高西小日記

高西小日記

【全学年】辞校式

修了式のあとの辞校式では,

令和5年度末に,退職したり異動したりする10名の先生方とのお別れをしました。

 

事務長  時田 秀和 さん       4年2組担任  髙橋 和月 先生 

 

音楽専科 中條 花音 先生       教頭  鈴木 裕太朗 先生

 

しいのき3組担任 井橋 由貴子 先生  4年1組担任  前田 愛 先生

  

6年1組担任  都築 聖正 先生    初任者指導教諭 遠山 昌子 先生

 

学校図書館指導員 高瀨 綾子 先生  外国語授業支援員 遊佐 和美 先生

 

 

10名の先生方,これまでありがとうございました。どうぞお元気で!

【全学年】令和5年度修了式

3月22日,令和5年度最後の日です。

1~2時間目に,今のクラスや先生とのお別れをして通知表をもらい,

3時間目には体育館で修了式です。

代表で,2年生と5年生が「できるようになったこと」を発表しました。

高西っ子のみなさん,1年間よくがんばりました!

ひとつ大きい学年になって,また元気に会いましょう!

 

 

【6年生】卒業証書授与式

春の暖かさを感じる3月15日,64名の6年生の卒業式が行われました。

5年ぶりに来賓の方々をお招きし,また,ご家族の参加人数制限なしでおこなうことができました。

一人一人が大きな声で返事をし,卒業証書を受け取る姿は,大変立派でした。

【別れの言葉】

6年生からの呼びかけ,5年生の送別の言葉,そして歌でお別れをしました。

 

 

【退場・感謝の会】

ゆったり歩いて退場する姿も,堂々としていました。

お世話になった先生方に花束をプレゼントし,学級で写真を撮りました。

 

 

みなさん,おめでとうございます。

4月からの中学校生活でも,それぞれの個性を生かして活躍してくれることを願っています。

                       高柳西小学校 教職員一同

【5年生】卒業式 準備

明日は,いよいよ卒業式です。

在校生を代表し,5年生が,卒業式の前日準備をしました。

体育館の会場設営,掃除,教室や靴箱の飾りつけなど,

6年生が喜んでくれる顔を思い浮かべながら,一生懸命働きました。

明日は天気も良さそうです。最高の旅立ちの日になりますように。

 

 

 

【1年生】あっぷるじゃなく アポー!

今日の4時間目は,外国語の学習でした。

朝から『楽しみ!!』『ABCを書くかな?』とわくわくしている子もいれば,『難しそうだな』『ちゃんと喋れるかな』と不安な子もいたようです。

でも,いざ,授業が始まればそんな不安も吹き飛んでいました。

ALTのデビちゃんの自己紹介クイズから,大盛り上がり!

フルーツの名前をたくさん教えてもらいました。

ゲームで上手に言えたかな?

授業が終わり教室に戻ってくると,「オナカスイタ~」「オネガイシマース!」と,なんだかみんなの日本語がカタコトに・・・?

またやりたい!!と,とても楽しかったようです。

 

 

 

 

【1年生】風早南部カルタをしたよ

風早南部地区社会福祉協議会さんが作ってくれた「風早南部カルタ」には,

本校の児童が書いた絵札や読み札も,何枚か入っています。

風早地区と高柳地区の,歴史や文化財,地域の名所などが覚えられて,とても楽しいです。

今日は,1年生がかるたとりをして遊びました。

1年生にはちょっとむずかしいけれど,絵や写真を見て,仲良く取っていました。

 

 

【5年生】夢のまんがタイム✨

国語の「まんがの方法」で,まんがに用いられている技法を学習しました。

最後に,自分のお気に入りのまんがに用いられている技法について紹介しました。

そして今日は,みんなでまんがを読む時間!

学校でまんがが読めるなんて…

 

 

夢中で読んでいました!

たまにはこんな日があってもいいかもね…(^^)/

【全学年】がんばったね!表彰いろいろ

3月は全校朝会がなかったので,表彰式を校長室でおこないました。

本をたくさん読んだ「読書チャンピオン」,コンクールにすてきな短歌を出品した人,

陸上競技全種目の基準をクリアした「運動能力証」,1年間の講座を終えた「子ども司書」,

多くの高西っ子が賞状をもらい,笑顔いっぱいになりました。

これからも,どしどし活躍してくださいね。

 

 

 

 

【3年】そろばん教室

3月7日(木),3年生がそろばんの学習をしました。

そろばんの先生が2名来てくださり,持ち方,指の使い方,数の置き方,そして計算の仕方まで,

とてもていねいに教えてくださいました。

ふだんほとんど使わないそろばんに苦戦しながらも,昔ながらの道具の知恵を感じた3年生でした。

 

 

【4年】しいの木公園 視察団!!

 本日は,総合的な学習の時間で取り組んでいる「未来のしいの木公園を考えよう」の一環で,現状の課題を探るべく,現地へ足を運びました。

 危険な箇所や不便な場所を探して,写真に収めました。また,実際に公園に来ていた利用者の方にインタビューをしているグループもいました。「人見知り発動…」という友達に対し「じゃあ俺行く!」と言ったり,「いっしょに行ってくれるグループない?」と声を掛け合ったりするなど,協力し合う姿に成長を感じました。

 さぁ,来週は校長先生にプレゼンです。素敵なしいの木公園を提案しようね。

 

【全校】6年生を送る会

今年のスローガンは, 「今までありがとう 64人のヒーローへ!」

3月1日(金),6年生を送る会の始まりです。

 

【入場】1年生に手を引かれ,ヒーローたちの入場です

 

 【1年】iPadを使った「スイミー」,6年生とともに成長してきたよ

 

 【2年】「泣いた赤鬼」6年生ありがとうバージョン

 

 【3年】6年生の輝かしい未来が見える!「できっこないをやらなくちゃ」

 

 【4年】タイムマシンにのって,6年生の過去を見に行こう

 

 【5年】これからはぼくたちが「新しい学校のリーダーズ」です!

