大津中ニュース

2021年6月の記事一覧

3年生実力テストの返却

 
 
 6月17日(木)6校時の学級活動で3年生の実力テストの返却が行われている様子です。喜んだり、悲しんだりと人それぞれですが、進路選択のための重要な資料となることは全員よくわかっている様子で真剣な表情で成績表を見ていました。1,2年生の範囲でどこが出来ていなかったのか、夏休みの学習計画に活かしてほしいと思います。また問題や模範解答は必ず保管して繰り返し受験まで活用することです。できなかった問題が解けるように今後の努力に期待します。

2年生壮行会特設応援団

 
 
 
 6月17日(木)本日からテスト5日前諸活動停止期間ですが、土日に県大会のある男女テニス部はレギュラー中心に少人数で練習していました。グラウンドでは部活動壮行会の特設応援団の撮影が行われていました。昨日までに撮影が間に合わず、朝の誰もいないグラウンドで元気よく総合体育大会やコンクール等に出場する各部へのエールを贈る映像を作製していました。どんな壮行会映像が完成するか楽しみです。放課後は一斉下校します。

1年生中間テスト対策

  
 
 
 6月16日(木)6校時の総合的な学習の時間の1年生の様子です。各クラスと多目的室に5教科の教員を配置して質問を受けたり、試験対策を行ったりしているところです。いよいよ来週は中学校初の校内テストです。前期中間テストとして一学期に行われるのはこのテストだけです。今までの小テストや単元テスト等をよく復習しておいてほしいと思います。わからないことは今日の時間だけでなく、遠慮なく質問をして初校内テストに備えてほしいと思います。2年生は林間のしおりの読み合わせ、3年生はタブレットで作成した事前学習の内容をコンピュータ室でプリントアウトしていました。

特別棟の授業

 
  3年美術
  3年理科
  2年理科 
 6月16日(水)梅雨らしいお天気の日です。中庭を囲む特別棟の一階は技能教科や理科室等の特別教室です。あじさいに面した美術室では3年生が篆刻した印をおさめる印箱制作を行っていました。第一理科室では3年生が振り子の実験を行っていました。第二理科室では2年生が細胞の顕微鏡観察を行っていました。明日よりテスト前諸活動停止となりますが、テニス部は週末の土日に県大会があるため朝のみ練習を行います。他の部活動は明日の朝より活動停止となり、再開はテスト終了日の午後からです。計画的にテスト勉強を進めてほしいと思います。

PTAから学校にタブレットケース寄贈

 今年度より全校生徒に対し、一人一台のタブレットが貸与され、生徒たちは授業を始め、様々な活動で使用しています。今後、タブレットを家庭学習で活用するにあたり、家庭・学校間の持ち運び及び家庭での保管のために、学校へタブレットケースの寄贈を行いました。
タブレットケース寄贈について.pdf

サッカー高円宮杯予選3勝

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 6月15日(火)県民の日 本校グラウンドで高円宮杯予選が行われ、豊四季中の対戦し、前半は0対0で折り返しましたが、後半得点し、2対0で勝つことできました。応援ありがとうございました。
 この結果により8月の前半より第7ブロックの予選に進出します。クラブチームとの対戦もあるでしょう。その前に総合体育大会があります。明日からサッカー部は一日早くテスト前活動停止で休養と学習にあてるとのことです。今後の練習、大会へのご支援・ご協力をお願いいたします。

県民の日

 
 
 
 6月15日(火)県民の日です。授業を行わない日ですが、暑い中、朝から部活動が熱心に行われています。創心館の剣道部は三中と練習試合、体育館ではバスケットボール部、男女テニス部、陸上部も頑張っています。グラウンドでは高円宮杯予選が行われ、豊四季中と本校サッカー部が対戦しています。野球部は柏の葉球場へ、バドミントン部は中原中へ遠征中です。熱中症に気をつけて活動してほしいと思います。

明日の高円宮杯予選に向けて

 
 6月14日(月)本日は火曜日日課のため放課後の部活動も行われています。明日、本校会場で高円宮杯予選が行われるためサッカー部の2・3年生は調整でランニング後にコートづくりを、1年生だけが練習をしています。現在、逆井中と田中中に勝って2勝をあげており、明日は豊四季中と対戦します。応援よろしくお願いいたします。

松戸市陸上競技記録会中学生大会

 男子1500m
 3男100m
 3女100m
 2男100m
 
 2女100m
 女子800m
 
 女子1500m
 
 女子幅跳び
 女子砲丸投げ
男子200m
 1男100m
  女子4×100mR
 男子4×100R
 6月12日(土)13日(日)に松戸市運動公園で松戸市陸上競技記録会中学生大会が行われました。2日にわたって出場したり、1日に2種目出場したりする選手もいて蒸し暑い中、疲れたことと思いますが、競技の合間にテスト勉強もしていました。
 今回の記録会で男子1500mで佐野選手・中村選手、女子800mで杉山選手・増田選手の4名が県標準記録を突破しました。他にも自己ベスト更新を果たした選手もいて暑い中よく頑張ったと思います。

