わかば日記

2021年4月の記事一覧

学校紹介(2年)

例年は,2年生が1年生を案内して学校探検をするのですが,今は感染症予防のために異学年の交流ができません。少しでも学校のことを分かって欲しいと,様々な教室や場所を紹介する動画の撮影をしています。「後ろにあるのは出席黒板です。」「休みの人の数がわかります。」頑張って覚えた台詞を,ゆっくりはっきり言えるよう頑張りました。
   

きこえの学習(1年)

きこえの教室の先生から,聞こえにくい人がどのようなことに困っているか,困っていたらどうすれば良いかを教えてもらいました。「聞こえてないなあと思ったら,優しく肩をトントンってして教えてあげてね。」みんなしっかりうなずいていました。
   

視力検査(1年)

今日は1年生の視力検査がありました。養護教諭が各教室へ行き,一人一人検査をしています。緊張気味の子どもたちでしたが,しっかり指示を聞いて検査を受けていました。待っている子や検査が終わった子は,ひらがなの練習や数字の練習をしていました。
   
 

おなじかずのなかまをさがそう(1年・算数)

入学から,およそ2週間。1年生も,小学校の生活にだいぶ慣れてきたようです。学習も,色を塗ったり線を描いたりする活動から,数字を書いたり感じたことを文字で表したりする活動が増えてきました。算数では,絵の動物をブロックに置き換えて,それを数字で表す学習をしています。
   

天気の移り変わり(5年・理科)

5年生の理科では,天気の移り変わりについて学習しています。実際に雲の動きを観察するのですが,晴天が続いていることもあり,足りない部分は1人1台のタブレットで動画を見て確認しています。何度も繰り返し見たり,長時間撮影した動画を早送りで見たりすることができるので,とても便利です。
   

きこえの学習(2年)

「みんなちがってみんないい」
2年生の教室では,「きこえの学習」をしています。きこえの教室の先生から,めがねをかけている人,補聴器を使っている人,車椅子の人,違いはあってもそれで良いのだというお話をしていただき,みんな真剣に聞いていました。
   

すきなものいっぱい

1年生は自己紹介を兼ねて,「すきなもの」の絵を描きました。友だちの前で自分の名前を言い,「ぼくのすきなものは,サッカーです。」「私の好きなものは,犬です。」と大きな声ではっきりと発表することができました。
   

初めての給食(1年)

1年生は,今日から給食が始まりました。まず,きれいに手を洗って,消毒も念入りに。
担任の先生から,配膳の仕方や気をつけることを聞きました。
   

アレルギーのある子の次は給食当番の分を配膳します。先生に1食分の量を教えてもらいながら盛り付けをしました。
みんな緊張しながらも,頑張っています。
   

今日のメニューはカレーライスです。「もっと食べたい。」との声もありました。満足してくれたようですね。
後片付けも上手にできました。
   

理科(4年)

4年生が校庭で,日向と日陰の温度を測っています。曇っていると差がでませんし,風が強いと覆いが飛ばされてしまうので,天気に敏感にならないとできない観察です。
   

部活動説明会

いよいよ特設クラブ活動がはじまります。今週「吹奏楽部」「運動部」は4~6年生の児童向けに,部活動説明会を行いました。たくさんの子どもたちが,希望に燃えて集まりました。今年度からは,市のガイドラインに従って,朝練習か放課後練習のどちらかだけ行うことや週に1日は「休養日」を設けることなどが決まっています。無理なく楽しく取り組みましょう。
   

1人1台(3年)

今年度から,GIGAスクールの取組が始まりました。3年生は,1人1台のクロームブックの基本操作を学習しています。起動からタップ,スクロール等を一つ一つ確かめていました。
   

お絵かきアプリで画面に指で絵を描いたり指で消したりと,夢中になって取り組んでいます。45分の授業時間があっという間に過ぎていきました。これから様々な学習の場面で活用していきます。
   

ピッカピッカの

1年生が大きなランドセルを背負って登校してきました。みんな顔を輝かせて,足取りも軽く教室へ向かいます。今日は初日ということで,朝の健康観察の仕方やランドセル・手提げのしまい方,靴の整頓の仕方を学習しています。
   

11時過ぎには,下校の用意をして丸池前に並びました。待っている間のおしゃべりもほとんど無く,頑張っていましたよ。
下校はコース別です。解散するポイントまで,担任と少人数担当教員・支援員が,安全を確認しながら引率しました。
明日も元気に登校してくださいね。
   

入学式

本日182名の新1年生を迎え,入学式を行いました。1年生は,少し緊張した様子の入場から校長式辞まで,静かにしっかりと参加することができました。
   
6年生の歓迎の言葉(動画)では,身を乗り出したり指を指したりしながら嬉しそうに見入っていました。
   
個性豊かな1年生を迎え,1051名での学習活動がいよいよ始まります。

入学式の朝

昨夕の雷雨には驚きましたね。三小の校庭にも「雹(ひょう)」が降りました。(雹は直径5mm以上,あられは5mm未満だそうです。)東の空には虹もかかり,不思議な天気でした。
   

一夜明けた今朝は,雲は多いものの,風も穏やかな良い日よりとなりました。入学式に向けて,昨夕の風雨で落ちた葉や桜の萼(がく)を職員が掃除しています。受付は9:00からです。よろしくお願いします。
   
 

1年生を迎える準備

明日は入学式です。高学年は,花のプランターを運んだり窓に飾りを貼ったりと,一生懸命準備をしてくれました。飾りを貼る時も,剥がれにくくなるようにガラスを丁寧に拭いています。1年生はきっと喜んでくれますよ。
   

春を探して

低学年の子どもたちが「春」を探して校庭を探検しています。「この花,なんだろう。」「こっちにも咲いてるよ。」夢中で絵を描いたり,様子を記録したり。たくさん見つけられたかな?
   

2日目の今日は

今週は学級の基本的なことを確かめる大切な期間です。2日目の今日は,新しいドリルに名前を書いたり,学級の係を決めたり,1学期の目標を立てたりと各学級それぞれに取り組んでいました。
   

新学期始まる!

あいにくの雨予報となりましたが,登校時刻には雨も止み,子どもたちが元気に登校してきました。今年も,地域の方が横断歩道や車の多い場所で見守りをしてくださっています。
   

新しい友だちや新しい担任との出会いに始めは緊張していた子どもたちも,帰りには「一緒に帰ろう。」「うん,昇降口で待ってるね。」とすぐに仲良くなっていました。新しい教科書も配られて,いよいよ新学期の始まりです。
   

立て看板設置しました。

記念撮影用の「入学式」看板を設置しました。朝から大きなランドセルを背負ったかわいい新1年が何人も記念撮影に来てくれて,とても嬉しいです。看板の設置は明日3日(土)の15:00までとなります。午後から天気が徐々に悪くなるような予報もありますので,撮影には午前中がおすすめです。他にも,チューリップがきれいに咲いている花壇の前も,背景として良いのではないでしょうか。ぜひお越しください。
   
 

若葉の季節になりました。

今日から新年度が始まりました。気づけば校庭の銀杏やポプラにも新しい葉がまぶしく輝いています。学校も,今日から新学期に向けての準備が本格的に始まっています。来週はもう始業式ですね。子どもたちに会えるのが楽しみです。
   
タンポポを見ると,春が来たことを実感しますね。