 

 【6年】見ている時の6年生,本当に楽しそう。

 

 在校生に送る最後の歌ごえ「今日から明日へ」。各学年のみんなに高西小の未来をたくします。

 

笑いあり涙あり,明るくも感動的な「6年生を送る会」でした。

あと10日で,小学校生活が終わります。

 

【5年生・6年生】レイソルしま専科!

2月22日(木)に柏レイソルの皆様をお招きしてキャリア教育を行いました。

佐々木選手,升掛選手がいらっしゃいました。

スタッフの方から1試合で選手以外に約400人の方が仕事をしていることを聞きました。

選手からは,プロサッカー選手になるまでのお話を聞きました。

お二方とも,やりたいことにチャレンジすることが大切だとおっしゃっていました。

最後には,GKの佐々木選手に,子どもたちがシュートをする体験もしました。

 

 

 

 

【音楽部?】楽器体験会

学校にはたくさんの金管楽器,木管楽器があるのに,使わないなんてもったいない!

そこで,地域に住んでいる音楽家,水上(みずかみ)先生にお願いし,

楽器の持ち方や吹き方を教えていただく「楽器体験会」をおこないました。

高学年によびかけると,音楽に興味のある人たちがたくさん集まり,難しい楽器に挑戦。

なかなか音が出なくて苦戦している人,音が出てガッツポーズする人など,とても楽しく習いました。

 

 

【全校】なわとびフェスティバル

2学年ずつペアになって,「なわとびフェスティバル」をおこないました。

得意な技,できるようになった技にエントリーして,みんなの前で30秒間跳びます。

応援の声も力にして,せいいっぱい練習の成果を披露する姿が見られました。 

 

 

 

みんながぐんぐん上手になっているのは,新しい縄跳び板のおかげかも。

協力会のみなさん,ありがとうございます!

【協力会】冬の花火大会

 2月9日(金),はじめての企画「冬の花火大会」が校庭で開催されました。

6年生のリクエスト曲に合わせて,次々と夜空に打ち上げられる花火。

いろいろな形や色,大きな音に,びっくりするやら感激するやら。

こんなに間近に花火を見ることはなかなかないので,

見に来た高西っ子やご家族の方々から,大きな歓声が上がりました。 

 

 

企画してくれた協力会の皆さん(特に会長,副会長はノリノリ♪),

花火を打ち上げてくださった「日本橋丸玉屋」の皆さん(職人さんってカッコイイ!),

そして,安全見守りのために集合してくださった地域の皆様,消防署さま,警察署さま,

ありがとうございました! 

 

【全学年】授業参観・懇談会

 2月9日(金),今年度最後の授業参観がありました。

おうちのかたに1年間の成長を見てもらえるように,

一生懸命準備をして5時間目をむかえたクラスがたくさんありました。

 

 ・1年「できるようになったよ はっぴょうかい」 おきゃくさまの視線にきんちょうする~。

 

 ・2年「みんなのがんばりはっぴょう会」 お客さんがたくさんで,写真がとれないくらい。

 

 ・3年「福祉」 車いすやおとしより体験で,相手を思いやる大切さがわかったよ。

 

 ・4年「What do you want?」「すがたをかえる水」 えっへん,こんなに難しい学習をしているんだよ!

 

 ・5年「We Love やさしいの木台」 ぼくらの意見で,もっと優しい町にするんだ。

 

 ・6年「感謝の会」 クイズ,レク,歌,サプライズ。6年生自身が考えたプログラムだよ。

 

たくさんの参観,ありがとうございました。

子どもたちの成長,学級の様子,学校の雰囲気を感じていただけましたら幸いです。

これからも高西っ子の応援を,よろしくお願いします。

【1・4年】いのちの授業

グループSECさんをお招きして、いのちの授業が行われました。

いのちが誕生するまでを、イラストで1年生にもわかりやすく教えていただきました。

特に、0.1mmの卵子の実際の大きさを知ると、とても驚いていました。

4年生は保健で学習したことを再確認できたようです。

プライベートゾーンの存在や、嫌なことを「やめて」と言えることなど、これからの安全な生活には大切なことも学ぶことができました。

  

  

【全校】全校集会・児童会役員任命式

2月の全校集会は,学級閉鎖がなくなった6日(火)に行われました。

この日は雪が積もっていたので,集会は5時間目。でもまだまだ体育館は寒いです。

 

●まずは表彰。子ども県展(絵画),書星会(書道),校内書初め展(書写)の表彰です。

 

 

●校長先生からは「2月は『高西よい子のあいうえお』を守りましょう」という話がありました。

「高西よい子のあいうえお」は,覚えたかな?

  

 

●次は,児童会役員任命式です。

1年間高西小をリードしてくれた令和5年度の児童会役員からの解任のあいさつ,

続いて,令和6年度の新役員のあいさつです。

とても立派なあいさつでしたので,会場は大きな拍手で承認しました。

 

 

新児童会役員の皆さん,これからの高西小をどうぞよろしくお願いします!