文字
背景
行間
学校からのお知らせ
2月4日 トイレ清掃 -環境委員・五中応援隊の皆様ありがとうございました-
2月4日(土)10:00-,環境委員・五中応援隊の方々による校舎内トイレ清掃をしていただきました。隅々までありがとうございました!生徒の皆さん,日頃から「次に使う人のことを考えて」綺麗に使うように心がけていきましょう。
高校の先生が五中で研修
本日、千葉県立柏の葉高校の理科の先生が、研修の一環で本校の理科の先生
の授業を参観されに来校されました。このように小学校の先生が中学校の先生
の授業を参観したり、逆に中学校の先生が小学校の先生の授業を参観したりす
ることを異校種研修と呼び、最近小中高の連携が叫ばれ、若手教員の授業力向
上のために実施されています。
2学年 -三送会に向けて-
本日4校時,2年生は三年生を送る会(通称:三送会)に向けて,部活動ごとの準備をしていました。
各部活動の2年生は,お世話になった3年生に「感謝」と「決意」を動画として表現するようです。その準備を,アイデアを出し合って行っている様子が見られました。3年生楽しみにしていてくださいね。
1学年集会 -林間学校に向けて-
1年生は林間学校に向けて,4校時に最初のオリエンテーション集会がありました。
生徒は,どんな場所に行くのか,何をするのか,宿泊施設は?など,先生からの説明を受け,「ただ楽しむだけではなく,学年集団として,自分たちの手でどんな林間学校を作り上げたいですか?」という問いかけを真剣に聞いていました。
まもなく2年生です。どんな2年生になりたいかを考えながら,旅行行事の成功に向けてもみんなで協力していきましょう!
教職員研修 -部活動地域移行について-
本日は,「柏市における部活動地域移行」について,柏市教育委員会指導課の羽田指導主事をお呼びして,教職員研修を行いました。令和5年度より段階的に地域移行していくことについて,教職員が理解を深めていくことを目的としました。
柏市のホームページにも様々な情報が出ているので,生徒の皆さんや保護者の方もぜひ閲覧してみてください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shido/kyouiku/tokushoku/club.html
2月の予定
2月の行事予定です。
緊急避難訓練の実施
本日,緊急の避難訓練を4時間目に実施しました。今回の避難訓練は,通常の授業の中で事前に生徒へ伝えない形で行いました。
目的として,
(1)大規模な地震を想定し、迅速かつ安全に避難できるような実践的な態度と能力を養う。
(2)災害発生時の避難方法を知るとともに、防災に対する意識の向上を図る。
(3)授業中に起きた場合を想定し、全職員、全生徒がどのような状況においても避難できるようにする。
があります。
4時間目の緊急地震速報(訓練)が流れた際には,多くの生徒たちが,素早く机の下に入って冷静な様子だったと聞いています。その後のグラウンドへの移動も速やかに行っていました。予測できない災害,想定外のことがいつ起こるか誰にもわかりませんが,日頃から意識を高く持って今後も行動していきましょう。
フォトアルバムに市内駅伝の様子を入れました。
ホーム左側の「メニュー」の「フォトアルバム」クリックしてください。
駅伝 男女揃って
1月12日(木)に、柏の葉運動公園で柏市中学校新人駅伝・ロードレース大会が実施されました。
Aチームは男女とも5位となり、2月11日(土)に行われる第12回千葉県中学校新人駅伝大会の切符を手にしました。また、Bチームにおいても男子が3位、女子が2位という好成績を収めました。
ロードレースでは、西野君が第1位、馬場君が5位、齊藤君が6位にしました。
駅伝Aチームの宮川君は優秀選手賞に選ばれました。
寒さの中、たくさんの応援ありがとうございました!
3学期始業式の代表生徒の話
リモートで実施した3学期始業式での代表生徒の話です。
防災教育
本日の6時間目に,安全主任の計画を基に,全校で防災教育を行いました。柏五中で起こる災害とは何だろうと考えるところから,日本赤十字社の「まもるいのちひろめる防災」のDVDを視聴しました。
また,校内地図を見て,教室から避難場所(グランド)までの避難経路図が描けるかなど取り組んでいます。生徒の皆さん,様々な状況を想定して危険を回避し,自分の命を守る行動をとれるようにしましょう。
2学期終業式の代表生徒の話
リモートで実施した2学期終業式での代表生徒の話です。
校則検討委員会
昨日,14:30~16:00に校則検討委員会を開きました。生徒会役員・生活安全委員会・PTA総務役員の方々・生徒会顧問の先生方・生徒指導部の先生・管理職が参加をし,協議・検討をしました。
本校には,「校則」と呼ばれるものはなく「学校生活の約束」がそれの代替となっています。そのため,「学校生活の約束」の内容を検討しています。協議の内容については,・制服について ・防寒着の昇降口着脱について ・防寒着の色について ・靴下/レギンスなどの服装面や,髪型等の話がでておりました。短期スパンで検討するもの・長期スパンで検討するものなど色々あります。よりよい五中づくりのために,皆で考えていきましょう。
1月の予定
1月の行事予定です。
1学年道徳授業 「江戸に学ぶ」
昨日,1学年道徳授業と栄養教諭西村先生のコラボ授業がありました。12月・1月と1学年の各学級で展開されるとのこと。
道徳の教科書にある「環境先進国江戸」のお話を読んで,リサイクルやリユースなどについて考える授業です。また,西村先生から柏市の全小中学校から出る給食の残菜を堆肥としパンジーの苗を育て,それらが学校へ寄付されていること,学校で育てられていること(現在,正門を入った正面・ひまわり学級 花壇)などの説明があり,「循環型社会」の話も加えてありました。最後に,5・7・5で学習したことから循環型社会をあらわす俳句を班でつくって披露していました。素敵な5・7・5がたくさん発表されました!
ダンス授業
先月11月30日(金)より,特別講師として朝倉先生をお招きし,1・2学年でダンスの授業が始まっています。
体育の授業の一環で実施していますが,朝倉先生が講師として本校で指導してくださるのは今年で3年目とのこと。12月16日までご指導いただけます。
授業を参観させていただきましたが,ウォーミングアップで体全体の細かい部分を伸縮したり,リズムにのって体を動かしたりと,生徒たちのやる気を引き出してくださっていました。そのあとの,「今年のダンス」を披露していただき,後半は振り付けへと入りました。生徒たちは難易度の高いダンスに四苦八苦。しかし,生徒たちの吸収力の早さに朝倉先生は毎年驚いているとおっしゃっていて,そのとおりだなと感じています。頑張ってダンスを仕上げていきましょう~!
PTA活動 大掃除
12月3日(土)に,環境委員の方々や五中応援隊の方,教職員・生徒による大掃除(校庭の落ち葉掃き)がありました。
環境委員の方々におかれましては,先月の花植え作業に引き続き,学校のために足を運んでいただき誠にありがとうございます。また五中応援隊の皆様にも,様々な場面で本校の教育活動にご協力いただきまして感謝申し上げます。
柏五中は,緑に囲まれた豊かな環境ですが,木々が多いため,落ち葉が大量にでます。保護者の皆様のご協力に大変感謝申し上げます。今後とも本校へのご理解・ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
生徒の皆さんも,ボランティアで活動してくださりありがとうございました。地域や学校のために貢献してくれること大変うれしく思います。
12月の予定
12月の行事予定です。
PTA運営委員会報告書 11月
PTA運営委員会報告書(11月)を掲載いたします。
2学年 食育講演会・食育クイズ大会
本日,1・2校時に,近隣のかぶ農家の染谷氏をお招きし,2学年で食育講演会を実施いたしました。
地元でとれる産物について知ること,食物を育てる人や調理をしてくれる人に感謝の気持ちを持つこと,生徒自身が食生活の向上に意欲を持つことなど,が目的とされていました。ご講演をいただいた染谷さん,ありがとうございました!
また,この講演会に至るまでには,栄養教諭の西村先生が実際にかぶ農家さんの作業の様子を撮影・見学などして,準備を熱心にされていました。
生徒は,講演会・クイズ大会で,お話を聞き,動画を見て,クイズ大会で質問に答えと,食に対する関心・意欲が高まったのではないでしょうか。本日の給食のポトフには,今日ご講演いただいた染谷さんの農家の「かぶ」が入っていました。いろいろ思いをめぐらせて,考えながら食べられたかな?
【医療機関で「学校において予防すべき感染症一覧」にある感染症(新型コロナウイルス感染症やインフルエンザも含む)と診断された場合】
「療養報告書」を上記よりダウンロードいただくか、学校へお申し出ください。