給食日記(平成29・30年度)

さんまの香味焼き

 昨日は合唱コンクール・輝秋祭でした。どのクラスの合唱も練習の積み重ねが見えて、聞いていて感動しました。また、歌の中にクラスの個性も感じ、きっと同じ曲を全クラス歌っても、クラスの雰囲気で違う歌になるのだろうな、と思います。そして、輝秋祭は文化部が発表していましたが、短い時間ながらもその中に驚き、楽しみ、感動等々たくさん感じることができました。生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした。

さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
さんまの香味焼き
ごま和え
豚汁
小魚アーモンド    です。


 さて、今日の献立は和食です。今日の汁物は豚汁です。三中の豚汁にはこだわりがあって、必ずごぼう、人参の根菜類は油で炒めてから、だし汁で煮込むことです。これをすることで、香ばしい風味がでます。何気なく食べているとわかりにくいのですが、飲み比べてみるとわかると思います。また、具沢山なので、しっかり噛んで味わってもらえたらと思います。

  合唱コンクール・輝秋祭が終わって気が抜けてしまっている人もいるかと思いますが、給食を食べて気合いを入れ10月をすごしましょう!


輝秋祭・合唱コンクール応援献立!

 いよいよ明日は輝秋祭・合唱コンクールです!みなさんドキドキしているのではないでしょうか。
毎日朝と帰りと色々な歌が聞こえてきたのが今日で終わりだと思うと少しさみしいです…でも!今までの練習の成果をだせるよう頑張ってほしいと思います!

さて、今日の献立は
牛乳
ご飯
輝く油淋鶏
春雨サラダ
白菜のスープ
オレンジゼリー    です。

 さて、そんな前日の今日は輝秋祭・合唱コンクール応援献立です。主菜が「輝く油淋鶏」です。輝秋祭の頭の文字と、油淋鶏のタレがかかって照りがある様子をかけて輝く、というようにしました。油淋鶏は、簡単に言うと人気メニューの鶏肉の唐揚げに、ねぎたっぷりのピリ辛ソースをかけたものです。より食欲そそる食べやすいものになっています。
 

 今日は全体的にも食べやすいメニューなので、ぜひしっかり食べて、午後の歌練習も頑張ってもらえたらと思います!




~秋の旬づくし献立~

 土曜日は駅伝選手のみなさん、お疲れ様でした。9月10月と行事が多く、すごい早さで進んでいる気がします。今週は合唱コンクール・輝秋祭があります。練習もラストスパートなので頑張ってほしいと思います。

今日の献立は、
牛乳
秋おこわ
鮭の味噌漬け焼き
磯香和え
けんちん汁
大学芋       です。


 今日の献立は和食です。今日は特に秋の旬だらけの献立です。まず、主食の秋おこわは、秋の旬なしめじが入っています。そして、主菜は鮭の味噌漬け焼きです。鮭は良質なたんぱく質が豊富で、特に鮭は魚の中でもたんぱく質の吸収・分解を助けるビタミン類もたくさん含まれているため、食べると体に取り込みやすい魚です。

また、大学芋は安定の旬なさつまいもです。ごろごろしたサツマイモに甘じょっぱいタレをからめて、作りました。

 今日の献立は旬をたくさん取り入れているので、ぜひ秋を感じながら、しっかり食べてもらえたらと思います。

さんまの甘露煮

 すっかりここ一週間で肌寒くなり、今日は曇り空なのでより寒く感じます…
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
さんまの甘露煮
おひたし
カレーきんぴら
大根とワカメのみそ汁  です。


 昨日とうってかわり、今日は和食!という感じの和食です。主菜はさんまの甘露煮です。旬のものをたくさん味わってほしいので、今月は特にさんまを多めにだしています。今日はさんまを甘じょっぱく煮込みました。隠し味はオレンジピューレが入っていることです。魚にオレンジ!?と思う人もいるかと思いますが、オレンジの風味は残らず、かわりに魚の臭みをとってくれます。ほろほろにやわらかくなっていて、臭みも少ないので、ぜひ食べてくださいね。

 今日は6時間目に壮行会があります。選手のみなさんは、今日はしっかり食べて、しっかり寝てコンディションを整えてくださいね。選手でないみなさんもしっかり応援しましょう。
頑張れ!三中!

