文字
背景
行間
高西小日記
【1・2年】運動会団体競技練習
5月10日(金)1時間目に運動会の団体種目,ダンシング玉入れの練習を行いました。
音楽に合わせて踊り,曲が止まったら玉入れスタートです。1年生と2年生が力を合わせて,玉を入れます。
本日の練習では赤組が勝ちましたが本番では赤組と白組,どちらが勝つのでしょうか。
【告知】高西小,テレビ出演なるか!
4月なかばのこと…あやしげな4名,カメラやマイクをもって本校に侵入。
あるクラスの帰りの会を撮影し,その後なにやら子どもたちにインタビューを始めた。
いったい何事?!
なんと,それは「秘密のケンミンショー」の取材だったのだ!
取材後,ディレクターさんやカメラマンさんにサインをもらう子どもたち。
これもいいキャリア教育かな?
そしてついに,5月9日(木)の放映後の予告に,ほらほら!(左はじに注目)
5月16日(木)の「秘密のケンミンショー」,ぜひごらんください。
★ この取材は,柏市教育委員会を通して本校に依頼があり,校長が承諾しました。(45周年ですから)
インタビューを受けた学級の子どもたちとご家庭には,あらかじめ取材許可を取っています。
【3年】しいの木の町を探検しよう!
5月8日(水)にしいの木台を探検しに行きました。
普段、生活している町を友達と歩くことで、今まで発見できていなかったことを改めて知ることができました。
これから地図にメモしたことを、白地図にまとめ直していきます。
【1年】運動会練習が始まりました。
運動会の練習が始まりました。
ダンスは2年生と合同で行います。曲はクリーピーナッツのBling-Bang-Bang-Bornとフィンガー5の学園天国で踊ります。
比較的テンポの速い曲ですが、子どもたちはノリノリです。目下、一生懸命練習中です。
運動会本番を楽しみにしていてください。
【1年】学校探検をしました。
5月7日(火)1、2時間目に1年生だけで学校探検に行きました。
この間は先生や2年生がついていてくれたけれど今回はいません。完全に自分たちだけで学校内のいろいろな部屋を探しに行きました。各特別教室のドアや黒板にはってあるシールを集めて台紙にはります。
「あれ?ぼく、しょくいんしつのシールがない。」
「あれ?図工室ってどこだっけ?」
「あれ?ここどこ?」
うん、自分たちだけってドキドキするし戸惑っちゃうし、不安になっちゃうよね。でもそんなときこそ、助け合い、協力だよね。
「じゃあ、もう一回いこう。」
「ここが〇〇だから、あっちだよ。」
「もう一回教室にもどればわかるんじゃない?」
大人の手助けがなくても子どもたち自身で自分たちの正解を見つけられるものですね。
【1年】はじめての全校朝会
5月1日(水)1年生にとっては初めての全校朝会がありました。
入学式から約1か月。
こんなにまっすぐ並んで校長先生の話を聞いたり,上級生と一緒に今月の歌を歌うこともできるようになりました。
すばらしい成長ぶりです。
【5・6年生】寝ている・・・?
みんなで綺麗に並んで,お昼寝タイム・・・?
いいえ、いよいよ始まりました!高学年の運動会練習!
1日で1曲目の振り入れが終わりました。
まだまだ練習期間はあります。さらに「美」と「筋力」を追求していきますよ!!見ている人を感動させるためには、5・6年の協力が不可欠です。頑張っていこうね!
【3・4年生】運動会練習スタート!
運動会に向けて,ダンスの練習が始まりました。みんなで気持ちを合わせて動きがそろうとかっこいいね!
これからの仕上がりが楽しみです。
【5年】初めての調理実習!
今日は5年生にとって初めての調理実習!
お湯を沸かしたり、食器を洗ったりと、簡単に見えてもいくつか手順を踏むことや工夫が必要なことが分かりました。
お茶をいれるだけでも、たくさんの苦労があるんだなと感じたようです。
肝心のお茶の味は…まだこの味を楽しむには時間がかかりそうですね。
【全校】5月全校朝会
今日から5月です!
5月には,運動会や創立45周年への取り組み開始など,楽しみなことがたくさんあります。
校長先生からは,「運動会練習に一生懸命取り組んで,心と体を成長させよう」というお話がありました。
〇松本先生より,今月のめあてのお話
〇大橋先生より,「ココロのお話」
〇児童会より,45周年への取り組み 第1弾の発表!
【運動会】高西小の~!健闘を祈り~!
応援団練習が始まりました!
エールが校舎に響き渡り,運動会ムードが校舎に漂いはじめました。
がんばれ!高西っ子!
