大津中ニュース

令和4年度

3年生「後輩へのメッセージづくり」

 

 

 

 

 

3月1日(火)本日より3年生は特別日課で教科の学習はありません。道徳の一年を振り返る入力をタブレットで行っているクラス 後輩へのメッセージづくりを行っているクラス、卒業式の流れを説明したり実際の動きをクラスで行ったりしているクラス等がありました。学年全体でもグラウンドでメッセージづくりをしていました。どんな後輩へのメッセージが送る会で発表されるのか楽しみです。

学校だより3月号更新しました!

 学校だより3月号を更新しました。内容は「卒業・進級の時期を迎えて」「3年生を送る会に向けて」「1・2年生校内体験活動について」「祝 第43回柏市教育奨励賞受賞」「第52回柏っ子造形展オンライン展示作品出品者の紹介」です。ぜひ御覧ください。

R3学校便り12(3月号).pdf

3年生 学年内日課授業最終日

  数学

  国語と英語

  国語と数学

  英語と理科

2月28日(月)3年生の学年内日課での最後の授業日となりました。公立入学者選抜も終わり、久しぶりにどのクラスも活気が戻っていました。各教科担任が最後の授業として様々な取り組みをしていました。例えば数学では高校の教育課程や高校の基礎数学の授業が行われていました。学力検査の自己採点を含めて3年生の一般教科の授業は終了となり、明日からは特別日課となります。長く共に過ごしてきた仲間との別れも近づいています。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

 

PTA 花鉢植え替え

 

 

2月26日(土)9:00からPTA本部役員の皆さんが集まって体育館前の花鉢の植え替えをしてくださいました。今日は暖かくなる予報ですので植え替えにはとても良い日でした。今年も花いっぱいの大津ケ丘中になることでしょう。ご来校の際にご覧ください。

送る会に向けて 1・2年生の取り組み

  2年生

  3年生

2月25日(金)5校時の1・2年生の活動の様子です。送る会の動画づくりのために2年生はグラウンドに、1年生は体育館、創心館、4階に分かれて活動していました。どんな動画が完成するのか3月8日(火)の3年生を送る会が大変楽しみです。

公立入学者選抜二日目

 

 2月25日(金)公立入学者選抜二日目です。今日も登校した各クラスのメンバーで送る会や卒業式等に向けての準備に取り組んでいました。本日も予定志願者は全員が受検することができました。選抜結果の発表は3月7日(月)となっています。まだ他県の公立を受検する生徒も残っていますので最終的に全員の進路が確定するのは卒業式後になります。

2年生技術 安心ライト(ラジオ付き)づくり

  2年 技術

 

  1年家庭科

2月24日(木)冷たい風が音を立てて吹く一日ですが、1・2年生は授業に、送る会の準備に意欲的に取り組んでいます。2年生の技術では「安心ライト(ラジオ付き)」の製作が始まりました。防災グッズとしても役立つものとなりますので完成したらぜひ活用してほしいと思います。家庭科の1年生は「トートバック」の完成に向けて頑張っていました。

 

公立入学者選抜初日

 

 

2月24日(木)公立入学者選抜初日です。他県を含めて125名の3年生が受検しています。無事に二日間をやりきってほしいと願います。すでに進路が決定している生徒は登校し、グラウンドや教室で送る会での後輩へのメッセージづくりの準備をしていました。

校内研究授業 1年国語

 

 

2月22日(火)1年生の国語で濱田教諭による校内研究授業が行われました。「近代作家のリーフレット作成しよう」という課題で便覧や図書館の蔵書、タブレットを活用して調べ学習に取り組んでいました。青木学校図書館指導員の協力により近代の著名な作家の本が沢山、教室に届いていました。本でじっくり調べることも大切だと思います。どんなリーフレットが完成するか楽しみです。

公立入学者選抜に向けて

 

2月22日(火)3年生の公立入学者選抜前の最後の授業となりました。数学と社会で問題演習をしているところです。技能教科を含めて特別日課で最後の授業が行われています。どの授業にも黙々と取り組む3年生の姿がありました。志願確定倍率の発表もありました。あとは持てる力を最大限に発揮して頑張るしかありません。選抜の学力検査等は24日(木)25日(金)ですので明日の祝日は無理をせず、体調を整えることを優先して準備をしてほしいと思います。頑張れ!3年生 全員が無事に目標を達成できることを祈ります。

 

1・2年生テスト返却日

  2年生

  1年生

2月21日(月)本日は1・2年生のテスト一斉返却日です。一時間目から解説や答案返却が行われています。今回の結果についてはどうでしたでしょうか。結果集計が済みしだい成績表を配付いたします。

3年 学力検査対策 社会

 

2月21日(月)本日から二日間、3年生は午前日課で給食はありません。本日も各教科の最後となる授業が行われています。社会では千葉県の公立学力検査の傾向と対策の授業が行われていました。学力検査まで残り日数はわずかですが、まだまだ追い込みのできる教科もありますので午前に学習した内容を検査までにしっかり確認しておいてほしいと思います。

3年生最後の授業 体育と技術

  3年男子体育サッカー

  3年女子体育バスケットボール

  3年技術科プログラミング

2月18日(金)3年生にとって他学年と同じ時間割通りの授業は今日が最後です。来週も特別日課で学年内授業の教科がありますが、今日の体育、技術の授業が最後になるクラスの様子です。体育ではサッカー、バスケットボールの試合が盛り上がっていました。技術ではプロロボをプログラミング通り走らせることに苦戦していましたが、最後の授業に意欲的に参加していました。それぞれの教科の最終授業を受け、一日の生活のリズムを崩さずに来週の公立学力検査を迎えてほしいと思います。今日は5校時に各担任より公立学力検査の事前指導が行われます。

富勢中とオンライン交流授業

 

2月18日(金)しいの木1組の英語授業で本校の3年生と富勢中の3年生がオンラインで交流授業を行いました。ビンゴやしりとりゲームをしたり、質問をしあったりして楽しい時間を過ごすことができました。次年度もこうした交流授業ができるようにしていきたいと思います。富勢中の皆さん、ありがとうございました。

 

 

1年家庭科・2年技術科の授業

  1年家庭科

 

  2年技術科

2月17日(木)1・2年技術・家庭科の授業の様子です。1年生はトートバックがいよいよ完成間近でバックとしての形が出来上がっていました。2年生は金属加工によるペン立てからラジオ製作に移りました。今日ははんだ付けの練習を行っていました。

1・3年生の美術の授業

  1年生

 

  3年生

2月17日(木)美術の授業の様子です。1年生は絵文字に取り組んでいました。3年生の美術は中学校での最後の授業を受けているクラスの様子です。螺鈿で製作した印箱も完成して持ち帰るところでした。毎日のように何かの教科が中学校生活最後の授業となっていきます。公立学力検査まで行われる授業も残り3日となりました。どの時間も大切に過ごしてほしいと思います。

3年生英語 ゲームで学ぶ

 

 

2月17日(木)3年生の英語の授業の様子です。ゲーム感覚で楽しめる授業が展開されていました。学力検査前ですが、入試問題を練習するだけではすでに進路を決めた生徒もいますのでそれぞれの教科担任が最後まで生徒が集中して取り組める内容を考えて行っています。3年間のまとめとしてゲームで英語力を試すことができる内容でした。

全校委員会

  2年生

  1年生

2月16日(水)本日は全校委員会が開催されました。現時点では一堂に会することができないため委員会も学年ごとに短時間で開催しています。三階では2年生、四階では1年生の各委員会が今月の反省や来月の取り組みについて熱心に話し合い等を行っていました。