高西小日記

高西小日記

【5年】ジュニア救命士

高柳分署の救急救命士の方をお呼びしてAED講習をしていただきました。

「もし,自分の周りで人が倒れたら」を想定して,何をすべきか真剣に学んでいました。

大きな声で周りの助けを呼ぶ・119番通報,胸骨圧迫の流れを体験しました。

意外と力がいる!と多くの子が言っていました。

 

 

【5,6年】部活動を始めました

6月から部活動を始めました。音楽部と運動部が,週3日の放課後練習をしています。

今日の放課後は,音楽部は「ホールニューワールド」の楽器決め,

運動部は体育館で基礎トレーニングをしました。

 

 

 

【2年生】守るぞ!6月の生活目標

早いもので6月ももう半ば。今日は6月の生活目標「安全に気をつけて生活しよう」のふり返りをしました。「教室では気をつけているけれど廊下は走っている人がいるよ」の声。みんなで気をつけながら6月後半が過ごせるよう,グループでポスターを描きました。明日からの生活で,みんなが一歩成長するのが楽しみです!

  

 

【6年生】租税教室をしました!

 本日,柏税務署の方をお迎えして,租税教室をしました。納税された税金が使われるまでの流れと,どのようなことに使われているのかを学びました。持ってきていただいた1万円札のレプリカ1億円分を実際に持つ活動もしました!レプリカですが,みんな緊張していました。