文字
背景
行間
給食日記(平成29・30年度)
さばのみそ煮
牛乳
ご飯
さばのみそ煮
おひたし
ごま仕立てのみそ汁
デコポン
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/617/medium)
今日は和食の献立です。
三中定番のさばのみそ煮を作りました。
今日もおいしくでき、ご飯がすすみました。
おひたしやみそ汁にはたっぷりと野菜を使用しています。
そろそろ疲れがでてくるころです。
しっかり食べて休養し、体調を整えて元気に活動しましょう。
ご飯
さばのみそ煮
おひたし
ごま仕立てのみそ汁
デコポン
今日は和食の献立です。
三中定番のさばのみそ煮を作りました。
今日もおいしくでき、ご飯がすすみました。
おひたしやみそ汁にはたっぷりと野菜を使用しています。
そろそろ疲れがでてくるころです。
しっかり食べて休養し、体調を整えて元気に活動しましょう。
麻婆豆腐飯
牛乳
麻婆豆腐飯
トック入りかきたま汁
やわらか杏仁豆腐
磯大豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/616/medium)
今日は雨が上がってからぐんぐんと気温が上がり、汗ばむほどの暑さになりました。
給食は麻婆豆腐飯です。ほどよい辛さで食がすすみ、たくさん食べてくれました。
3年生は空っぽ。2年生はご飯をたくさん配缶しましたが、残ほとんどなし。
1年生もおまけをもらいに行列が・・・
少しずつ給食量を調節していきます。
どんどん食べて大きく成長しましょう。
麻婆豆腐飯
トック入りかきたま汁
やわらか杏仁豆腐
磯大豆
今日は雨が上がってからぐんぐんと気温が上がり、汗ばむほどの暑さになりました。
給食は麻婆豆腐飯です。ほどよい辛さで食がすすみ、たくさん食べてくれました。
3年生は空っぽ。2年生はご飯をたくさん配缶しましたが、残ほとんどなし。
1年生もおまけをもらいに行列が・・・
少しずつ給食量を調節していきます。
どんどん食べて大きく成長しましょう。
さんまの蒲焼き
牛乳
ご飯
さんまの蒲焼き
梅肉和え
豚汁
清見オレンジ
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/610/medium)
今日は和食、お魚の献立です。
さんまを食べやすく蒲焼きにしました。
ご飯
さんまの蒲焼き
梅肉和え
豚汁
清見オレンジ
今日は和食、お魚の献立です。
さんまを食べやすく蒲焼きにしました。
スパゲティナポリタン
牛乳
スパゲティナポリタン
ブロッコリーサラダ
紅茶マフィン
小魚カシューナッツ
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/592/medium)
今日はスパゲティナポリタンです。
1年生は少しずつ給食準備に慣れてきました。
ブロッコリーサラダをどの学年もよく食べていたので、
素晴らしいと思いました。
これからも野菜をもりもり食べましょう。
スパゲティナポリタン
ブロッコリーサラダ
紅茶マフィン
小魚カシューナッツ
今日はスパゲティナポリタンです。
1年生は少しずつ給食準備に慣れてきました。
ブロッコリーサラダをどの学年もよく食べていたので、
素晴らしいと思いました。
これからも野菜をもりもり食べましょう。
1年生給食開始
牛乳
ポークカレーライス
コーンサラダ
アセロラゼリー
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/591/medium)
今日から1年生の給食が開始しました。
献立は食べやすいカレーライスです。
小学校よりスパイシーだったでしょうか・・心配でしたが、
ほとんど食缶が空になるほどよく食べてくれました。
たくさん食べてこれからどんどん大きく成長していきましょう!
ポークカレーライス
コーンサラダ
アセロラゼリー
今日から1年生の給食が開始しました。
献立は食べやすいカレーライスです。
小学校よりスパイシーだったでしょうか・・心配でしたが、
ほとんど食缶が空になるほどよく食べてくれました。
たくさん食べてこれからどんどん大きく成長していきましょう!
鮭のみそ焼き
牛乳
ご飯
鮭のみそ焼き
おひたし
けんちん汁
抹茶ミルクゼリー
ご飯
鮭のみそ焼き
おひたし
けんちん汁
抹茶ミルクゼリー
給食開始
牛乳
キムチチャーハン
揚げぎょうざ
中華たまごスープ
デコポン
福福豆
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/23/589/medium)
今日から2・3年生の給食がスタートしました。
今年度から牛乳が瓶から紙パックに変わりましたが、
特に問題なく残乳もゼロでした。
さすが2・3年生です。
準備や片付けもスムーズでした。
今年度も安全・安心な給食作りを給食室一同頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
キムチチャーハン
揚げぎょうざ
中華たまごスープ
デコポン
福福豆
今日から2・3年生の給食がスタートしました。
今年度から牛乳が瓶から紙パックに変わりましたが、
特に問題なく残乳もゼロでした。
さすが2・3年生です。
準備や片付けもスムーズでした。
今年度も安全・安心な給食作りを給食室一同頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。