大津中ニュース

令和4年度

自転車通学者集合

  
 6月26日(金)昼休みに体育館で短時間の集会を行いました。集まってもらったのは自転車通学者です。今週、ご近所より自転車の乗り方についてご指摘いただいたことを安全主任より指導しました。下校の際は沼南庁舎の前を通りますが、一時停止の標識があっても止まって左右の確認ができていないこと、更に前進して船取線を曲がる際も止まらずに一気に曲がるので走行する車のドライバーが飛び出しではないかと驚く場面があることを説明し、今後は必ずこの2か所では止まることを指導しました。行きだけでなく帰りも安全運転でお願いします。

中庭の音楽

  
 6月26日(金)中庭で3年生の音楽の授業が行われています。マスク越しですが、久しぶりに生徒の歌声が校内に響いています。マスクをとり、みんなで集まって合唱できる日が一日も早く来てほしいと願います。

1年生心臓検診

  
 6月26日(金)本日は雨が降らず、予定通りに朝の体力づくりを行うことができました。本日は午前中は心臓検診のためノーチャイムになっています。体育館に朝から保健師さんが集まり、養護教諭と共に準備を行っていました。1時間目よりクラスごとに検診が始まっています。

ALTとフリートーク

  
  
 6月25日(木)予報通りに曇りになりましたので放課後は部活動ができそうです。5時間目の1年生の英語の授業の様子です。教室内では教科担任のノートチェックが行われていました。その時間に班ごとに順番に本校のフランシス・ガヤALTとフリートークも行っていました。1年生の英語力をどのくらい発揮できたでしょうか。
一年を通じてALTとの授業が各クラスに組まれています。

梅雨の一日

  
  
 6月25日(木)登校時は強い雨が降っていて制服が濡れてしまった生徒もいました。自転車通学者も雨の中、頑張って登校してきました。自転車置き場に雨合羽が広がっている光景がしばらく続くと思います。替えの靴下やタオル等、濡れてしまった時のための準備も必要な季節です。校内では図書室前の工事はほぼ終わりましたが、雨漏りの修繕が残っています。今日は雨天のため朝の体力づくりは中止でした。体育科によりますと例年より女子は運動能力や体力の低下が見られるとのことです。やはり休校中の運動不足が要因でしょうか。体育館では3年生の女子がバレーボールを行っていました。授業だけでなく様々な機会をとらえて運動不足解消に努めたいと思います。

部活動集合

  
  野球部             バスケットボール部
  
  女子バレーボール部          剣道部
  
  男子バレーボール部        男子テニス部
  
 女子テニス部           陸上部(長距離)
  
  バドミントン部          卓球部
  
  サッカー部            吹奏楽部            
  
  美術部              カルチャー部
 6月24日(水)部活動集合がありました。各部の顧問の教室に集まり、入部届を提出した後、部員の自己紹介が行われ、部長や顧問より部活動の方針や活動目標等について説明がありました。陸上部(短距離)は顧問の出張のため明日行います。これで1年生も正式に加入となります。その後、各部で活動を開始しました。今日の完全下校は17:00の予定です。

朝の基礎体力づくり

  
  
 6月24日(水)昨日は雨で中止になりました朝の基礎体力づくりを行いました。7:30に参加希望者が登校、健康観察後に準備体操をして7:40より20分間走をトラックで行いました。運動部、文化部に関係なく、体力が落ちていると感じているいる生徒が沢山います。まず基礎体力を向上させることをねらいに始めることになりました。天気は曇りでしたが、取り組む姿勢はとても良かったと思います。

3年生の道徳

  
  6月23日(火)1校時の道徳の様子です。
本日の道徳から3年生では担任が行うことが適した題材以外は、他のクラスの担任や副担任、校長等が道徳の授業を展開していきます。本日は鎌田教諭が「和田真由美さんの手記」を5組で、藤原教諭が「豊かな阿賀の流れよ~新潟水俣病の苦悩を超えて~」を6組で、校長が「真の国際人~嘉納治五郎~」を4組で題材として授業を行いました。授業変更で井坂教諭の「ドラッグは二つの顔をもつ」は6校時に3組で行います。来週も1組で道徳の授業を行うのが楽しみです。

部活動休養日

  
  
  
 6月22日(月)本日は部活休養日のため部活動はありません。一斉下校となります。雨が強く降っていますので交通安全を呼びかけて気を付けて下校させます。
雨に濡れて、体調を崩したり、風邪をひかないようにしてほしいと思います。
 写真は5時間目の1年生の各クラスの授業の様子です。分散登校を含めると入学して4週目となりましたので各教科の授業の進め方にも慣れ、教科の学習方法も身についてきたと感じます。よく集中していた5時間目でした。本日は部活動がありませんので家庭学習を計画的に進めてほしいと思います。

