大津中ニュース

2022年2月の記事一覧

PTA 花鉢植え替え

 

 

2月26日(土)9:00からPTA本部役員の皆さんが集まって体育館前の花鉢の植え替えをしてくださいました。今日は暖かくなる予報ですので植え替えにはとても良い日でした。今年も花いっぱいの大津ケ丘中になることでしょう。ご来校の際にご覧ください。

送る会に向けて 1・2年生の取り組み

  2年生

  3年生

2月25日(金)5校時の1・2年生の活動の様子です。送る会の動画づくりのために2年生はグラウンドに、1年生は体育館、創心館、4階に分かれて活動していました。どんな動画が完成するのか3月8日(火)の3年生を送る会が大変楽しみです。

公立入学者選抜二日目

 

 2月25日(金)公立入学者選抜二日目です。今日も登校した各クラスのメンバーで送る会や卒業式等に向けての準備に取り組んでいました。本日も予定志願者は全員が受検することができました。選抜結果の発表は3月7日(月)となっています。まだ他県の公立を受検する生徒も残っていますので最終的に全員の進路が確定するのは卒業式後になります。

2年生技術 安心ライト(ラジオ付き)づくり

  2年 技術

 

  1年家庭科

2月24日(木)冷たい風が音を立てて吹く一日ですが、1・2年生は授業に、送る会の準備に意欲的に取り組んでいます。2年生の技術では「安心ライト(ラジオ付き)」の製作が始まりました。防災グッズとしても役立つものとなりますので完成したらぜひ活用してほしいと思います。家庭科の1年生は「トートバック」の完成に向けて頑張っていました。

 

公立入学者選抜初日

 

 

2月24日(木)公立入学者選抜初日です。他県を含めて125名の3年生が受検しています。無事に二日間をやりきってほしいと願います。すでに進路が決定している生徒は登校し、グラウンドや教室で送る会での後輩へのメッセージづくりの準備をしていました。

校内研究授業 1年国語

 

 

2月22日(火)1年生の国語で濱田教諭による校内研究授業が行われました。「近代作家のリーフレット作成しよう」という課題で便覧や図書館の蔵書、タブレットを活用して調べ学習に取り組んでいました。青木学校図書館指導員の協力により近代の著名な作家の本が沢山、教室に届いていました。本でじっくり調べることも大切だと思います。どんなリーフレットが完成するか楽しみです。

公立入学者選抜に向けて

 

2月22日(火)3年生の公立入学者選抜前の最後の授業となりました。数学と社会で問題演習をしているところです。技能教科を含めて特別日課で最後の授業が行われています。どの授業にも黙々と取り組む3年生の姿がありました。志願確定倍率の発表もありました。あとは持てる力を最大限に発揮して頑張るしかありません。選抜の学力検査等は24日(木)25日(金)ですので明日の祝日は無理をせず、体調を整えることを優先して準備をしてほしいと思います。頑張れ!3年生 全員が無事に目標を達成できることを祈ります。

 

1・2年生テスト返却日

  2年生

  1年生

2月21日(月)本日は1・2年生のテスト一斉返却日です。一時間目から解説や答案返却が行われています。今回の結果についてはどうでしたでしょうか。結果集計が済みしだい成績表を配付いたします。

3年 学力検査対策 社会

 

2月21日(月)本日から二日間、3年生は午前日課で給食はありません。本日も各教科の最後となる授業が行われています。社会では千葉県の公立学力検査の傾向と対策の授業が行われていました。学力検査まで残り日数はわずかですが、まだまだ追い込みのできる教科もありますので午前に学習した内容を検査までにしっかり確認しておいてほしいと思います。

3年生最後の授業 体育と技術

  3年男子体育サッカー

  3年女子体育バスケットボール

  3年技術科プログラミング

2月18日(金)3年生にとって他学年と同じ時間割通りの授業は今日が最後です。来週も特別日課で学年内授業の教科がありますが、今日の体育、技術の授業が最後になるクラスの様子です。体育ではサッカー、バスケットボールの試合が盛り上がっていました。技術ではプロロボをプログラミング通り走らせることに苦戦していましたが、最後の授業に意欲的に参加していました。それぞれの教科の最終授業を受け、一日の生活のリズムを崩さずに来週の公立学力検査を迎えてほしいと思います。今日は5校時に各担任より公立学力検査の事前指導が行われます。

富勢中とオンライン交流授業

 