 

 

~秋を感じてpart2~秋のクリームペンネ&豆いりスイートポテト

 吹奏楽部のみなさん、昨日は市内音楽発表会お疲れ様でした!吹奏楽部の生徒がいないだけでも、クラスが少なく感じました。今日からはまたみんなで給食を食べられますね!

さて、今日の献立は
牛乳
秋のクリームペンネ
彩りサラダ
豆いりスイートポテト
小魚アーモンド       です。


今日の献立は洋食です。主食は秋のクリームペンネです。普段のスパゲティはトマト系のミートソースですが、寒くなってくると食べたくなるのが濃厚なクリーム系です。ちなみに秋のクリームペンネの「秋」というのは、旬のしめじがたくさん入っているからです。トマト系よりもクリームソースはしめじが入っていても食べやすいので、きのこ類が苦手な人も1口でもいいのでチャレンジしてくれたらと思います。

 そして、今日のデザートは豆いりスイートポテトです。こちらも旬なさつまいもをつかって一つ一つ丁寧に手作りしています。ぜひ味わって食べてもらえたらと思います!


~秋を感じて~秋刀魚のピリ辛焼き

 すっかり秋らしくなり、朝晩が冷えてきました。そんな気候のため、インフルエンザも流行り始めてきています。手洗いうがいをしっかりして、食事をしましょう。

さて、今日の献立は、
ご飯
秋刀魚もピリ辛焼き
もやしのみそドレ和え
うずらのスープ
みかん
磯大豆         です。



 今日の献立は和食です。主菜は、秋刀魚のピリ辛焼きです。秋刀魚は今が旬な魚です。今日はふっくら焼き上げて、トウバンジャンの入った少しピリ辛なねぎソースをかけてつくりました。秋刀魚は青魚で、鯖のときにも言っていますが秋刀魚にも DHAが含まれており、脳を活性化する働きがあるとされています。また、ビタミン類も豊富で、特にビタミンB12が多く、貧血予防にも効果があるといわれています。

 下味もつけて、タレもねぎが入っていることで、秋刀魚の臭みも抑えられているかなと思います。旬な秋刀魚をぜひ味わって食べてくれたらと思います。

自分に勝つ!勝負に勝つ!みそカツ丼!

昨日は駅伝の全校応援のタイムトライアルでした。校庭14周も走りきっている姿は見ていて感動しました。今週の土曜に本番です。
 また、明日は吹奏楽部の市内音楽発表会です。毎日基礎練習からしっかり取り組んで、頑張っていました。ともにベストを尽くして頑張ってほしいです。

さて、今日の献立は
牛乳
みそカツ丼
彩り野菜のおひたし
呉汁
りんご        です。


今日の給食は、市内音楽発表会・東葛駅伝応援献立です。しっかり食べて、本番頑張ってくださいね!

セルフで!フィッシュバーガー!

 一気に気温が下がり、秋らしくなりました。寒くなってくると、なかなか布団から抜け出せない人もいるかと思います。寝坊しないように気をつけてくださいね。

さて、今日の献立は、
牛乳
フィッシュバーガー
コーンサラダ
チリコンカン
ヨーグルト         です。



 さて、今日の献立は洋食です。主食はフィッシュバーガーです。フィッシュバーガーはセルフで、キャベツとフィッシュポーションを挟み、ソースをかけて食べるようになっています。丸パンのみだと食べにくいですが、はさむとパンも食べやすくなるかなと思います。

 また、汁物はチリコンカンです。チリコンカンは具沢山で、大豆やインゲン豆など豆もたっぷり入っています。豆類は苦手な人もいるかと思いますが、良質なたんぱく質が含まれており、体の調子を整えるビタミン類も多く含まれています。今日は肌寒いので、温かく栄養あるチリコンカンをしっかり食べてもらえたらと思います。


チキンカレーライス

 半袖では寒く感じるような天気です。ここ一週間だけでもかなり気温差がありました。みなさん体調は大丈夫でしょうか。

さて、今日の献立は、
牛乳
チキンカレーライス
わかめサラダ

磯大豆      です。


今日の献立は、洋食です。主食はチキンカレーライスです。

 さて、突然ですが、みなさんの家のカレーはどんなカレーでしょうか。味が甘口、辛口とか、具材が鶏肉、豚肉、シーフードなど…お家によって個性がでると思います。学校のカレーはルーなどもすべて手作りのため、コクの感じる味になっています。