【児童会】学級委員長 任命式
1学期のリーダーズが決まりました!
「あったかやなぎ、やさしいのき」な、学級にしてくださいね!
【全校】避難訓練
4月25日,今年度はじめての避難訓練をおこないました。
今日の目的は,
1 新しい教室からの避難経路を覚えること
2 避難の合言葉「お・す・し・も」を守ること
どの学年も,とても真剣に,すばやく避難することができました。
一次避難。1年生も,静かにすばやく体を守ることができました。
二次避難。校庭に出たら走って避難本部に集合します。
日ごろから,すばやく並ぶ,かかとをふまないなど,
何があっても大丈夫なように心がまえをしておきましょう!
【1年】1年生を迎える会
今日の2時間目は1年生を迎える会でした。
2年生は1年生に招待状とあさがおの種を,3年生はしいの木ちゃんが描かれたメダルを,4年生は持ち手を上下させると鳥の羽が動く「パタパタどり」をプレゼントしてくれました。
5年生は劇も取り入れた学校クイズをしてくれました。とても面白くて盛り上がりました。
6年生は1年生の名前などを全校児童に紹介してくれました。
とっても心あたたまる素敵な会でした。
【1・6年生】ペア顔合わせ
高西では,1年生と6年生でペアを組み,お世話をしてもらったり,遊んでもらったりしています。
今日は,その顔合わせをしました!
自己紹介をして,明日の練習をして・・・
6年生と手をつないだ1年生はとっても嬉しそうでした(^O^)
これから1年間たくさん遊んでね!
【5年】明日の準備!
明日は1年生を迎える会が行われます。
5年生の役割は、迎える会を盛り上げること。学年やクラスで話し合いをして、出し物の流れや演出を自分たちで決めていった5年生。リハーサルの動画も確認して、やる気MAXです。なんと頼もしいんでしょう!
明日は、1年生や学校のみんなに楽しんでもらえますように…!
【2~6年】授業参観・PTA総会・懇談会
4月19日,ひとつ大きな学年になって,はじめての授業参観です。
新しいクラスメイトや先生と親しくできているか,ちゃんとお勉強しているか,
気になっているおうちの皆さんが,たくさん参観に来てくださいました。
緊張気味の高西っ子たち。
5年ぶりの「PTA総会」です。
皆さんスマホを見ているけれど,さぼっているのではありません。
「総会資料は,シグフィーでお送りしたデータをご覧ください」,イマドキですね!
会長,副会長,役員の皆様,準備や進行ありがとうございます。
懇談会では,どんな話題で盛り上がったのでしょうか。
「心の先生」大橋亜美先生も学級に入って,座談会をしています。
今年度は,スクールカウンセラーだけでなく,大橋先生もお悩み相談を受け付けます。
【6年生】全国学力学習状況調査
4月18日,全国で一斉に全国学力学習状況調査が行われました。
本校も,6年生が国語と算数の問題にいどみました。
2時間続けてテストを受けた6年生,
「時間が足りない!」「むずかしかった…」と,ちょっとお疲れの様子でした。
【祝】田端先生おめでとう!
4月15日,田端有美先生がママになりました。
赤ちゃんは,元気な女の子です。
おめでとうございます!
【1年生】発育測定
入学して3日目!
今日は,初めて体操服に着替えました。
保健室の飯澤先生から,保健室の使い方を教わりました。
お話を聞くときの姿勢,待っているときの姿勢,とっても素晴らしかったです。
入学したばかりの1年生とは思えないくらいの立派な姿にびっくりしました。
【4年生】 学年レク 楽しかったね!
4年生になって初めて,学年で集まってレクをしました。
しっかりと話を聞いたり返事をしたりする姿がりっぱでした。
みんなで一緒にがんばっていこうね!
【5,6年】委員会活動 始動!
今年度はじめての委員会活動。
新しいメンバーで、高西小をどんどん引っ張って行ってもらいたいです!
【全校】桜の下で
一年生、小学校生活二日目!
短縮ではありますが、通常の生活がはじまりました!
【1年生】第45回入学式
4月11日,39名の1年生の入学式です。
気持ちよい晴天にめぐまれ,満開の桜やチューリップに迎えられ,最高の入学式日和です。
ドキドキわくわくの初登校。教室では優しい6年生に迎えられました。
式の最中はみんなとても立派な態度です。あいさつや返事もしっかりできました。
高西レンジャー(6年生)の歓迎のことばやダンスも,集中して見聞きしています。
クラスごとに写真を撮影しました。2クラスでの出発です。みんなかっこいい~!