今日の総合的な学習

 6月11日(金)6校時の各学年の総合的な学習の時間の様子です。
 
 1年生はキャリア教育の一環として昨日は集会で「働くとは」という内容で学習したことを受けて本日は企業などについて具体的に調べる学習の取り組んでいました。
 
 2年生は林間学校は10月に延期になりましたが、本日は係別の部会を行っていました。決まった内容がしおりに載ることになるので熱心に打ち合わせしていました。
※今週の2年生は木・金とお弁当持参ありがとうございました。14日(月)もお弁当持参となりますので引き続きよろしくお願いいたします。
 
 3年生は昨日、7月31日に修学旅行を延期することをお知らせしましたが、本日は事前学習の最終日で京都・奈良における一人ひとりの事前学習の内容を完成させ、提出していました。
※土日は松戸運動公園で松戸市陸上競技記録会が行われます。

技術「将来の夢」発表スライドづくり

 
 
 6月11日(金)3年生の技術の授業です。熱心にタブレットで「将来の夢」についてのスライドを作成していました。文字やカットを工夫し、アニメーション等を駆使して発表会用のスライドづくりに取り組んでいました。進学や就職先でプレゼンテーション能力は求められるスキルです。ぜひこの機会に磨いてほしいと思います。

文化部の紹介 その3

 
 
 6月10日(木)文化部の紹介のラストは吹奏楽部です。1年生が13名入部して総部員数43名で8パートに分かれ校舎の各階で練習しています。中庭での合奏も行われます。夏のコンクールはB部門30人編成に出場するため一生懸命取り組んでいます。例年は地域の行事や輝沼祭、スプリングコンサート等で発表を行っています。

JAMボードで道徳

 
 
 6月10日(木)3年生の道徳の授業です。タブレットでJAMボードの機能を活用して授業が展開されていました。自分の考えはどこにあたるのか、付箋を貼るようにしてスクリーン上やそれぞれのタブレットにクラス全員の考え方がわかる形でした。道徳だけでなく他の教科でもこの機能を使って意見を集約したり、対比させたりすることができると思います。一般教科でも積極的に活用をすすめていきます。

精錬授業その2

 
 
 6月10日(木)1校時、3年4組で国語の精錬授業を金指実習生が行いました。本日も担当の大学教授と職員の参観のもと「AIは哲学ができるか」を題材に文書を批判的に読みながら筆者の主張に迫る授業が展開されていました。明日で一学期の教育実習は終了になります。実習生のお二人には教員採用を次は目指して頑張っていただきたいと思います。

文化部の紹介 その2

 
 6月9日(水)今回はカルチャー部の紹介です。本日の放課後は参加者が少なかったのですが、1年生が4名加入し、15名で被服室で活動しています。昨年度は輝沼祭の展示や技術・家庭科作品展等に出品していました。本日は刺繍をしている生徒、フエルトで小物を製作している生徒等、それぞれが自分で作りたいものを楽しんで製作しています。今年はどんな作品を仕上げるのでしょうか。

精錬授業その1

 
 
 6月9日(水)3校時に2年1組で社会科の精錬授業を大矢実習生が大学の担当教授と職員の参観のもと地理の授業を行いました。日本の資源・エネルギーと環境問題について自分の考えを持ち、意見交換等を熱心に行う生徒の姿がありました。明日は金指実習生が国語の精錬授業を3年4組で行います。※明日の2年生は林間学校延期のためお弁当持ちです。よろしくお願いいたします。

文化部の紹介

 
 
 6月8日(火)放課後の美術部の1年生の様子です。今回は美術部を紹介します。1年生が18名入り総部員数40名になりました。1年生は例年、風景画から取り組んでいます。
美術部は各種コンクールや作品展への出展や体育祭・輝沼祭・送る会等のパネルや看板づくりなどを行っています。昨年も各行事のパネルは昇降口に飾られていました。今年もどんなパネルが飾られるのか、また誰がどんな作品で入賞するのか、大変楽しみです。楽しく、自分の才能を豊かに伸ばせる部活動であると思います。

男子:バレーボール、女子:陸上競技

 
 
 6月8日(火)朝から暑い一日のスタートです。朝から冷房を入れていますが、生徒は元気に活動しています。1校時の2年生の体育の様子です。種目が入れ替わり男子がバレーボールで試合形式の学習をしていました。女子はグラウンドで陸上競技のスタートについて学習していました。

燕のひな

 
 6月7日(月)午後は暑くなってきましたので昼休みから冷房を入れました。音楽室前のひさしにできた燕の巣ではひなが元気に育っています。5時間目の音楽の授業に対抗するようにさえずる声が響いています。親鳥を読んでいるのでしょうか。