日誌

給食室より(R03年度)

秋の旬!秋刀魚御飯

 さて、今日の献立は、
牛乳
秋刀魚御飯
肉じゃが
白菜のみそ汁
りんご          です。

 

 今日の献立は、和食です。主食は、秋刀魚御飯です。そんなさんまを今日はたっぷり使って秋刀魚御飯を作りました。さんまをカラっと揚げて、しょうがのきいたあまじょっぱいタレを揚げたさんまとご飯にかけ、さっくりと混ぜ合わせて作りました。さんまは鯖と同様、青魚なので、記憶力アップのDHAや血液サラサラのなど栄養たっぷりの食材です。ぜひもりもり食べてほしいです。

 そして、デザートは、今年度初ものの、りんごです。今日のりんごは、「秋映」という品種です。長野県オリジナルの品種で、甘く、果汁をたっぷりと含み、濃厚な味わいが人気なんだそうです。美味しいりんごなので、味わってもらえたらと思います。

目の愛護デー献立

 今日の献立は、明後日の10月10日、目の愛護デーにちなんだ献立です。普段私たちの目は、スマートフォンやテレビ、読書やゲーム等で、とても疲れています。対策としては、目を休めることのほかにも、食事から目に働きかけることもできます。今日は、目の愛護デー献立ということで、目に良い食べ物をたくさん取り入れた献立にしました。

 さて、今日の献立は、

牛乳
スタミナ豚丼
かぼちゃのみそ汁
ブルーベリーヨーグルト  です。

 主食はスタミナ豚丼です。豚肉にはビタミンB1が豊富で、視神経の働きを促して視力の低下を予防します。そして、汁物はかぼちゃのみそ汁です。かぼちゃのビタミンAは、粘膜を保護、ドライアイ改善、ビタミンEは疲れ目の改善など目によい栄養を含んでいます。最後にデザートのブルーベリーヨーグルトです。ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、視力低下の予防などにに効果があると言われています。

 給食でも目について意識する献立を出しましたが、せっかくの機会なので、ぜひパソコンやスマートフォンの使用時間の見直しなど目のことについて考えてみるのもよいかと思います。 

揚げパン

 さて、今日の献立は、

牛乳
揚げパン
もやしのカレーサラダ
クリームシチュー
炒りアーモンド        です。

 

 さて、今日の献立は、洋食です。主食は、揚げパンです。給食の揚げパンは、パン屋さんが作ってくれたパンを使い、それを高温の油でサッと揚げ、素早く手作業で粉をまんべんなくまぶして作っています。今日の揚げパンも美味しくできたので、もりもり食べてもらえたらと思います。

 

さつま芋御飯

さて、今日の献立は、

牛乳
さつま芋御飯
鯖の照焼き
切り干し大根のサラダ
ごま仕立てのみそ汁        です。

 

 今日の献立は、和食です。主食は、さつま芋御飯です。さつま芋は、秋が旬の食べ物です。今日は、千葉県産のさつま芋を使って、さつま芋御飯を作りました。もち米も加えたため、もちもちのご飯と甘みのあるさつま芋の相性は抜群です。さつま芋には、お腹の調子を整える食物繊維や免疫力アップのビタミンCなどの栄養もあるので、ぜひもりもり食べてほしいです。

 そして、主菜は、鯖の照焼きです。明日からテストということで、青魚の鯖を出しています。鯖には、記憶力アップ等の効果があるとされるDHAが含まれていて、勉強にもピッタリの食材です。こんがりと焼き上げ、あまじょっぱいタレをかけて仕上げました。

 明日はテストです。給食をしっかり食べて、テスト勉強も頑張ってもらえたらと思います。

 

 

ナシゴレン

 さて、今日の献立は、
牛乳
ナシゴレン
千切り野菜のスープ
フルーツ和え
小魚アーモンド        です。

 

 今日の献立は洋食です。主食は、ナシゴレンです。ナシゴレンとは、インドネシアやマレーシアの屋台で人気のある、チャーハンのような料理です。インドネシア語で「ナシ」はご飯、「ゴレン」は炒める、という意味を表します。今日の三中のナシゴレンには、エビ、鶏肉、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマン、にんにくが入っています。味付けには、オイスターソースをメインに使っており、ちょっとトウバンジャンを加えることでほんのりピリ辛で食欲を誘います。また、ご飯を炊くときにバターを加えることで、エビやお肉の旨味だけでなく、バターの風味が加わり、より美味しく仕上がりました。

 

豆腐の日(10月2日)にちなみ、麻婆豆腐丼です!