初めての学級活動。担任の先生のお話をしっかり聞いています。
明日からは,おもいランドセルを背負って,毎日学校にきてね!
【6年】入学式前日準備
明日はいよいよ入学式,かわいい1年生たちが入学してきます。
式に参加する6年生が,前日練習と,式の準備をおこないました。
会場や1年生の教室などをぴかぴかにして,明るくかわいく飾りつけをします。
1年生が喜んでくれることを楽しみに,心をこめて仕事をしました。
満開の桜が,1年生のみなさんを待っていますよ。
【6年生】最高学年,始動!!!
今日は,学年集会をしました。
いよいよ最高学年。
高西小の『顔』として,どんな行動が求められるのか,どんな人になるべきか。
まだまだ最高学年の姿が漠然としている子もいるようですが,もう始まりましたよ。
これから,多くの場面で活躍する姿を見るのが楽しみです(^^)/
後半は,団結力を高めるべく,ドッジボールをしました。
投げるもよけるも,かなりレベルが高く・・・,教室に戻るころには汗びっしょり。
【全校】着任式・始業式
4月5日,クラス分けの発表から新学期が始まりました。
だれと一緒のクラスかな? 先生はだれかな? ドキドキ,ワクワク!
12名の新しい先生を迎える「着任式」。
おひとりおひとりの楽しい自己紹介を聞いて,大笑いで歓迎する子どもたちです。
続いて「令和6年度1学期 始業式」です。
校長先生から,「今年は高西小の45周年のお祝いをするよ!」というお話,
6年担任の飯田先生から,「良い子のきまりを,3つにギュッとまとめましたよ」
というお話がありました。
今年度も,みんなぐんぐん 大きくなあれ!
【全校】新年度スタート
4月1日(月),令和6年度が始まりました。
本日は新しく10名の先生がたをお迎えし,気持ちも新たにチーム高西始動です。
高西っ子の皆さん,進級の準備をし,残りの春休みを元気にお過ごしください。
【全学年】辞校式
修了式のあとの辞校式では,
令和5年度末に,退職したり異動したりする10名の先生方とのお別れをしました。
事務長 時田 秀和 さん 4年2組担任 髙橋 和月 先生
音楽専科 中條 花音 先生 教頭 鈴木 裕太朗 先生
しいのき3組担任 井橋 由貴子 先生 4年1組担任 前田 愛 先生
6年1組担任 都築 聖正 先生 初任者指導教諭 遠山 昌子 先生
学校図書館指導員 高瀨 綾子 先生 外国語授業支援員 遊佐 和美 先生
10名の先生方,これまでありがとうございました。どうぞお元気で!
【全学年】令和5年度修了式
3月22日,令和5年度最後の日です。
1~2時間目に,今のクラスや先生とのお別れをして通知表をもらい,
3時間目には体育館で修了式です。
代表で,2年生と5年生が「できるようになったこと」を発表しました。
高西っ子のみなさん,1年間よくがんばりました!
ひとつ大きい学年になって,また元気に会いましょう!
【6年生】卒業証書授与式
春の暖かさを感じる3月15日,64名の6年生の卒業式が行われました。
5年ぶりに来賓の方々をお招きし,また,ご家族の参加人数制限なしでおこなうことができました。
一人一人が大きな声で返事をし,卒業証書を受け取る姿は,大変立派でした。
【別れの言葉】
6年生からの呼びかけ,5年生の送別の言葉,そして歌でお別れをしました。
【退場・感謝の会】
ゆったり歩いて退場する姿も,堂々としていました。
お世話になった先生方に花束をプレゼントし,学級で写真を撮りました。
みなさん,おめでとうございます。
4月からの中学校生活でも,それぞれの個性を生かして活躍してくれることを願っています。
高柳西小学校 教職員一同
【5年生】卒業式 準備
明日は,いよいよ卒業式です。
在校生を代表し,5年生が,卒業式の前日準備をしました。
体育館の会場設営,掃除,教室や靴箱の飾りつけなど,
6年生が喜んでくれる顔を思い浮かべながら,一生懸命働きました。
明日は天気も良さそうです。最高の旅立ちの日になりますように。
【1年生】あっぷるじゃなく アポー!
今日の4時間目は,外国語の学習でした。
朝から『楽しみ!!』『ABCを書くかな?』とわくわくしている子もいれば,『難しそうだな』『ちゃんと喋れるかな』と不安な子もいたようです。
でも,いざ,授業が始まればそんな不安も吹き飛んでいました。
ALTのデビちゃんの自己紹介クイズから,大盛り上がり!
フルーツの名前をたくさん教えてもらいました。
ゲームで上手に言えたかな?
