文字
背景
行間
大津中ニュース
令和4年度
明日より諸活動停止
2月12日(金)朝練習のサッカー部の様子です。寒い中ですが、元気に活動しています。今日の午後は部活動がありますが、明日より学年末テストが終了するまで諸活動停止となります。計画的なテスト勉強や提出物の準備等をしっかり行ってほしいと思います。
柏市の感染者数も少なくなってきていますが、引き続き休日における不要不急の外出自粛をお願いします。
黙想
2月10日(水)1年生の黙想の様子です。担任が不在であっても放送の指示に合わせて静かに黙想を行うことが続いています。この後に帰りの会が始まります。10年ぐらい前から清掃後に静かに帰りの会を始めるために行われるようになったと聞いています。
今は本校の当たり前の活動として定着しています。この時間に今日を振り返ることができたら更に帰りの会に活かされるのではないかと思います。
後輩へのメッセージづくり
2月10日(水)1・2年生は3年生への感謝の気持ちを込めて現在、3年生を送る会の準備をしていますが、3年生も後輩へのメッセージづくりを行っていました。メッセージボードを撮影する準備もしていたので当日、どんな後輩へのメッセージが発表されるのか楽しみです。
教育相談と部活動
2月9日(火)本日より17日まで教育相談期間になります。教室や廊下等での相談が行われていました。並行してグラウンドやテニスコート、体育館に久しぶりに活気が戻ってきました。校内では美術部が中断されていた3年生を送る会に向けてのパネルづくりを再開していました。サッカー部や剣道部等でミーティングも行われていました。
3年生を送る会に向けて
2月9日(火)本日の学級活動の様子です。3年生を送る会に向けて1年生は各クラスで装飾の準備を、多目的室では編集作業に取り組んでいました。2年生は各クラスで修学旅行の映像の続きを見ながら、体育館で3年生を送る会で発表する独唱の練習を行ったり、実行委員が打ち合わせを行う等の活動をしていました。3年生は公立出願日のため給食前に下校し、直接出願する生徒は全員出願を無事に終えました。
部活動再開
2月9日(火)部活動を再開しました。7:30に久しぶりに元気な登校姿を見ました。その後、体育館やテニスコート等でミーティングが行われ、今後の活動についての確認がされていました。テスト2週間前であることでテスト勉強や提出物づくりを優先する部や教育相談で顧問が就くことが難しい部はすでにすくすくメールで学年末テストが終了するまでは自粛する連絡をしています。今日の話し合いで午後より学年別等で活動を開始する部もあります。13日(土)から19日(金)のテストの終了までが諸活動停止期間になっています。部活動を行う、行わないに関わらず計画的な学習に取り組んでください。時間があれば勉強にあてられるというものでもないと考えます。大切なのは「やる気」であり「集中力」であると思います。
今日の道徳
2月8日(月)昨日とは違って冷え込む朝です。時間割変更により1校時に行われた道徳の様子です。1年生は「心の弱さを克服」をテーマに『銀色のシャープペンシル』、2年生は「心身の健康を図る」をテーマに『市内マラソン大会出場』、3年生は「伝統を守り継承する」をテーマに『相撲』という題材で授業が行われていました。
本日は6時間授業で完全下校は15:25です。明日より教育相談が始まります。
3年学年末テスト終了
2月5日(金)3年学年末テストが終了し、給食後に3年生は下校しました。すでに受験も終わった生徒にとっては開放的になりやすい週末ですが、現在、緊急事態宣言が延長されています。公立受検がこれからある生徒も140名以上います。不要不急の外出自粛をお願いします。1,2年生は5校時終了後に一斉下校ですが、全学年共に健康、安全に留意して週末を過ごし、月曜日には元気に登校してほしいと思います。
GIGAスクールに向けて5
2月5日(金)3年生の学年末テスト2日目です。朝から昇降口前にトラックが着き、タブレットの搬入が行われています。沢山の業者の方が来校して各階の保管庫へタブレットを納める作業をされています。これでタブレットもそろいましたが、まだ使用するまでの校内環境の整備やセッティング等の作業が終了しないと使用できる状態にはなりません。
3年生を送る会に向けて
2月4日(木)総合的な学習の時間の様子です。上の4枚の写真が2年生、下の4枚の写真が1年生です。両学年共に3年生を送る会に向けての原画づくりや装飾の準備に取り組んでいました。2年生は並行して修学旅行に向けての奈良・京都の映像も見ていました。3年生を送る会は3月4日の予定です。3年生への後輩の感謝の気持ちが込められた会になることでしょう。
