大津中ニュース

令和4年度

修学旅行と林間学校の中止について説明

  
 7月9日(木)3年生には体育館で、2年生には創心館で、修学旅行と林間学校の本年度の柏市内小中全校での中止について校長より説明を行いました。説明の内容については本日、配付しました両面刷りの教育委員会と学校からの文書でご確認ください。
 実施を楽しみに待っていた生徒達が多かったと思いますので大変残念です。ただし、代替案として日帰りでの実施は許可されましたので今年度中に日帰りの「修学旅行」と「林間学校」を実施いたします。目的地や内容については生徒の要望も考慮して決めていきます。改めてご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。

校歌の練習

  
 7月9日(木)雨のため朝の体力づくりはできませんでした。2時間目、校歌が聞こえてきました。音楽室で1年生女子が広がって歌っていました。男子は廊下で待機していました。8日より「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準で地域の感染レベルがレベル1になり、感染リスクの高い教科活動についても適切な感染対策を行った上で実施してよいレベルとなりました。まだマスクは外せませんが、歌声活動も徐々にできるようになってきました。

特別棟の足場が撤去されました。

  
  
 7月8日(水)特別棟の足場が撤去されました。あとは一階の事務室・保健室の工事と2階の会議室・放送室の工事が終わると校内もすっきりします。写真は現在の、特別棟の一階の様子です。ここが終われば通常の玄関からすぐの階段を利用して職員室へ進むことができますのでもうしばらくお待ちください。

いじめの関するアンケート調査

 
7月8日(水)全校で朝読書の時間に担任からの説明の後にいじめに関するアンケート調査を実施しました。この調査はいじめの未然防止や早期発見・解決のために毎学期行っています。写真は2年生の様子です。1年生は10日に「いじめを許容しない雰囲気を醸成する」授業支援が教育委員会を通じて行われます。

被服室の飛散防止

  
 7月7日(火)1年生の家庭科の授業です。被服室でまつり縫いについて学習していました。各作業机には美術室と同じように大沼教諭が製作した飛散防止フィルムが設置されていますので安心して作業ができます。
  
 被服室の外の中庭の池ものぞいてみました。亀も金魚も元気でした。

月曜日の6時間目

  
  
  
 7月6日(月)1年生の6時間目の様子です。1組英語、2組数学、3組理科、4組英語、5組数学、6組国語の授業が行われています。昨年度までの時間割では月曜日は5時間授業でしたが、休校中の授業の回復を図るために本年度は月曜日も6時間授業となります。また木曜日の6時間目の総合的な学習の時間を帰りの会の前に10分間×5日のモジュールとし、木の6時間目も一般教科の授業としています。これにより通常29コマの時間割から30コマ+モジュール1コマの時間割で現在、行っています。

クラスで暮らす亀

  
  
 7月6日(月)部活動休養日です。休校中の課題が終了していない生徒を本日の放課後に残して指導する学年もありますが、一斉下校となります。
 今日は、クラスで暮らしている亀を紹介します。前に中庭の3匹の亀の生活を紹介しましたが、しいのき2組の水槽に3匹の亀が暮らしています。大吉、中吉、小吉と呼ばれ、しいのき学級の生徒で水槽を洗ったり、えさをあげています。二匹は泳いでいたのですが、一匹は岩穴に入りでてきてくれませんでした。

梅雨の休日

  
  
 7月4日(土)降ったりやんだりの梅雨の天気です。今日も校内の工事は続いています。天気の関係で今日の部活動はバスケットボール、剣道、吹奏楽、男子バレーのみ校内や体育館、創心館で活動していました。明日は、野球、サッカー、男女テニス、女子バレー、卓球の各部が活動する予定です。6日(月)は部活動休養日です。

1年生学年レク<長縄跳び>

  
  
  
  
 7月3日(金)雨が降りそうな中で1学年の初めての学年レク<長縄跳び>が行われました。練習時間をとってから本番となりましたが、どのクラスも最初は一回目から縄に引っ掛かり苦戦していましたが、しだいに回数を跳べるようになりました。
 最終結果は11回跳んだ5組の優勝でした。結果に関わらず気持ちをひとつにして呼吸を合わせたクラスの一体感や協力して頑張った姿勢が今後の学級のまとまりを高めることを期待します。