授業が終わり教室に戻ってくると,「オナカスイタ~」「オネガイシマース!」と,なんだかみんなの日本語がカタコトに・・・?
またやりたい!!と,とても楽しかったようです。
【1年生】風早南部カルタをしたよ
風早南部地区社会福祉協議会さんが作ってくれた「風早南部カルタ」には,
本校の児童が書いた絵札や読み札も,何枚か入っています。
風早地区と高柳地区の,歴史や文化財,地域の名所などが覚えられて,とても楽しいです。
今日は,1年生がかるたとりをして遊びました。
1年生にはちょっとむずかしいけれど,絵や写真を見て,仲良く取っていました。
【5年生】夢のまんがタイム✨
国語の「まんがの方法」で,まんがに用いられている技法を学習しました。
最後に,自分のお気に入りのまんがに用いられている技法について紹介しました。
そして今日は,みんなでまんがを読む時間!
学校でまんがが読めるなんて…
夢中で読んでいました!
たまにはこんな日があってもいいかもね…(^^)/
【全学年】がんばったね!表彰いろいろ
3月は全校朝会がなかったので,表彰式を校長室でおこないました。
本をたくさん読んだ「読書チャンピオン」,コンクールにすてきな短歌を出品した人,
陸上競技全種目の基準をクリアした「運動能力証」,1年間の講座を終えた「子ども司書」,
多くの高西っ子が賞状をもらい,笑顔いっぱいになりました。
これからも,どしどし活躍してくださいね。
【3年】そろばん教室
3月7日(木),3年生がそろばんの学習をしました。
そろばんの先生が2名来てくださり,持ち方,指の使い方,数の置き方,そして計算の仕方まで,
とてもていねいに教えてくださいました。
ふだんほとんど使わないそろばんに苦戦しながらも,昔ながらの道具の知恵を感じた3年生でした。
【4年】しいの木公園 視察団!!
本日は,総合的な学習の時間で取り組んでいる「未来のしいの木公園を考えよう」の一環で,現状の課題を探るべく,現地へ足を運びました。
危険な箇所や不便な場所を探して,写真に収めました。また,実際に公園に来ていた利用者の方にインタビューをしているグループもいました。「人見知り発動…」という友達に対し「じゃあ俺行く!」と言ったり,「いっしょに行ってくれるグループない?」と声を掛け合ったりするなど,協力し合う姿に成長を感じました。
さぁ,来週は校長先生にプレゼンです。素敵なしいの木公園を提案しようね。
【全校】6年生を送る会
今年のスローガンは, 「今までありがとう 64人のヒーローへ!」
3月1日(金),6年生を送る会の始まりです。
【入場】1年生に手を引かれ,ヒーローたちの入場です
【1年】iPadを使った「スイミー」,6年生とともに成長してきたよ
【2年】「泣いた赤鬼」6年生ありがとうバージョン
【3年】6年生の輝かしい未来が見える!「できっこないをやらなくちゃ」
【4年】タイムマシンにのって,6年生の過去を見に行こう
【5年】これからはぼくたちが「新しい学校のリーダーズ」です!
【6年】見ている時の6年生,本当に楽しそう。
在校生に送る最後の歌ごえ「今日から明日へ」。各学年のみんなに高西小の未来をたくします。
笑いあり涙あり,明るくも感動的な「6年生を送る会」でした。
あと10日で,小学校生活が終わります。
【委員会】令和5年度最後の委員会活動
今年度のまとめや、次年度への引継ぎを行っていました。
6年生にとって、またひとつ行事が終了しました。
明日は、6年生を送る会です。
【5年生・6年生】レイソルしま専科!
2月22日(木)に柏レイソルの皆様をお招きしてキャリア教育を行いました。
佐々木選手,升掛選手がいらっしゃいました。
スタッフの方から1試合で選手以外に約400人の方が仕事をしていることを聞きました。
選手からは,プロサッカー選手になるまでのお話を聞きました。
お二方とも,やりたいことにチャレンジすることが大切だとおっしゃっていました。
最後には,GKの佐々木選手に,子どもたちがシュートをする体験もしました。
【音楽部?】楽器体験会
学校にはたくさんの金管楽器,木管楽器があるのに,使わないなんてもったいない!