1年生音楽 中庭
2月4日(木)中庭で1年生が音楽の授業を受けていました。歌の練習です。今は合唱の隊形での練習はできません。このように距離を十分にとってマスクをして練習しています。
3年学年末テスト
2月4日(木)暖かい日になっています。3年生は中学校最後の学年末テストに取り組んでいる最中です。明日まで2日間で行われます。公立受検者にとっては予想問題的な要素もありますので返却されたら、できなかった問題については必ず学力検査までにやり直しをしてほしいと思います。今日の3年生は給食がありませんので午前で下校します。
GIGAスクールに向けて4
2月3日(水)6校時の学級活動の様子です。1,2年生ともにGooglemeetという機能を使っての活動を試みました。2年生は濱田教諭が修学旅行の説明を3組で行っていることを他のクラスも教室のスクリーンで見て、話を聞いていました。1年生は森教諭と実行委員会が3年生を送る会の説明を多目的室で行い、その説明を他のクラスは
2年生と同じように教室のスクリーンで見て、話を聞くことができていました。今後もこの機能を活かして全員が一堂に集まらなくても済む形を様々な活動の中で取り組んでいきます。
第51回柏っ子造形展
2月3日(水)すでにご案内していますが、本年度の柏っ子造形展はオンライン展示となり1日~8日(月)まで柏市教育委員会指導課のHPやお知らせしましたアドレスやQRコードでアクセスいただければご覧いただけます。本校からは1年生が8点、2年生が8点、3年生が6点、計22点が出品されています。今日はその一部を紹介しました。ぜひ創造力あふれる作品をご覧いただきたいと思います。
校内書初展金賞作品
2月3日(水)気温は高くありませんが、風がないため暖かく感じます。図書室前の新掲示版に校内書初展金賞作品の4点が掲示されました。すでに学校だよりで紹介していますが、見事な作品ですのでご覧ください。
2年生理科 天気図
2月2日(火)2年生の理科の様子です。自分が中学校時代に学習したと同じように気象通報を聴いて天気図に天気、風向き、風力等を記入する作業をしていました。とても懐かしく思いましたので撮りました。保護者の皆様も同じよう学習されたのではないでしょうか。昔と違うのはラジオで気象通報を聴くのではなく、PCを通して聴いているところでした。気象図で季節を予想する授業も行われていました。柏市には気象大学校があります。将来、気象予報士を目指す人がでてくるかもしれません。
2年生音楽のテスト
2月2日(火)節分です。早朝は強い雨でしたが、登校時は弱くなって安心しました。写真は2年生の音楽の様子です。リコーダーの演奏やテストは今はできませんのでキーボードを使って自分達でフレーズを選択して弾くテストが行われていました。早くリコーダーの演奏や合唱等が普通にできるようになってほしいと思います。
公立高校出願書類とりまとめ
2月1日(月)公立高校出願書類のとりまとめのため昼休みに下校した3年生の様子です。このように下校していったのですが、現在、各クラスで2,3名が願書の記入漏れや不備により再登校してきています。今日中に無事に全員の願書に校長印を押すため校長室で待機しているところです。明日、公立高校に出願する生徒に出願書類一式を手渡す予定になっています。
2年生地理のまとめ
2月1日(月)曇りで寒い日ですが、生徒は元気に授業に参加しています。写真は今日、掲示された2年生地理のまとめ「東北・北海道」です。よくまとめてある掲示物が多かったのですが、その中でも三ツ星評価のまとめを撮ってみました。地理の学習で白地図に理解できたことを整理することは基本中の基本であり、地図と常に一体化して学習することが効果的だと思います。テスト勉強にも役立つまとめだと思いました。
今日の学級活動
1月29日(金)今日は時間割変更で水曜日の日課のため6校時は学級活動です。
最初の4枚の写真は3年生を送る会に向けての1年生の掲示物です。今日の1年生はクラスで送る会の役割分担を決めたり、職業調べの感想をまとめたりと忙しそうでした。2年生は送る会の実行委員会が開かれている間、各クラスではキャリア教育として学習した内容をまとめるレポート作成に取り組んでいました。3年生は個々に受験準備が行われていました。今週末も不要不急の外出自粛をお願いします。2月1日は公立高校出願書類のとりまとめが行われます。
お知らせ
感染症報告フォーム
療養報告書
カウンタ
1
2
4
0
0
9
8