 普段意識はしないですが、カレーに限らず、それぞれ料理には少なからずお家の味があると思います。年をとると、家の味を食べる機会も減るので、学生のうちにたくさん食べておいてほしいなあ、と思います。また、給食も中学校で終わってしまうので、でるのが当たり前と思わず、日々大切に食べもらえたらなと思います。



~秋香る~ 秋刀魚御飯

 今日は少し雨が降ったこともあり、気温が下がりました。やっと秋めいてきたかな?と思います。そんな秋めいてきた今日にぴったりな主食が今日の献立の秋刀魚御飯です。
さて、今日の献立は、
牛乳
秋刀魚御飯
辛し和え
いもの子汁
福福豆      です。

今日は和食です。主食は秋刀魚御飯です。旬な秋刀魚をカラッと油で揚げ、あまじょっぱいタレに絡め、それを御飯にさっくりと混ぜ合わせました。白い御飯も秋刀魚が合わさることで食べやすいかと思います。

 そして、今日の汁物はいもの子汁です。いもの子汁は秋田県の郷土料理で、「いものこ」とは里芋のことを言います。里芋の他にも根菜類や油揚げなど具沢山にしてつくる料理です。今日のいもの子汁も様々な具材が入っており、食べ応えがあります。

よく噛んで食べてくれたらと思います。





鶏肉のマーマレード焼き

 天気がいい日が続いていて、長袖を着たものの暑くなってきました。秋らしくなるのはいつごろでしょうか…

さて、今日の献立は
牛乳
キャロットパン
鶏肉のマーマレード焼き
コーンサラダ
秋味のクリームシチュー
りんご
小魚カシューナッツ     です。

 さて、今日の献立は洋食です。主菜は鶏肉のマーマレード焼きです。マーマレードとは言っても、臭みなどが抜けて食べやすくなる程度で、とても甘いお肉ではないので安心してください。風味良く、パンにも合います!

また、今日の汁物は秋味のクリームスープです。何が秋味なのかというと、旬なさつまいもとしめじが入っていることです。さつまいもにはビタミンCが多く、ストレスへの抵抗力を高めたり、風邪などから免疫力を高めたりという働きがあります。

気温差があるからか、最近体調を崩し気味の人が多いため、ぴったりな食材かな、と思います。

サックリ!鯵(あじ)フライ <・)))><<

 三連休があけました。9月がほぼ毎週月曜がお休みだった分、10月の体育の日が終わると、かなり休みがないように感じますね。土日は急に暑くなっていましたが、体調は大丈夫でしょうか。

さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鯵フライ
切り干し大根のサラダ
根菜のみそ汁
梨             です。


 さて、今日の献立は和食です。主菜は鯵フライです。鯵には、骨や歯を丈夫にする働きのあるカルシウムが多く、魚の中でもトップクラスに含まれています。また、ビタミン類も多く含まれ、特にビタミンB2には細胞の成長を助ける働きがあります。他にもたんぱく質、脂質などがバランスよく含まれています。そのため、鯵は成長期の中学生にぴったりな魚です。

 今日はそんな鯵をフライにしました。サクッとおいしく揚がったと思うので、ぜひおいしく食べてもらえたらと思います!


鯖のおろしポン酢がけ~和食らしい献立~ 

 いよいよ明日中間テストがはじまりますね…みなさんドキドキなのではないでしょうか。不安な気持ちはあると思いますが、前日は夕飯を早めに済ませて、しっかり寝るのがポイントかな?と思います。
さて、今日の給食は、
牛乳
ご飯
鯖のおろしポン酢がけ
和風サラダ
切干大根の旨煮
ごま仕立てのみそ汁
抹茶大豆       です。



 さて、今日の献立は和食です。主食は鯖のおろしポン酢がけです。毎回言っている気がしていますが、鯖にはDHAという脳を活性化する栄養素が含まれています。お肉に比べて、魚のときにはやっぱり残菜が多い傾向にあるのですが、今日はテストのため!と思って苦手な人も食べてくれたらな、と思います。

 また、今月からお米がとれたてほやほやの新米になりました。食べ比べをするとわかるのですが、古米よりつやがあって、お米の味がしっかりしています。今日は白飯なので、どこが違うか味わって食べてみてくれたらと思います。

今日は…豆(10)腐(2)の日!

