズです。「インターネットにアップして良いものはどれでしょうか?」「インターネットの情報で,正しくないものはどれでしょうか?」など,使い方の基本について5つの問題に答えました。
5問すべてに正解した児童もいましたが,1~2問しか分からなかった子もおり,答え合わせをしながら注意しなければならない点を確認しました。
また,SNS(LINE・twitter・Instagram・facebook・TikTok)の成り立ちや特徴を教わり,ビデオでその危険性についても学びました。
軽い気持ちで書き込んだことが大きな問題になり,本人だけでなく家族や周囲の人々に多大な影響を与えてしまう様子を,みんな真剣な表情で視聴していました。「書き込んで良いのは,玄関に張り出しても大丈夫な内容です。」
現代の生活から切り離せないインターネット。正しい知識を身につけて,上手につきあいたいものですね。
しかし,身近であるからこそ,利用時の危険性や注意点を理解しないといけません。今日は,6年生がインターネットの仕組みや活用の仕方について,ITアドバイザーの先生から教えていただきました。
インターネットでどんなことをしているかをアンケート調査したところ,1番多いのは「動画の視聴」,2番目は「ゲーム」でした。
次に,インターネットクイズです。「インターネットにアップして良いものはどれでしょうか?」「インターネットの情報で,正しくないものはどれでしょうか?」など,使い方の基本について5つの問題に答えました。
5問すべてに正解した児童もいましたが,1~2問しか分からなかった子もおり,答え合わせをしながら注意しなければならない点を確認しました。
また,SNS(LINE・twitter・Instagram・facebook・TikTok)の成り立ちや特徴を教わり,ビデオでその危険性についても学びました。
軽い気持ちで書き込んだことが大きな問題になり,本人だけでなく家族や周囲の人々に多大な影響を与えてしまう様子を,みんな真剣な表情で視聴していました。「書き込んで良いのは,玄関に張り出しても大丈夫な内容です。」
現代の生活から切り離せないインターネット。正しい知識を身につけて,上手につきあいたいものですね。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
4
8
9
5
3
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー