文字
背景
行間
二小の日常
1年生 クリスマスツリー作り
生活科の学習では,松ぼっくりとペットボトルキャップを使って,クリスマスツリーを作りました。細かい作業でしたが,子供たちは持ってきた道具を上手に飾り付けて,素敵なクリスマスツリーを作ることができました。しばらく,教室に飾ってから,御自宅へ持ち帰らせてたいと思います。道具の準備への御協力ありがとうございました。
6年生 柏和会
12月7日(火)に講師の先生(柏和会)を招いて,平和学習を行いました。
広島や長崎に落とされた原爆の体験談をお話くださりました。
原爆が落とされた当時の街や人々の様子が伝わり,児童も真剣な顔つきで話を聞いていました。
終戦から70年以上が経ち,その当時の様子を語ることができる人が減ってきてることもあり,
聞いたことを後世にしっかりと伝えていかなくてはならないと感想を持つ児童もいました。
3年生 校外学習に向けて
3年生では、先日、学年集会を行いました。エイサー以外で、初めての学年での集会です。テーマは「校外学習にむけて」です。
まず、3年生全体の目標を何にしたらいいか話し合いました。子供たちから、「友達と協力する」「あいさつやお礼をしっかり言う」などいい発表がたくさんありました。
次に、水族館に行くに当たって気を付けてほしいことを話しました。「まわりのお客さんに迷惑をかけないこと」「名札をしっかりつけること」「時計を見て行動すること」など、日々の学校生活で意識してできるようになってから校外学習に行こう、と指導しました。
最後に、最近3年生を見ていて気になっている「人の話を聞く態度」について話しました。「話している相手を向いて聞くこと」「うなずくなどの反応をすること」を日々意識してほしいと伝えました。
校外学習の学年目標は「あいさつとおれいをしっかりして、グループでなかよく行動する。時間を守って楽しく学ぼう」です。12月は校外学習を1つのゴールにかかげ、校外学習を通して、より成長してほしいと思っております。
保護者の皆さまにも、お子様へ声をかけていただけると幸いです。また、校外学習までの準備や当日のお弁当など、お忙しい中、御協力いただき、御礼申し上げます。
1年生 校外学習
12月2日(木)に,1年生は東武動物公園に校外学習に行ってきました。晴天に恵まれ,子ども達は動物と触れ合ったり,グループで協力して見学したりと,充実した活動をすることができていました。学校と同様,おしゃべりをしないように気を付けながら,おいしいお弁当やおやつをにこにこ食べていました。校内では体験できない学習ができたと思います。2学期も残りわずかとなりましたが,学習のまとめを中心に進めていきたいと思います。
保護者の皆様におかれましては,準備やお出迎え等,御協力いただきましてありがとうございました。
6年生 ジュニア救命士
11月19日(金)に旭消防署の隊員が来て下さり,非常時の時の心肺蘇生法のやり方を指導してくださいました。
倒れている人を発見した時にはどのような行動をすればいいのか,AEDはどのように使えばいいのかなど
緊急時における必要な行動について学ぶことができました。
児童は心臓マッサージの仕方を教わり,一生懸命に練習している姿が見られました。
終わったあとには,救命士認定証をいただきました。
いざという時に誰かを救える行動ができるようになるといいですね。