 題名にあるとおり、今日は豆腐(10月2日)の日です。日本豆腐協会が1993年にもっと豆腐を食べてもらいたいという思いから制定したそうです。と、いうことで今日のメインはみんな知ってる、あの豆腐料理です。

今日の献立は、
牛乳
麻婆豆腐飯
バンサンスウ
中華スープ
小魚アーモンド    です。


今日の献立は中華です。主食は麻婆豆腐飯です。今日は豆腐の日なので、少し豆腐の話をしたいと思います。

 そもそも豆腐の由来は奈良時代に、中国大陸との交流が盛んで会った時に伝わってきたとされています。今は手軽に買えますが、当初は貴族しか食べられない高級なものでした。江戸時代中期になってやっと庶民の生活に根付きました。ただ、それも江戸・京都・大阪という大都市に限ったものだったそうです。

 豆腐は大豆からできており、良質なたんぱく質が多く含まれています。たんぱく質には骨・筋肉・血液等体をつくる働きがあります。他にもテシチンという記憶力アップ効果があるとされているものや腸内環境を整える効果のあるオリゴ糖、肌を整えるビタミン類などたくさんの栄養が含まれています。

 今日はせっかく豆腐の日なので、残さず麻婆豆腐飯を食べてくれたらと思います!

ナシゴレン<インドネシア料理>

 台風24号が通り過ぎましたが、木や葉っぱなどが道路に散乱していたり、三中では木が倒れたりととても激しい台風でした。登下校も気をつけてしてくださいね。
さて、今日の献立は
牛乳
ナシゴレン
ビーンズサラダ
カレースープ
みかん
小魚カシューナッツ    です。




 さて、今日の献立は洋食です。今日の主食のナシゴレンは2回目の登場になります。前回もお話しましたが、ナシゴレンはインドネシアの料理です。名前の意味は、Nasi(ナシ)が『炊いた米』という意味で、Goreng(ゴレン)は『炒める』という意味だそうです。つまりは炒めたお米という意味です。チャーハンとの違いは味付けです。よくあるしょうゆ、砂糖以外にトウバンジャン、オイスターソースなどが入っており、エスニックな感じになっています。  
 今日は気温がかなり上がるそうですが、しっかり食べてバテないように気をつけましょう!

人気献立☆キムチチャーハン

朝は気温が低く、寒かったですが、日中はぽかぽかして気持ちいい天気になりました。

さて、今日の献立は
牛乳
キムチチャーハン
バンサンスウ
中華スープ
杏仁豆腐     です。

さて、今日の献立は中華です。主食は、給食の中でもランキング上位に入りそうな人気のキムチチャーハンです。
 キムチにはたくさんの栄養があります。まず、キムチは発酵食品であり、物によっては1
グラムに8億もの乳酸菌がいるとされています。これはヨーグルトにも匹敵する数だそうです。乳酸菌は腸の善玉菌を増やしてくれて、腸の調子をよくしてくれます。また、キムチに使われている唐辛子にはカプサイシンという物質には、脂肪燃焼の効果があったり、キムチに含まれているビタミンB群には新陳代謝を促して、美肌効果につながるものもあったりとキムチには様々な効果があります。

そんな栄養のあるキムチをたくさん使ったキムチチャーハンを作ったので、ぜひ残さず食べてくれたらと思います。

さっぱり!小鯵の南蛮漬け

 またグッと今日は肌寒くなりました。最近ちらほら長袖の体操服や学ランやセーラーを着ている生徒見ていて秋を感じます。
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
小鯵の南蛮漬け
和風サラダ
ごま仕立てのみそ汁
みかん
きなこ大豆    です。


 今日の献立は和食です。今日のデザートは今学期初登場のみかんです。今日のみかんは青くて驚いたかと思います。しかし、安心してください。今の時期のみかんは青いものが多く、逆に言うと今しか食べられないみかんです。青い、まだ熟しきっていないみかんは、酸味も適度にあり、さっぱりとした甘い味わいになっています。

青いみかんには、ナリルチン、ペスペリジンという毛細血管を強くし、血行を良くする効果のある栄養が熟したみかんより多く含まれています。他に、みかんそのものにはビタミン類が多く含まれており、特にビタミンCが豊富で、大人であれば、12個食べると1日の必要なビタミンCを満たせてしまうほどなんです。見た目は酸っぱそうですが、ちゃんと甘くて美味しいみかんです。

スーパーにもみかんが出始めているので、ぜひ全て熟したものになる前にお家でも食べてみてください!