そこで,地域に住んでいる音楽家,水上(みずかみ)先生にお願いし,
楽器の持ち方や吹き方を教えていただく「楽器体験会」をおこないました。
高学年によびかけると,音楽に興味のある人たちがたくさん集まり,難しい楽器に挑戦。
なかなか音が出なくて苦戦している人,音が出てガッツポーズする人など,とても楽しく習いました。
【全校】なわとびフェスティバル
2学年ずつペアになって,「なわとびフェスティバル」をおこないました。
得意な技,できるようになった技にエントリーして,みんなの前で30秒間跳びます。
応援の声も力にして,せいいっぱい練習の成果を披露する姿が見られました。
みんながぐんぐん上手になっているのは,新しい縄跳び板のおかげかも。
協力会のみなさん,ありがとうございます!
【1年生】風となかよくなれたかな?
今日は,風がほどよく天気も最高。風と仲良くなるには絶好の日でした。
5時間目,1組は『かざわ』2組は『凧あげ』をしました。
風はどっちから吹いてくるかな?どこに立てばいいかな?
何度も試しているうちに,上手になっていました。
【協力会】冬の花火大会
2月9日(金),はじめての企画「冬の花火大会」が校庭で開催されました。
6年生のリクエスト曲に合わせて,次々と夜空に打ち上げられる花火。
いろいろな形や色,大きな音に,びっくりするやら感激するやら。
こんなに間近に花火を見ることはなかなかないので,
見に来た高西っ子やご家族の方々から,大きな歓声が上がりました。
企画してくれた協力会の皆さん(特に会長,副会長はノリノリ♪),
花火を打ち上げてくださった「日本橋丸玉屋」の皆さん(職人さんってカッコイイ!),
そして,安全見守りのために集合してくださった地域の皆様,消防署さま,警察署さま,
ありがとうございました!
【全学年】授業参観・懇談会
2月9日(金),今年度最後の授業参観がありました。
おうちのかたに1年間の成長を見てもらえるように,
一生懸命準備をして5時間目をむかえたクラスがたくさんありました。
・1年「できるようになったよ はっぴょうかい」 おきゃくさまの視線にきんちょうする~。
・2年「みんなのがんばりはっぴょう会」 お客さんがたくさんで,写真がとれないくらい。
・3年「福祉」 車いすやおとしより体験で,相手を思いやる大切さがわかったよ。
・4年「What do you want?」「すがたをかえる水」 えっへん,こんなに難しい学習をしているんだよ!
・5年「We Love やさしいの木台」 ぼくらの意見で,もっと優しい町にするんだ。
・6年「感謝の会」 クイズ,レク,歌,サプライズ。6年生自身が考えたプログラムだよ。
たくさんの参観,ありがとうございました。
子どもたちの成長,学級の様子,学校の雰囲気を感じていただけましたら幸いです。
これからも高西っ子の応援を,よろしくお願いします。
【1・4年】いのちの授業
グループSECさんをお招きして、いのちの授業が行われました。
いのちが誕生するまでを、イラストで1年生にもわかりやすく教えていただきました。
特に、0.1mmの卵子の実際の大きさを知ると、とても驚いていました。
4年生は保健で学習したことを再確認できたようです。
プライベートゾーンの存在や、嫌なことを「やめて」と言えることなど、これからの安全な生活には大切なことも学ぶことができました。
【全校】全校集会・児童会役員任命式
2月の全校集会は,学級閉鎖がなくなった6日(火)に行われました。
この日は雪が積もっていたので,集会は5時間目。でもまだまだ体育館は寒いです。
●まずは表彰。子ども県展(絵画),書星会(書道),校内書初め展(書写)の表彰です。
●校長先生からは「2月は『高西よい子のあいうえお』を守りましょう」という話がありました。
「高西よい子のあいうえお」は,覚えたかな?
●次は,児童会役員任命式です。
1年間高西小をリードしてくれた令和5年度の児童会役員からの解任のあいさつ,
続いて,令和6年度の新役員のあいさつです。
とても立派なあいさつでしたので,会場は大きな拍手で承認しました。
新児童会役員の皆さん,これからの高西小をどうぞよろしくお願いします!
【全校】雪あそび
校庭が真っ白になった2月6日,1時間目は雪あそびの高西っ子たちでいっぱいです。
遅れて登校してきた人たちも,どんどん参加してきました。
あちらこちらで,はげしい雪がっせんがくりひろげられています。
そのうちに,校庭には大きな雪だるまがたくさんあらわれました。
そして,きれいな銀世界だった校庭が,どろどろぐちゃぐちゃに。
しばらく校庭での体育はできませんね。
【5年】いのちの授業
5年生が,助産師さんによる「いのちの授業」を受けました。
理科や保健の学習で習ったことを,より深く,より自分事として学ぶことができました。
いのちの誕生と向き合っている助産師さんの言葉には重みがあり,
自分がこうして生きていることの奇跡と感謝を感じた5年生でした。