高西小日記

高西小日記

【5年】踊ってます♪

2週間後に迫った自然教室の準備を着々と進めています。

今日は,キャンプファイヤー係が踊りをレクチャーしました。

熱中症に気を付けながら,全力で楽しみました。当日も楽しみですね(^^♪

 

 

【2年】あじみ読書

図書室で,今年買った新しい本を展示しています。

分類ごとに机にならべ,みんなが手にとって見ることができる「味見読書」の期間です。

今日は,2年生があじみしていました。

「おお~2類もなかなかいいなあ」「これ絶対読みたいな」

毎年こんなに新しい本を買ってもらえるなんてしあわせです。みんなどんどん読もうね!

 

 

 

【4年】北海道だ!

 今日の給食の時間。子供たちが突然,「先生!北海道です!!」と嬉しそうに伝えてきました。何事かと覗いてみると,ある子のタンドリーチキンが北海道の様な形をしていました。

 社会科で一生懸命地図帳をみているから,ぱっと気づけたね。

【全校】みんなで校舎をピカピカに!

1年生の掃除に取り組む姿が,とても立派です!

今日は、6年生が水泳学習のためサポートには来ていませんでしたが、

自分たちで、これまで取り組んできたことを黙って行っていました。

また、時々とてもきれいな廊下を見かけます。

がんばって掃除に取り組んでいる児童が増えている証拠ですね。

【3,4年】中学年 水泳学習開始!

太陽が時折顔をのぞかせる、暑すぎない天候の中一回目の水泳学習を行いました。

今日は、プール開きの会と、水慣れを中心に行いました。

夏休み、自分の命を自分で守る意識をこの期間で育んでいきたいです。