2月18日(金)しいの木1組の英語授業で本校の3年生と富勢中の3年生がオンラインで交流授業を行いました。ビンゴやしりとりゲームをしたり、質問をしあったりして楽しい時間を過ごすことができました。次年度もこうした交流授業ができるようにしていきたいと思います。富勢中の皆さん、ありがとうございました。

 

 

1年家庭科・2年技術科の授業

  1年家庭科

 

  2年技術科

2月17日(木)1・2年技術・家庭科の授業の様子です。1年生はトートバックがいよいよ完成間近でバックとしての形が出来上がっていました。2年生は金属加工によるペン立てからラジオ製作に移りました。今日ははんだ付けの練習を行っていました。

1・3年生の美術の授業

  1年生

 

  3年生

2月17日(木)美術の授業の様子です。1年生は絵文字に取り組んでいました。3年生の美術は中学校での最後の授業を受けているクラスの様子です。螺鈿で製作した印箱も完成して持ち帰るところでした。毎日のように何かの教科が中学校生活最後の授業となっていきます。公立学力検査まで行われる授業も残り3日となりました。どの時間も大切に過ごしてほしいと思います。

3年生英語 ゲームで学ぶ

 

 

2月17日(木)3年生の英語の授業の様子です。ゲーム感覚で楽しめる授業が展開されていました。学力検査前ですが、入試問題を練習するだけではすでに進路を決めた生徒もいますのでそれぞれの教科担任が最後まで生徒が集中して取り組める内容を考えて行っています。3年間のまとめとしてゲームで英語力を試すことができる内容でした。

全校委員会

  2年生

  1年生

2月16日(水)本日は全校委員会が開催されました。現時点では一堂に会することができないため委員会も学年ごとに短時間で開催しています。三階では2年生、四階では1年生の各委員会が今月の反省や来月の取り組みについて熱心に話し合い等を行っていました。

2年生 実力テスト返却と後期の振り返り

 

 

2月16日(水)学年の時間に2年生は教室で後期の振り返りを行いながら一人ひとり廊下で担任より実力テストと成績表の返却を受けていました。2年生のまとめとしての実力テストの結果はどうでしたでしょうか。現在の自分の弱点や強みをよく把握し、次年度の進路選択・決定に活かしていただきたいと思います。苦手な分野は春休みにかけて復習をお願いします。

1・2年 後期期末テスト二日目・公立学検志願状況発表

  2年生

  1年生

2月15日(火)1・2年後期期末テスト2校時数学の試験の様子です。今日も真剣に取り組んでいます。テストの返却日は21日(月)となります。さて本日、公立学力検査の志願状況の発表がありました。志願・希望変更が17日から18日の正午まで受付られ、21日に確定志願者数が発表される予定です。すでに志願変更を願いでている生徒もいます。倍率も大切ではありますが、それだけに左右されることなく、学力検査における自分の学力と面接や他の諸検査で発揮できる自分の人間力が志望校に相当するかで合否は決まります。誰もが不安になる時期でありますが、自分の判断を「それで本当によいのか」慎重に考え、最終的に判断を決めたらあとは最後までやり抜くことだと思います。3年生の健闘を祈ります。

1・2年 後期期末テスト初日

  2年生

  1年生

2月14日(月)通学路の一部に雪が残りましたが、登校を妨げる積雪にならずに無事に予定通り1・2年生の後期期末テスト初日を迎えることができました。本日の1校時の理科のテストの様子です。3連休に頑張って勉強してきた雰囲気を感じます。本日は理科・社会・技家の3教科のテスト、明日は国語・数学・英語・保体の4教科です。完全下校11:50ですので午後の時間はたっぷりあります。暖かくして明日の教科のテスト勉強に頑張ってほしいと思います。

テスト初日の登校には十分に注意をお願いします。

 

 

2月12日(土)今朝も良い天気ですが、通学路の日陰には雪が残り、路面も凍結しているところもありましたので外出の際は注意をお願いします。学校の校地の雪も日陰の一部を除いてすっかりとけ、今日中にグラウンドも元通りになると思いますが、明日の夜からまた天気が崩れる予報もあり、2月14日(月)の後期期末テスト初日の登校時が心配です。十分に注意して登校をお願いしたいと思います。生徒の皆さんは暖かくしてご家庭でテスト勉強に打ち込んでいることかと思います。この土日も不要不急の外出は自粛し、感染予防に努めていただきたいと思います。