じっくりコトコト、ハヤシライス

 半袖では寒いくらいの気温になり、秋めいてきました。秋は読書の秋、スポーツの秋、勉強の秋、なんといっても食欲の秋ですね!秋限定のスイーツも多く、特に芋栗かぼちゃスイーツは秋ならでは!という感じです。10月は秋の旬をたくさん取り込んだ献立になっているので、明日配布する献立表をぜひ見てください!

さて、今日の献立は、
牛乳
ハヤシライス
わかめのサラダ

磯大豆    です。



 今日の献立は洋食です。主食はハヤシライスです。ハヤシライスの発祥については、いくつかの説があります。その中で有名なものは、大手書店「丸善」の創業者である早矢さん(はやしさん)が最初に作ったから、ハヤシライスという名がついたというものです。また、「ハッシュドビーフが起源」という説もあります。ハッシュドビーフにご飯を添えた「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が縮まって「ハッシライス」「ハイシライス」と呼ばれるようになり、ハヤシライスに転じたという説です。どれが正しいのかは今でもわからないそうです。
 

 今日のハヤシライスはコトコトじっくり煮込んで作りました。ご飯も多めにあるので、たっぷりルーをかけてもりもり食べてもらえたらと思います!

大人気メニュー!揚げパン!

 9月最後の連休が明けました。昨日は、中秋の名月であり、お月見の日でした。みなさん月は見れましたか?雲の合い間から丸々としたきれいな満月がでていました。

今日は満月だそうなので、昨日見れなかった人はぜひ見てみてくださいね。

 さて、今日の献立は、
牛乳
揚げパン
コーンサラダ
具たくさんポテトスープ
ヨーグルト
小魚アーモンド      です。



 今日の献立は洋食です。主食はみなさんに人気な揚げパンです!揚げパンにはきなこがたっぷりついています。そのきなこについて今日は少しお話したいと思います。

きなこは何からできているか知っていますか?きなこはみなさんが給食でよく食べている大豆を粉状にしたものです。大豆は”畑のお肉”と言われるほど良質なたんぱく質を含んでいるため、きなこもたんぱく質が多く含まれています。また、大豆には食物繊維と大豆由来のオリゴ糖という糖が含まれているので、腸を整える作用があります。そして、鉄分も含まれているので、貧血予防にもなります。
 
 栄養あるきなこたっぷりのおいしい揚げパンを食べて、残り少しの9月もがんばりましょう!



○o。+..:*お月見献立*○o。+..:*○

 半袖ではもう寒くて外にいられないくらいの気温になってきました。このくらい涼しくなると、温かい食べ物が恋しくなります。そのせいか暑いときには味噌汁などあったかいものの残菜が多かったですが、最近は減ってきました。しっかり食べてくれると私も調理員さんもうれしく思います。

 さて今日の給食は、
牛乳
いわしの蒲焼丼
梅肉和え
ごま仕立ての味噌汁
月見団子         です。



さて、今日の給食はお月見献立です。本当のお月見の日、十五夜の日は24日ですが、お休みのため今日お月見献立となります。そもそもは、平安時代に貴族が十五夜のときに月を眺めて楽しむことからはじまっており、そこから江戸時代に庶民にまで広がり、収穫を喜び感謝するという意味を持ったそうです。そのときに準備していたのが、ススキとお月見団子です。十五夜にちなんで、15個の団子を積み重ねてお供えしていたそう。

今日の給食では、デザートに月見団子をだします。ぜひ味わって食べてください。
また、なかなかお家でお月見をすることはないかと思いますが、せっかく祝日なのでお月見してみてくださいね!