休日の部活動

  バスケ部
 女子テニス部
  野球部
  陸上部
  剣道部
 男子バレー部
 男子テニス部
  吹奏楽部
 女子バレー部
  卓球部
 6月20日(土)春休み以来の休日の各部の様子です。2時間みっちり汗を流していました。仮入部の1年生も顧問や先輩の指導を受けて頑張っていました。明日はサッカー部とバドミントン部の練習があります。22日(月)は部活動休養日です。

3密を防ぐ その2

  
  
 6月19日(金)2校時の3年生の音楽の授業です。一斉登校で3密にならないように授業を行う中で一番大変な教科が音楽だと思います。本校の音楽科永井教諭の取組を紹介します。写真のように広い創心館を利用しています。特徴的なのは各自が仰向けになって複式呼吸や歌唱の練習に取り組んでいるところです。合唱や楽器演奏ができなければ音楽の授業はどうなるのか、心配していたところですが、工夫をして音楽の授業を進めているところです。

梅雨の保健体育

  
 6月19日(金)雨となりました。こうした梅雨の時はグラウンドが使えないことが多くありますが、本校には体育館と第二体育館の創心館がありますので男女に分かれて活動することができます。1校時、3年生男子が創心館で感染症についての授業を受けていました。3年生女子は体育館でスポーツテストの「シャトルラン」を行っていました。今日の午後の部活動は雨天のため、体育館と創心館で活動する運動部、校内で活動する文化部、生徒会以外は下校となります。

図書室整備

  
  
 6月18日(木)全校委員会が終了して生徒の下校後に工事が完了した図書室の整備を教職員で行いました。本棚の整備と閲覧机の消毒等を行いましたが、この後、図書館指導員による最終的な整備を終えて30日(火)に図書室再開となります。もうしばらくお待ちください。

初の全校委員会

  
      生徒会総務         保健委員会
  
     中央委員会          図書委員会
  
     給食委員会          学習委員会
  
     環境委員会          生活委員会
  
     歌声委員会          美化委員会
  
  放送委員会
 6月18日(木)本年度初の全校委員会が開かれました。各委員会で目標や活動方針、活動計画について話し合いが行われました。明日より全校で委員会活動が正式に始まります。学校生活を支える大切な活動ですので各委員の活躍を期待します。

消毒・清掃へのご協力をお願いいたします。

  
  
 6月17日(水)本日、消毒・清掃ボランティアの募集についての文書を配付しましたのでご確認ください。現在、感染症予防のため全校生徒による一斉清掃を中止して生徒の下校後に教職員で校内の消毒と清掃を行っています。在校時間中も職員が交代して移動教室で空いているクラスの消毒や多数の生徒が触れる場所を消毒している様子と帰りの会中に副担任の職員が配膳室や廊下・階段等の清掃や消毒をしている様子の写真を載せました。部活動も再開されましたので教職員のみでは手が足りない状況です。ご協力いただける方がいらっしゃいましたら本日の配布文書の参加票を担任までご提出ください。ご協力よろしくお願いいたします。

燕のひなが元気に育っています。

  
  
  
 6月17日(水)今日も暑い日になりそうですが、グラウンドからはスポーツテストを行う生徒の元気な声が響いています。前に燕が巣づくりをしているというニュースをお知らせしましたが、無事に卵を5つ産みました。今はひなとなり、巣から時々顔をのぞかせ元気な姿を見せています。巣立つ日までこっそりとみんなで見守っていきたいと思います。

3密を防ぐ

  
 6月16日(火)2校時の3年生の美術の授業です。美術室で篆刻の授業が行われていました。昨日の一斉登校により3つの密の中で密接にならないようにするのが一番難しい状況です。教室では対面やグループ活動は短時間で行うか、できるだけ行わない授業が展開されていますが、技能教科では長時間、対面で作業をしなければならない場面もあります。そこで美術室には写真のように美術科の大沼教諭の自作による対面飛散防止が各作業机に施されています。被服室にも設置する予定です。

特別の教科道徳

   
 6月16日(火)朝から蒸し暑さを感じますが、1時間目が静かに始まりました。火曜日の1時間目は本年度、全校一斉に道徳の時間となっています。写真は3年生の様子です。平成31年度より道徳は特別の教科となりました。本校ではこの時間に自分を見つめなおし、物事を様々な角度から考え、他の人の考えに触れながら人としての生き方について考えを深める学習の場として大切にしていきたいと思います。担任が行うのが原則ですが、校長を含めて全教職員やゲストティーチャーが今後、道徳に関わっていきます。

部活動再開と仮入部

  
  
  
  
  
  
  
 6月15日(月)部活動が再開しました。最初の30分間は1年生の仮入部です。説明や指導を2・3年生が行っていました。仮入部の後に2.3年生が1時間ほど活動して下校となりました。テニスコート、グラウンド、体育館、武道場、校内でミーティングや練習場所の整備等を行い、活動を開始しました。大変生き生きとした表情でこの日を待っていたことがよくわかりました。よい汗をかいてほしいと思います。