感染者等が発生した場合の対応(臨時休業等の実施)

(1)児童生徒や教職員等の感染者が発生した場合の対応

《初動対応》

感染者を確認したときは,速やかに教育委員会(学校保健課に連絡する。

児童生徒や教職員等の感染

を確認したときは,医療機関から本人(や保護者)に診断結果が伝えられる医療機関から保健所にも届出がある。

教育委員会(学校保健課の指示の下,次の作業を行う。

①保健所が行う濃厚接触者の特定に必要な情報を整理する。

②感染者の発生や臨時休業の有無等を近隣校,学校医,給食業者に連絡する。

③保健所による濃厚接触者の特定後,自宅待機の期間やPCR検査の日程等を濃厚接触者に該当した児童生徒の保護者に連絡する。

④臨時休業を実施する場合は,学校施設の利用を中止することを利用団体等に連絡する。

⑤感染者の発生や臨時休業の有無等を緊急メールで保護者に連絡する。

※濃厚接触者の特定やPCR検査の日程調整等の状況によっては順番を変えて対応する。

《臨時休業の考え方》

感染者が発生したときは,濃厚接触者の特定及びPCR検査の実施・検査結果の確認,校内の消毒など,学校内における感染拡大の恐れがないことを確認するまでの間,一時的に(1~3日程度の)学校全体の臨時休業(学校閉鎖)を行う。なお,臨時休業期間中に以下の対応を行う。

①濃厚接触者を特定する(柏市保健所が行う。

※濃厚接触者の出席停止期間は保健所から指示された健康観察期間(感染者と最後に濃厚接触した日の翌日から起算して2週間

②濃厚接触者のPCR検査を実施して学校内の感染状況を把握する。

③必要に応じて校内の消毒を行う。

※新型コロナウイルスの生存期間は,付着した物の種類によって異なるが,24時間~72時間くらいと言われているため,消毒は感染者が不在になってから72時間経過後に行う。

④その他

濃厚接触者や風邪症状等の児童生徒が在籍児童生徒数の20%以上になった場合は学級閉鎖の措置をとる。

地震発生時の対応

  柏市で震度5強以上の地震が発生した時
1 授業について

 (1)当日の授業は中止し,臨時休業とします。

 (2)翌日以降の授業の実施等については,学校のホームページ及び状況に応じて柏市防災行政無線(パンザマスト)にてお知らせします。

 

 

2 児童の引き渡しについて

  (1)授業時間帯に限らず,登下校の時間帯や放課後の活動等で児童が学校にいる場合は,児童の引き渡しを行います。

  (2)電話,sigfy等の通信が遮断されることが予想されますが,学校からの連絡が無くとも,児童の引き渡しを行いまので,引き渡しカードに記入された保護者様等は,児童の引き取りをお願いします。

  (3)交通の遮断等で,引き渡しカードに記入された保護者様等が引き取りに来られない場合,引き取りに来られるまでの間,児童を学校でお預かりします。

  (4)こどもルームにつきましては,登録児童の中で登所している児童については,閉所時間までに保護者様等のお迎えの無い場合,来られるまでの間,こどもルームでお預かりいたします。

3 学校との連絡や情報収集について

  (1)学校ホームページで確認するとともに,柏市防災行政無線(パンザマスト)に御注意ください。

  (2)電話やsigfyが不通となった場合,学校からの連絡が無くとも,児童の引き渡しを行います。2の(2)~(4)のとおり実施いたします。

 

4 その他

  (1)登下校中や休日等に震度5強以上の地震が発生した場合の対応につきましては,下記「柏市立小中学校地震発生時の対応」を御参照ください。

  (2)NTT東日本では,「災害用伝言ダイヤル(171)は家族・親戚・友人などの間で行う個人の安否確認を目的としております。会社等における社員等の安否確認のために御利用いただくと,本来御利用いただきたい個人の方々の安否確認に支障を来すことにつながりますので,会社等で御利用の場合は,市販の安否確認システム等を御利用いただきますよう,お願いします。」としているため,社会的な影響を考え学校での利用は行いません。


柏市立小中学校地震発生時の対応【改訂版】

柏市で震度5強以上の地震が発生した場合

授業時間

その他活動中

・当日の授業,すべての活動は中止し,臨時休業とします。

・児童生徒の引き渡しを実施します。

⇒保護者等は,速やかに学校へ引き取りに来てください。

登下校中

・当日の授業,すべての活動は中止し,臨時休業とします。

・学校にいる児童生徒の引き渡しを実施します。

⇒保護者等は,速やかに学校へ引き取りに来てください。


≪児童生徒の行動基準・・揺れが非常に大きいと感じた時≫

・自宅の方が近く,保護者等が家にいる場合は,自宅へ向かう(戻る)。
・学校の方が近い場合,または,保護者等が家にいない場合は,学校へ向かう(戻る)。
・自宅,学校へ向かう(戻る)ことが困難な状況,
 恐怖で動けない場合などは,「こども110の家」等,近所の家に助けを求めるようにする。
・自宅にいる場合は,自宅で待機する。

下校後・登校前

土日祝日等

・当日の授業,すべての活動は中止し,臨時休業とします。

・部活動等で学校にいる児童生徒の引き渡しを実施します。

⇒保護者等は,速やかに学校へ引き取りに来てください。

・児童は,自宅で待機させてください。

・翌日以降の授業の実施等については,学校のホームページ(ここ),sigfy及び状況に応じて柏市防災行政無線(パンザマスト)にてお知らせします。

電話,sigfyが不通の場合でも,原則として児童生徒の引き渡しを行います。

 


  柏市で震度5弱以下の地震が発生した時
1 授業について

  (1)児童の精神的な動揺や施設設備の被害状況によっては,中止とすることがありますが,原則として,授業は再開,実施とします。

  (2)状況により授業を中止とする場合は,電話,学校ホームページ,sigfy等により,保護者様へお知らせします。

2 児童生徒の引き渡しについて

 (1)原則として,行いません。

 (2)状況により授業を中止とする場合は,児童生徒の引き渡し,または集団下校とします。

 (3)引き渡し,集団下校を行う場合は,電話,学校ホームページ,sigfy等により,保護者様へお知らせします。


----------------------------------------------------------
引き渡しを行う場合のお子様の【引き渡し方法】


集合場所…校庭の体育館側
    ※ここで皆様に指示します。

 ①兄弟姉妹がいる場合は下の学年で引き取る
    ※上のお子さんが移動します。

 ②指示があったらお子様の学年の方向に移動し,並ぶ。
    ※最後尾の方には,“最後尾”の表示札を持っていただきます。
    ※引き渡しの際,担任が引き渡す方を確認します。

 ③引き渡し後,お子様とお帰りください。