  さて、今日の献立は、
牛乳
麻婆豆腐丼
キャベツと春雨の中華サラダ
みかん                です。

 

 今日の献立は中華です。主食は麻婆豆腐丼です。よくでる料理ではありますが、今日出したのには理由があります。それは明日10月2日、「とうふ」の日です。これは日本豆腐協会が1993年に制定しました。また、もっと豆腐を身近な食べ物と感じてほしいという願いから、毎月12日も豆腐の日としています。

 豆腐は「畑の肉」と言われるほどの栄養を持つ大豆を原料としており、たんぱく質やカルシウムなど様々な栄養が含まれています。そんなお豆腐を今日は約50キロ使って、麻婆豆腐丼を作りました。三中の麻婆豆腐は、お味噌屋さんの美味しいお味噌をたっぷり使っており、味にコクと深みをだしています。豆腐が煮崩れしないよう、丁寧に美味しく作ってくれてくれたので、ぜひもりもり食べてもらえたらと思います。

 

鯖のねぎみそ焼き

 さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鯖のねぎみそ焼き
ごま和え
豆入り筑前煮
根菜のけんちん汁         です。

 

 

 今日の献立は、和食です。今日は、本来ならば中間テスト前の給食だったため、テストを頑張ってもらえるような栄養をとれるメニューになっています。

 今日の主菜は、鯖のねぎみそ焼きです。鯖といえば、記憶力アップのDHAが豊富に含まれています。そして、鯖には他にも体を作ったり、免疫力を高めたりするたんぱく質も含まれています。今日はそんな栄養のある鯖にねぎみそダレをかけて仕上げています。ご飯とも相性バッチリなので、合わせてもりもり食べてもらえたらと思います。

 テストまで後約1週間です。食事内容ももちろんですが、よく噛むことでも脳を活性化するそうなので、噛むことも意識して食事をしてみてくださいね。

 

ツナライス

さて、今日の献立は、
牛乳
ツナライス
じゃがバタコーン
ミネストローネスープ
グレープゼリー       です。

 

 今日の献立は、洋食です。主食は、ツナライスです。ツナをたっぷり使っていますが、魚が苦手な人でも、ツナはくさみも少なく、お肉のような感じで食べやすいかと思います。ちなみに、今日のツナはまぐろが原料で、まぐろには、記憶力アップ等のDHAや血液サラサラ等のEPAが豊富に含まれています。ツナの他にも、玉ねぎやにんじんなどの野菜、パルメザンチーズもたっぷり使って美味しく仕上げたツナライス、もりもり食べてもらえたらと思います。

 

プルコギ丼

 さて、今日の献立は、
牛乳
プルコギ丼
もやしのみそドレ和え
ワンタン風スープ      です。

 今日の献立は、韓国料理です。主食はプルコギ丼です。韓国語で「プル」は火を、「コギ」は肉を意味します。日本では肉を焼く料理、と言えば焼肉が頭に浮かびますが、プルコギは、焼肉とすき焼きの中間のような料理です。

 今日のプルコギ丼は、豚バラ肉を17kgとたっぷり使い、他にもたまねぎ、にんじん、にら、エリンギ等野菜もたっぷりで食べごたえがあります。そして、味の決め手になるのが、特製のタレです。辛みそのコチュジャンをベースにしょうゆや砂糖、みりんなどを加えて甘じょっぱく仕上げています。味付けをしっかりさせているため、白ご飯と一緒に食べるととても美味しいです。

 まだ日中は暑い日が続いていますが、プルコギ丼をもりもり食べてスタミナをつけてもらえたらと思います。

 

タンドリーチキン

 さて、今日の献立は、
牛乳
コッペパン
タンドリーチキン
マセドアンサラダ
パンプキンスープ
ヨーグルト         です。

 

 

 

 今日の献立は、洋食です。主菜は、タンドリーチキンです。タンドリーチキンとは、インド発祥のスパイシーな鶏肉の料理です。本場のタンドリーチキンは、鶏肉をカレー粉などのスパイスとヨーグルトで漬け込み、「タンドール」と呼ばれる土でできた窯で焼いた料理です。給食でも、本場に近づくように、カレー粉、ガラムマサラ、ヨーグルト、ケチャップ、にんにく、しょうが、塩コショウ、ワインを合わせたものを鶏肉によく漬け込んでこんがり焼き上げました。カレーのスパイシーな香りで、食欲を誘い、味も美味しく仕上がりました。