3年生実力テスト

  
 7月3日(金)第一回の3年生の実力テストが1時間目より行われています。どのクラスも真剣な表情で取り組んでいます。年間に5回予定されています。結果は三者面談前に戻ります。

久しぶりの昼休みのグラウンド

  
  
 7月2日(木)久しぶりの晴天です。昼休みは沢山の生徒がグラウンドで遊んでいました。その中で明日、学年レクで長縄を行う1年生の各クラスが集まって練習していました。明日は練習の成果が発揮できるでしょうか。楽しみです。3年生は明日は実力テストがあります。1.2年生の復習が範囲です。この結果をもとに三者面談を行いますので頑張ってほしいと思います。

清掃・消毒ボランティア活動開始

  
  
  
 7月1日(水)15:00から保護者の皆様にご協力をお願いした清掃・消毒ボランティア活動の初日の様子です。PTA会長さんをはじめとして7名の保護者の方にトイレの清掃・消毒をしていただきました。副担の職員は流しを中心に清掃・消毒ができましたので大変助かりました。蒸し暑い中、本当にありがとうございました。ボランティアの皆様、これから1カ月間よろしくお願いいたします。

1年生学級レク

  
  
  
 7月1日(水)本日の6時間目は学級活動です。3年生は年間の学習計画づくり、2年生は学級裁量で学級会や班活動をしていました。1年生は学年で統一して学級レクを班対抗で2種目、得点を競い合っていました。レクの内容はパズルや絵を描いてあててもらうという単純なものでしたが、どのクラスも大変盛り上がっていて楽しい時間を過ごしていました。

生徒清掃開始

  
  6月30日(火)昨日から生徒の清掃を再開しました。教室と各学年フロアーを清掃します。トイレや流しは引き続き職員が清掃を行いますので明日より保護者の皆様にご協力をいただきます。当面は帰りの会後に当番だけが残って清掃をします。部活動でも校内の清掃場所を分担して行うことになりました。今日は、雨で外の部活動はありませんが、分担場所の清掃をして下校する予定です。

図書館再開

  
  
 6月30日(火)学校図書館を再開しました。久しぶりに図書館が開いたことで来館した生徒は喜んでいました。今日は2組シースターだけの入館となります。図書委員会も学校図書館指導員のもと活動を始めました。入り口での消毒を呼びかけたり、貸し出しの準備に取り組んでいました。しばらくは貸し出しだけで席での閲覧はできませんが、自由に本が読めるように今後、段階的になっていきますので楽しみに待ってほしいと思います。

下校時の自転車

  
  
 6月29日(月)一斉下校での自転車の様子です。先週の金曜日の昼休みに指導したことができているか確認してみました。沼南庁舎前の一時停止のところではほとんどの自転車が止まって左右を確認していましたが、次のポイントである船取線に向かってはスピードを落とさずに曲がる自転車が多かったのでやはり船取線を走ってくる車のドライバーにとっては飛び出すのではないかという心配があってもおかしくありません。
船取線を曲がる前にスピードを落として歩行者にも注意して曲がってほしいと思います。

優秀作品の展示

  
  
 6月29日(月)3年生音楽の休校中の課題が3年各クラスの廊下に掲示されていましたが、その中から選ばれた優秀作品が音楽室前に掲示されました。「日本の音楽家」や「現代の作曲家」について各派に分けて調べたレポートです。特にイラストは力作が目立ちます。ご来校の際にはぜひ1階音楽室前でご覧ください。

プログラミング

  
  
 6月29日(月)1時間目の3年生の技術科の授業です。コンピュータ室で「プロロボ」という教材でプログラミングの学習を行っていました。ロボット車にプログラミングで走行の指示を出して動かします。「難しい」と言いながら熱心に取り組んでいました。本日は部活動休養日のため一斉下校となります。

燕のひなの巣立ち

  
  
 6月27日(土)写真は昨日の燕のひなの様子です。すっかり大きくなり元気に動いていました。今日は一羽も姿が巣にありません。巣立ったのではないかと思われます。来年、また戻ってくることを楽しみにしたいと思います。
 今日は工事が続いていますが、校内、体育館、創心館、グラウンド、テニスコートで朝から部活動が行われていました。明日は卓球部の活動があります。29日(月)は部活動休養日です。